![]() |
有給休暇消化率90%以上 |
---|---|
![]() |
充実の福利厚生! |
![]() |
日曜・祝日休み |
![]() |
有給休暇消化率90%以上 |
---|---|
![]() |
充実の福利厚生! |
![]() |
日曜・祝日休み |
職種 |
地域包括支援センター職員(保健師) |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
契約期間 |
期間の定めなし |
契約の更新の有無 |
なし |
契約更新上限の有無と内容 |
なし |
サービス形態 |
地域包括支援センター |
応募資格 |
保健師 |
勤務先名 |
高齢者相談センター亀有(地域包括支援センター青戸亀有分室) |
勤務地 |
東京都葛飾区亀有4-31-18ケイハイツⅠ105号 |
最寄駅・アクセス | JR線「亀有駅」下車 徒歩10分 |
就業場所の変更範囲 |
通勤範囲内での異動の可能性あり |
仕事内容 |
地域包括支援センターは高齢者が住み慣れた地域でよりよく暮らしていけるようにサポートする区の委託機関です。 高齢者やその家族に対する介護や認知症、健康問題などへの相談支援(電話・来所・訪問)。 地域の高齢者を対象とした介護予防講座などの取り組み、など。 |
仕事内容の変更範囲 |
法人内特別養護老人ホーム・グループ法人(健和会)での看護業務の可能性あり |
給与 |
■月給 前歴認定(資格取得後の経験年数により号俸を定める) |
勤務時間 |
日勤のみ
日勤のみ
※ 週1回程度10:30~19:00の遅番勤務あり(遅番勤務は平日のみ) |
時間外労働 |
あり (月平均5時間) |
休日・休暇 |
週休2日
土日休み
週休2日
土日休み
※ 土曜日勤務は月1~2回程度。年数回の地域イベント時は日曜日勤務になることがある。 |
待遇 |
住宅手当あり
住宅手当あり
・年末年始出勤手当あり ・交通費全額支給 ・社会保険各種完備(勤務時間による) 厚生年金保険あり ・入職お祝い金あり ・資格取得支援制度あり(初任者研修・実務者研修・介護福祉士) <福利厚生(週30時間以上勤務従事者)> ①出産見舞金 ②医療機関を受診助成金 ③傷病見舞金 ④『入院見舞金』 ⑤結婚・出産お祝い金 <各種助成制度> ○文化・スポーツ鑑賞助成チケット ①映画・演劇・コンサートなどの鑑賞 ②美術館・動物園・遊園地などの利用 ③各種スポーツ観戦/参加費・職員旅行以外の宿泊旅行 ⇒1回につき1,000円の補助(年6回) ○共済会主催ツアー ○共済会主催文化スポーツ行事・サークル紹介 ○サークル助成金 |
受動喫煙対策について |
敷地内禁煙 |
試用期間 |
|
試用期間の待遇・その他 |
同一条件 |
Q.職場の人間関係や雰囲気はどうですか?
A.「笑顔で」「目を見て」「丁寧な言葉で」を基本とするカンフォータブルケアをご利用者様だけでなく職員間でも行ってますので、気持ちよく働ける環境です。また、いったん仕事を離れれば、人間関係はフレンドリーでフランクです。公私にわたりいろいろな悩みや相談を遠慮なくぶつけられる、風通しのいい職場です。
スタッフの施設評価 |
|
---|---|
スタッフの声 |
|
採用者メッセージ |
「フクシの未来をともにつくる!」 職員個人の思いだけでなく、利用者様の生活を支援するチームとして実践していくことが求められます。「住みな慣れた地域」における多職種との連携や地域の課題にも着目できる職員を育成しています。 「その人らしく」「住みな慣れた地域で」の生活を支援するためのスキルアップの環境がここにはあります。 |
---|---|
応募方法 |
■「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。 ■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。 ■仕事内容・勤務時間のご相談などもお気軽にしてください。お待ちしてます。 |
選考プロセス |
WEB面接可
WEB面接可
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。 ↓ 【ステップ2】面接(事業所長) ↓ 【ステップ3】 ≫採用≪ ※面接後、7〜10日前後で採否を連絡致します。 ※応募の秘密は厳守します。 |
連絡先 |
〒120-0023 東京都足立区千住曙町4-16 千住曙共同会館3F すこやか福祉会本部事務局 採用担当 宛 ※ 京成線「関屋駅」or東武スカイツリーライン「牛田駅」徒歩3分 |
選考についての備考 |
WEB面接可 ・面接場所は、地域包括支援センター青戸 もしくは、亀有分室です。 ・ご希望であればオンライン【Zoom】でも可能です。 ・面接日時は、ご希望に合わせて設定させていただきます。 |
法人名 |
社会福祉法人すこやか福祉会 |
---|---|
設立年月 |
1998年02月 |
代表者 |
理事長 藤井 博之 |
従業員数 |
624人 |
事業内容 |
特別養護老人ホーム 1ヶ所、デイサービスセンター 8ヶ所、グループホーム 7ヶ所、訪問介護事業所 15ヶ所、居宅介護事業所2ヶ所、保育園 3ヶ所、学童保育クラブ 4ヶ所、地域包括支援センター1ヶ所、小規模多機能施設 3ヶ所、高齢者住宅2ヶ所、認知症デイサービス1ヶ所、都市型軽費有料老人ホーム1ヶ所。 |
法人概要備考 |
私たちは、社会福祉法人のもつ高い公共性を自覚し、社会福祉の理念、介護保険法等の理念を尊重し、社会に貢献していくことをめざします。 |
最終更新日:2025/02/19
最終更新日:2025/02/19
高齢者相談センター亀有[葛飾区]のケアマネジャー(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問
■月給 前歴認定(資格取得後の経験年数により号俸を定める)
242,450円(基本給 215,750円+住宅手当一律 16,700円+処遇改善手当 10,000円)
∼
328,150円(基本給 301,450円+住宅手当一律 16,700円+処遇改善手当 10,000円)
■ 賞与 2.95ヶ月(前年度実績)
■昇給あり 年1回 平均5,000円
日勤9:00~17:30
※ 週1回程度10:30~19:00の遅番勤務あり(遅番勤務は平日のみ)
近隣の駅から探す |
|
---|---|
市区町村から探す |
|
雇用形態から探す |
|
サービス形態から探す |
|
こだわり条件から探す |
|
近隣都道府県から探す |