136件
|
石川県金沢市長坂町チの15 |
---|---|
|
北鉄バス「長坂台バス停」から徒歩10分 |
応募条件 |
【資格】言語聴覚士 【年齢】64歳以下(定年を上限) 【学歴】不問 *介護施設業務経験あれば尚可 *普通自動車運転免許あれば尚可 |
仕事内容 |
金沢市南部に位置する病院併設の介護老人保健施設(定員100名、通所15名程度)です。 主な業務は、利用者の口腔ケアなどリハビリテーション業務全般。 |
給与 |
【時給】1290円~1490円 基本給:1200円~1400円 職務手当:90円 ※時給は経験年数を鑑みて決定します |
|
千葉県柏市 |
---|---|
|
JR常磐線各駅停車南柏駅よりバス18分 |
応募条件 |
【応募資格】 理学療法士・作業療法士・柔道整復師・言語聴覚士 《備考》 【経験】 病院や介護施設でのリハビリ業務経験のある方。 PCやタブレットでの記録入力・作成業務があります。 【資格】 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師 |
仕事内容 |
ごお客様やお客様の機能訓練を行っていただきます。・個別機能訓練・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成・運動器リハ・日常生活動作訓練・リハビリテーション・通院介助・体力測定の実施・集団体操などのメニュー考案 ◆ブランクOKで安心 子育てや介護などで現場を離れていた方も大歓迎!丁寧な研修と先輩スタッフのサポート体制が整っているので、ブランクがある方でも安心して仕事復帰できます。「もう一度、人と関わる仕事がしたい」「培った経験を活かしたい」そんな気持ちをしっかり受け止める職場です。久しぶりの社会復帰を応援します。 ◆20代、30代若手活躍中 若手スタッフが多く、活気あふれる職場です。20代、30代のメンバーが中心となって活躍中。未経験からスタートした先輩も多く、みんなで支え合う風土が根付いています。分からないことや困ったことがあれば、すぐにフォローし合える環境なので、安心してチャレンジできます。 ◆通いやすい職場 全国に施設を展開している「そよ風」グループだから、自宅から通いやすい勤務地が選べます。転勤の心配がなく家庭との両立もしやすい環境です。「子育て中だから近場で働きたい」「地元で長く働きたい」といった希望にもしっかり応えられます。地元の方との交流も多く、やりがいも感じやすい職場です。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【時給】1,400円~1,500円 ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 寸志あり:年二回(6月・12月) |
|
北海道札幌市清田区真栄434番地6 アンデルセン福祉村 |
---|---|
|
<お車> 地下鉄東豊線「福住駅」より車で15分 <北海道中央バス> 地下鉄東豊線「福住駅」バスターミナルより[福87]乗車、バス停「アンデルセン福祉村1丁目」で下車 徒歩約1分 「福住駅」から無料送迎バスあり |
応募条件 |
・資格:言語聴覚士 ・経験:実務経験 ・年齢:64歳以下(定年65歳の為) ・学歴:不問 ◎普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
仕事内容 |
超強化型介護老人保健施設にて、入所・通所のご利用者様で言語機能・嚥下障がいのある方に対してリハビリや維持向上に繋がる訓練を行っていただきます |
給与 |
月給:198,400円〜280,000円 <別途支給> ・通勤手当:上限35,000円 ・住宅手当:16,000円 ・扶養手当:配偶者 16,000円/子(2人目まで)1人5,500円/子(3人目以降)1人2,000円 ※前職加算あり ◎昇給:1月あたり1,000円〜2,000円(前年度実績) ◎賞与:年2回 計 4ヶ月分(前年度実績) |
|
大阪府三島郡島本町高浜3丁目2番26号 |
---|---|
|
|
応募条件 |
◆言語聴覚士資格をお持ちの方 ◆64歳以下の方(65歳定年制のため) |
仕事内容 |
水無瀬病院での言語聴覚士業務 ◆機能訓練 ◆脳血管リハビリ ◆運動器リハビリ ◆外来患者様への外来リハビリ提供 ◆カンファレンス・家屋評価・カルテ記入・その他計画書類等の作成 *基本的には病院内の入院患者様への言語聴覚療法の提供です。 |
給与 |
◆月給 235000円 ・基本給 200000円~ ・住宅手当 10000円 ・資格手当 10000円 ・処遇改善手当 5000円 ・皆勤手当 10000円 ◆昇給 年1回 ◆賞与 年2回(昨年実績3.6ヵ月分) |
|
北海道札幌市清田区真栄434番地6 アンデルセン福祉村 |
---|---|
|
<お車> 地下鉄東豊線「福住駅」より車で15分 <北海道中央バス> 地下鉄東豊線「福住駅」バスターミナルより[福87]乗車、バス停「アンデルセン福祉村1丁目」で下車 徒歩約1分 「福住駅」から無料送迎バスあり |
応募条件 |
・資格:言語聴覚士 ・経験:実務経験 ・年齢:不問 ・学歴:不問 ◎普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) |
仕事内容 |
超強化型介護老人保健施設にて、入所・通所のご利用者様で言語機能・嚥下障がいのある方に対してリハビリや維持向上に繋がる訓練を行っていただきます |
給与 |
時給:1,525円 ※別途支給 通勤手当:上限35,000円 ◎賞与制度あり:年1回 週30時間未満:30,000円 週20時間未満:20,000円 |
|
神奈川県横浜市都筑区東山田町1357番地 |
---|---|
|
グリーンライン北山田駅から徒歩13分 山田小バス停留所より徒歩3分 |
応募条件 |
・資格:言語聴覚士 ・年齢:不問 ◎ブランク可 |
仕事内容 |
介護老人保健施設にて、機能訓練業務を行っていただきます。 ・ご入所者及びデイケアご利用者様への身体的な機能訓練 ・訪問リハビリにおける、個人宅でのリハビリ業務 訪問リハビリの移動手段は電気自転車(オレンジ)、かわいくてきれいな訪問カー(ファッションピンク、プレミアムイエロー、スーパーレッド、スカイブルー、ライムグリーン)でお伺いするので華やかで快適です! 【リハビリ職員数】12名 【一日の単位数】 入所リハ:14~15単位 通所リハ:10単位 訪問リハ:3~4件 |
給与 |
時給:1,700円〜2,000円 ◎経験年数を考慮いたします ◎交通費支給 |
|
神奈川県鎌倉市大船4-17-43 |
---|---|
|
JR各線 大船駅から徒歩で15分 JR各線 北鎌倉駅から徒歩で12分 湘南モノレール 富士見町駅から徒歩で12分 |
応募条件 |
【必須】 ◎言語聴覚士の資格をお持ちの方 ◎週3日以上の勤務が可能な方(土日祝含む) 【歓迎要件】 ◎資格取得後3年以上の病院経験者 ◎有料老人ホームでの個別リハビリ経験者 ◎笑顔の素敵な人 【求める人物像】 ◎入居者様の生活に寄り添える方 ◎他職種を含めたチーム連携を大切にしていただける方 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリサービスの提供(機能訓練指導員) ★「施設リハビリの経験がない」 ★「出産育児でブランクがある」 ★「人間関係がとにかく心配」 そんな方も安心してご応募ください! <具体的には> ◎個別リハビリの実施 ◎認知症予防体操 ◎レクリエーションの実施 ◎集団リハビリの実施 ◎リハビリ計画の作成/評価 ◎ご家族や看護師・介護士、主治医との情報共有 ◎外出、散歩の付き添い ◎イベントやレクリエーションへの参加 など |
給与 |
時給:1,681円(特定処遇改善加算含む) ※ 別途残業代は全額支給 |
|
埼玉県三郷市戸ヶ崎一丁目628番地 |
---|---|
|
つくばエクスプレス「三郷中央駅」よりバス:「シルバーセンター前」下車徒歩3分 JR常磐線「松戸駅」よりバス:乗車13分、「天王橋通り」下車徒歩8分 |
応募条件 |
【応募資格】 言語聴覚士 未経験可 |
仕事内容 |
ごお客様やお客様の機能訓練を行っていただきます。・個別機能訓練・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成・運動器リハ・日常生活動作訓練・リハビリテーション・通院介助・体力測定の実施・集団体操などのメニュー考案 ◆リフレッシュ休暇あり 有給休暇とは別に年間17日間のリフレッシュ休暇を支給。プライベートの時間もしっかり確保しながら働ける環境が整っています。平日の取得もしやすく趣味や家族との時間、旅行など自分のための時間を大切にできます。心身ともにリフレッシュすることで、より良いサービス提供にもつながる好循環を生み出します。 ◆20代、30代若手活躍中 若手スタッフが多く、活気あふれる職場です。20代、30代のメンバーが中心となって活躍中。未経験からスタートした先輩も多く、みんなで支え合う風土が根付いています。分からないことや困ったことがあれば、すぐにフォローし合える環境なので、安心してチャレンジできます。 ◆施設見学OK 実際の職場の雰囲気を知ってから働けるので安心!ご希望の方には、入社前に施設見学を実施しています。どんなスタッフがいるのか、どんな環境なのかを自分の目で確認できるため、不安なくスタートできます。納得してから働きたい方にもぴったりです。ぜひお気軽にお申し付けください。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【月給】220,000円~280,000円 ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 寸志あり:年2回(6月・12月) ※業績による 特別報酬:平均33.8万円(最高額130万円) ※2025年6月支給実績 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
東京都町田市成瀬2丁目10-1 |
---|---|
|
東急電鉄こどもの国線「こどもの国」より徒歩22分 |
応募条件 |
言語聴覚士 |
仕事内容 |
ごお客様やお客様の機能訓練を行っていただきます。・個別機能訓練・個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成・運動器リハ・日常生活動作訓練・リハビリテーション・通院介助・体力測定の実施・集団体操などのメニュー考案 ◆ブランクOKで安心 子育てや介護などで現場を離れていた方も大歓迎!丁寧な研修と先輩スタッフのサポート体制が整っているので、ブランクがある方でも安心して仕事復帰できます。「もう一度、人と関わる仕事がしたい」「培った経験を活かしたい」そんな気持ちをしっかり受け止める職場です。久しぶりの社会復帰を応援します。 ◆20代、30代若手活躍中 若手スタッフが多く、活気あふれる職場です。20代、30代のメンバーが中心となって活躍中。未経験からスタートした先輩も多く、みんなで支え合う風土が根付いています。分からないことや困ったことがあれば、すぐにフォローし合える環境なので、安心してチャレンジできます。 ◆通いやすい職場 全国に施設を展開している「そよ風」グループだから、自宅から通いやすい勤務地が選べます。転勤の心配がなく家庭との両立もしやすい環境です。「子育て中だから近場で働きたい」「地元で長く働きたい」といった希望にもしっかり応えられます。地元の方との交流も多く、やりがいも感じやすい職場です。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【時給】1,500円~1,600円 ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 寸志あり:年2回(6月・12月) ※業績による |
|
愛知県名古屋市名東区大針一丁目265番地 |
---|---|
|
地下鉄東山線「本郷」下車、市バス2番乗り場より「猪高緑地」行きにて約10分「極楽東」下車徒歩2分 |
応募条件 |
言語聴覚士 普通自動車運転免許 ◎ブランク可 |
仕事内容 |
<機能訓練業務> ・個別機能訓練計画の作成とアセスメント ・入居者様の身体状況に応じた個別リハビリの実施 ・生活機能向上のための適切な運動プログラム提供 <チームケア> ・多職種と連携した効果的な機能訓練の実施 ・定期的な評価と計画の見直し <自立支援> ・日常生活動作(ADL)の維持・向上支援 ・残存機能を活かしたリハビリテーション ・QOL向上を目指した生活リハビリの提案 |
給与 |
月給:210,000円〜270,000円 <内訳> ・基本給:180,000円~240,000円 ・資格手当:20,000円 ・職務手当:10,000円 <その他手当> ・通勤手当:上限40,000円/月 ・時間外手当 ・年末年始手当:1日3,000円増 ・子ども手当 ・育児支援手当 ・役職手当 ◎昇給あり:実績1月あたり1,000円~3,000円 ◎賞与あり:実績年2回(業績・能力・勤続年数に応じて支給) |
|
大阪府豊中市桜の町7-10-7 ナポリオスカービルB103 |
---|---|
|
大阪モノレール線 少路駅から徒歩で8分 |
応募条件 |
言語聴覚士 ◎未経験OK ◎年齢不問 ※児童との運動になるので体力は必要になります。 ◎学歴不問 |
仕事内容 |
発達障がいをお持ちの児童に豊かな環境と適切なアプローチで、一緒に楽しく体を動かしやりとりしています。 問題行動に対して、ではなく児童の興味に合わせ療育氏自身が感覚を刺激し、感情を豊かにして、遊びの中から運動に繋げることを意識しています! 1日の流れ(一例になります) 10:00~13:00 朝礼 児童と個別リハビリ 13:00~14:00 昼休憩(スタッフ同士で調整しながら12~14時の間で交代になります。) 14:00~18:00 集団リハビリ 屋外療育 18:00~19:00 リハビリ実施した児童の振り返りMTG |
給与 |
【月給】222,000円〜266,424円 <内訳>※スタート給与 基本給:212,000円~ <その他> 資格手当 児童指導員任用資格:10,000円 保育士:20,000円 児発管/サビ管:35,000円 看護師や理学療法士など:40,000円 残業手当:14,424円(月平均8hの場合) 通勤手当:30,000円/月まで ◎賞与あり(前年度実績 年2回) <想定年収> スタッフ/未経験(入職1年目) 357万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
北海道札幌市清田区真栄61番地1 |
---|---|
|
「大谷地駅」より無料送迎バスあり |
応募条件 |
言語聴覚士 医療機関での実務経験3年以上 |
仕事内容 |
療養型病院(172床)での言語聴覚療法をお願いします。 【病院情報】 医療療養病棟:2棟120床 介護療養病棟:1棟52床 平均在院日数:医療療養184.4日/介護療養259.4日(2018年データ) 外来患者数平均:67.4人/日(2018年データ) |
給与 |
【月給】200,000円~260,000円 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 <内訳> 基本給:180,000円~240,000円 資格手当:20,000円 <その他手当> 時間外手当 通勤手当:上限30,000円/月 住宅手当:10,000円(世帯主のみ) 家族手当:配偶者3,000円、子2,000円(18才未満) 燃料手当:年1回10月支給 |
|
広島県福山市北吉津町3丁目2−42 |
---|---|
|
福山駅徒歩20分 |
応募条件 |
【必須】 言語聴覚士 普通自動車運転免許(AT限定可) その他、公認心理師・臨床心理士の資格のいずれか所持で可 |
仕事内容 |
◎2024年2月の新規開設の放課後等デイサービス事業所です。 小学1年生から高校3年生までの子どもたちの療育を通して創作・作業活動や地域社会との交流促進、生活能力向上訓練を通じて、自立した生活を送るための支援を行います。 ・生活支援、保育業務 ・送迎業務あり 利用者の支援を通じ障害への偏見や差別が少しでもなくなり平等に 社会参加ができるよう当社の理念に共感していただく方を求めます |
給与 |
【月給】230,000円〜250,000円 給与の内訳 基本給:170,000円 定額的に支払われる手当 職務手当:30,000円〜40,000円 新処遇改善手当:30,000円〜40,000円 その他の手当等付記事項 日祝手当:1,000円/回 保育士資格手当:5,000円/月 介護福祉士:5,000円/月 介護支援専門員:7,000円/月 社会福祉士:10,000円/月(社会福祉士会入会必須) |
|
神奈川県横浜市保土ヶ谷区桜ヶ丘2-33-1 |
---|---|
|
相鉄本線 星川駅から徒歩で10分 相鉄本線 和田町駅から徒歩で19分 相鉄本線 天王町駅から徒歩で20分 |
応募条件 |
【必須】 ◎言語聴覚士の資格をお持ちの方 ◎週3~4日の勤務が可能な方(土日祝含む) 【歓迎要件】 ◎資格取得後3年以上の病院経験者 ◎有料老人ホームでの個別リハビリ経験者 ◎笑顔の素敵な人 【求める人物像】 ◎入居者様の生活に寄り添える方 ◎他職種を含めたチーム連携を大切にしていただける方 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリサービスの提供(機能訓練指導員) ★「施設リハビリの経験がない」 ★「出産育児でブランクがある」 ★「人間関係がとにかく心配」 そんな方も安心してご応募ください! <具体的には> ◎個別リハビリの実施 ◎認知症予防体操 ◎レクリエーションの実施 ◎集団リハビリの実施 ◎リハビリ計画の作成/評価 ◎ご家族や看護師・介護士、主治医との情報共有 ◎外出、散歩の付き添い ◎イベントやレクリエーションへの参加 など |
給与 |
時給:1,681円(特定処遇改善加算含む) ※ 別途残業代は全額支給 |
|
北海道札幌市豊平区月寒東3条11丁目1番55号 |
---|---|
|
地下鉄東西線「南郷13丁目」駅 2番出口より徒歩10分 地下鉄東豊線「福住」駅 2番出口より徒歩15分 地下鉄東豊線「月寒中央」駅 3番出口より徒歩17分 |
応募条件 |
・資格:言語聴覚士/普通自動車運転免許(AT限定可) ・経験:実務経験 ・年齢:不問 ・学歴:不問 |
仕事内容 |
訪問リハビリテーションにおいて、ご利用者様にリハビリ業務全般を行っていただきます。 |
給与 |
時給:1,525円 ※別途支給 通勤手当:上限35,000円 ◎賞与制度あり:年1回 週30時間未満:30,000円 週20時間未満:20,000円 |
|
神奈川県横浜市泉区上飯田町3873-1 |
---|---|
|
立場駅~バス上飯田中学校入口停 徒歩1分/いずみ野駅 |
応募条件 |
<必須資格> 言語聴覚士 <年齢> ~59歳(定年年齢60歳を上限とするため) ◎未経験OK ◎学歴不問 |
仕事内容 |
老人保健施設における通所リハビリテーションで一連のリハビリテーション業務を行っていただきます。 在宅復帰をされる方、特別養護老人ホーム等への入所待機の方、お看取りの方など幅広く、多職種(石・看護師・介護士・介護支援専門員・官営栄養士・薬剤師など)と姜両氏、リハビリテーションを提供します。 |
給与 |
【時給】1800円~2000円 <その他手当> 処遇改善手当:50円/時 ※支給年度により異なる ◎賞与年2回(前年度実績あり 0円~100,000円) ◎昇給(前年度実績あり ~10円/時) |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
言語聴覚士の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は308万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1484円となっています。
デイサービス 、 有料老人ホーム 、 訪問看護 、 老人保健施設 、 病院 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
中国・四国
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す