1001件
|
東京都稲城市 |
---|---|
|
JR南武線矢野口駅より徒歩7分 |
応募条件 |
【応募資格】 【必須】 ・普通自動車免許 【いずれか必須】 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事 ・介護支援専門員 【あれば尚可】 ・介護施設での管理職経験がある方 |
仕事内容 |
高齢者向け介護施設での管理業務です。スタッフのシフト調整や育成を行いながら、身体介助、レクリエーションの実施、書類作成など幅広く担当。お客様が安心して過ごせる環境づくりを支えます。PC業務あり。送迎の有無は施設により異なります。 ◆成果に応じた特別報酬 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ◆温かい雰囲気の職場 お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 ◆情報共有を大切に 毎朝、スタッフ全員で情報共有のミーティングを実施しています。お客様の体調や変化、業務連絡をしっかり共有することで、チーム全体でスムーズに連携。困った時もすぐ相談・フォローできる環境が整っているので、安心して働けます。風通しの良い職場だからこそ、スタッフ同士の信頼関係も深まります。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【月給】260,000円~300,000円 ▼給与詳細 資格手当:10,000~20,000円 職務手当:15,000円 一律処遇改善手当:30,000円 夜勤手当:6,000円/回 準夜勤手当:3,500円/回 ※夜勤・準夜勤を行った場合支給 住宅手当:規定あり 地域手当:0~15,000円 精勤手当:8,000円 ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬:平均55.7万円(2025年6月支給実績) ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
東京都稲城市 |
---|---|
|
JR南武線矢野口駅より徒歩7分 |
応募条件 |
【必須】 介護施設での勤務経験 普通自動車免許 【いずれか必須】 介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士 社会福祉主事 介護支援専門員 管理職未経験OK! |
仕事内容 |
ショートステイでの管理業務です。スタッフのシフト調整や育成を行いながら、身体介助、レクリエーションの実施、送迎業務、書類作成など幅広く担当。お客様が安心して過ごせる環境づくりを支えます。PC業務、現場配置あり。 ◆成果に応じた特別報酬 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ◆温かい雰囲気の職場 お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 ◆情報共有を大切に 毎朝、スタッフ全員で情報共有のミーティングを実施しています。お客様の体調や変化、業務連絡をしっかり共有することで、チーム全体でスムーズに連携。困った時もすぐ相談・フォローできる環境が整っているので、安心して働けます。風通しの良い職場だからこそ、スタッフ同士の信頼関係も深まります。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【月給】308,000円~356,000円 ▼給与詳細 資格手当:10,000~20,000円 職務手当:15,000円 一律処遇改善手当:30,000円 夜勤手当:6,000円/回 準夜勤手当:3,500円/回 ※夜勤・準夜勤を行った場合支給 住宅手当:規定あり 精勤手当:8,000円 ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬:平均55.7万円(最高額259万円) ※2025年6月支給実績 ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
東京都杉並区清水2-3-10 |
---|---|
|
JR中央線他「荻窪」駅から徒歩約14分又は「井荻」駅からバス利用可(交通費会社負担) |
応募条件 |
管理職・営業職経験者、要普通自動車免許 |
仕事内容 |
有料老人ホームでの支配人・管理職業務をお願いいたします。 【具体的なお仕事内容は下記となります。】 ・有料老人ホーム施設を運営する仕事です。 ・職員50名以上のマネジメント。(労務・業務) ・ご入居者様の管理及び新規入居者の契約促進。(営業) ※他施設での研修あり。 |
給与 |
月給28万円~ |
|
東京都江戸川区松島1-27-18 松島貸店舗1階 |
---|---|
|
JR総武線線「新小岩」より徒歩17分 |
応募条件 |
★無資格OK ※介護経験者もしくは業種問わず管理者(マネージメント)経験者 ★下記経験者歓迎! 複数名の部下マネジメント経験のある方 業務改善の課題抽出・問題解決・実行経験のある方 |
仕事内容 |
【通所介護】エリアマネージャー 現場経験を経て、エリアマネージャーへと育てていきます! やり方はすべて、上司となる支店長が一からお教えします。 これまでのあなたの経験を活かすことができる環境をご用意しております! ステップ1 事業所施設長として現場に入り事業所の運営全般をお任せします ・デイサービスの運営管理 ・スタッフのシフト管理 ・事業エリア内のケアマネージャーへの挨拶廻り ・スタッフの補助等 ・送迎添乗 ・介護業務サポート など ステップ2 支店長と一緒に支店全体のサポートをお願いします。 ・ケアマネージャーへの営業 ・事業所事務業務のサポート ・各通所介護事業所の適正運営チェック ・事業所施設長と協力しての各種課題点の解決 ステップ3 エリアマネージャーとして、各通所介護事業所の適正運営マネジメントと事業拡大のためのサポートをお任せします! 売上・サービス・人間関係などに関する様々な課題を把握し、一つひとつ解決して円滑な運営実現をお願いします。 ゆくゆくは、東京・神奈川・千葉・埼玉いずれかの支店をお任せします。 |
給与 |
月給390,350円〜405,350円 <別途手当支給> ◆成果手当(最大9ヶ月後より支給) ◆介護職員等処遇改善加算一時金(年2回) ◆送迎手当(ドライバー業務を行った場合):200円/日 月給とは別に、上記手当あり!これまでの経験考慮します! 介護福祉士をお持ちの方390,350円~ 社会福祉士をお持ちの方380,350円以上 社会福祉主事をお持ちの方375,350円以上 その他資格(無資格・初任者研修など)お持ちの方370,350円以上 |
|
東京都目黒区下目黒3-18-7スカイコート目黒201号室 |
---|---|
|
東急目黒線「不動前駅」より徒歩8分 |
応募条件 |
【資格】介護福祉士 |
仕事内容 |
新規ご利用者様への対応・調整 ケアマネやご家族との面談 訪問介護計画書の作成 訪問介護業務 介護サービスの確認 新人スタッフの管理・教育 など *訪問エリア:事業所から3km圏内 *訪問手段:電動自転車(貸与) |
給与 |
【月給】306000円 ※金額は経験・能力を考慮して決定します。 年収:407万円 <想定年収> 新卒モデル:380万円 経験3年モデル:430万円 経験5年モデル:504万円 経験10年モデル:742万円 ※実務者研修、介護福祉士をお持ちの方はすぐにキャリアアップ可能です! |
|
東京都台東区浅草5-53-1 |
---|---|
|
つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩12分 |
応募条件 |
【資格】普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ◎下記いずれか必須 ・介護支援専門員 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用 ・介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方) ※その他、東京都が定める通所介護及び短期入所生活介護事業所における生活相談員の資格要件を満たしている方 *定年70歳 |
仕事内容 |
・サービス内容管理、生活状況の把握・相談 ・新規の問合せ対応、利用判断 ・ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布 等営業活動 ・スタッフの育成・相談、目標管理・面談等のマネジメント ・運営戦略や計数管理といったプチ経営管理業務 ・介護保険制度対応など ・お客様の送迎や入浴などの介護業務 入浴特化型デイサービス『いきいきらいふSPA』での管理者のお仕事です。 【 定員 午前10名/午後10名 】スタッフ1日4名体制で運営しています! ~いきいきらいふSPAの1日~ 08:30 朝礼 08:35 お客様の送迎。送迎担当以外は、施設の準備や入浴の順番確認。 09:30 お客様を迎え、ドリンクの提供。順番で入浴。 12:00 お客様の送迎。送迎担当以外は片づけ、午後のお客様をお迎えする準備。 12:30 休憩 13:30~17:00 上記の業務 |
給与 |
【月給】310,000円〜350,000円 ※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。 【内訳】 基本給:205,000円 職務手当:5,000円~45,000円 処遇手当(固定残業代):80,000円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給) 居住支援特別手当:20,000円 ※東京都の政策内容等により減額または廃止することがある |
|
東京都西東京市保谷町4丁目1376-1(地番) |
---|---|
|
西武新宿線「西武柳沢駅」「田無駅」より徒歩13分 |
応募条件 |
【資格】 ・正看護師 ・普通自動車免許(AT限定可) 【経験】 ・医療現場での実務経験 ・看護主任以上としてマネジメント経験3年以上 【PCスキル】 ・PC操作、Word・Excel ※初級レベル以上 |
仕事内容 |
施設の運営全般 ・スタッフ管理:採用・育成/シフト・労務管理 ・収支管理:ご入居者さま契約・人件費、各種経費の管理など ・運営管理:オペレーション、サービスレベルの改善・向上など ・営業:ご入居者さまの獲得/施設のPR活動 ・窓口対応:ご家族の見学対応や入居関連の対応など |
給与 |
月給517,100円~537,100円 ■月給内訳 基本給:342,000円~356,000円 役職手当:20,000円 業績給:155,100円~161,100円 <想定年収> 年収620万円~644万円 ※残業代は管理監督者のため支給対象外 |
|
東京都あきる野市 |
---|---|
|
JR五日市線秋川駅より徒歩11分 |
応募条件 |
【必須】 ・介護施設での管理者の経験 ・普通自動車免許 【いずれか必須】 ・介護福祉士 ・介護職員実務者研修 ・介護職員初任者研修 |
仕事内容 |
高齢者向け介護施設での管理業務です。スタッフのシフト調整や育成を行いながら、身体介助、レクリエーションの実施、書類作成など幅広く担当。お客様が安心して過ごせる環境づくりを支えます。PC業務あり。送迎業務も場合によっては対応いただきます。 ◆成果に応じた特別報酬 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ◆温かい雰囲気の職場 お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 ◆充実した研修制度 現場経験の有無を問わず、全スタッフが成長できるよう多彩な研修制度を用意。OJT研修から始まり、入社時研修、サービス別研修、オーダーメイド研修など多岐に渡ります。経験者の方はもちろん、未経験の方も着実に知識と技術が身につき、自信を持って活躍できる環境です。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【月給】300,000円~330,000円 ▼給与詳細 資格手当:10,000~20,000円 職務手当:15,000円 一律処遇改善手当:30,000円 住宅手当:規定あり 地域手当:0~15,000円 精勤手当:8,000円 調整手当:0~100,000円 ※経験による ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬:平均55.7万円(最高額259万円) ※2025年6月支給実績 ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
東京都江戸川区江戸川5-23-83 |
---|---|
|
【電車】 都営地下鉄新宿線「一之江駅」徒歩19分、東京メトロ東西線「葛西駅」徒歩23分 【バス】 東京メトロ東西線「葛西駅」下車「葛西駅前」バス停より 「江戸川口腔保健センター入口」バス停下車 徒歩2分 「新川口」バス停下車 徒歩4分 都営新宿線「一之江駅」下車 「一之江駅前」バス停より 「江戸川五丁目」バス停下車 徒歩1分 「新川口」バス停下車 徒歩2分 「古川親水公園」バス停下車 徒歩8分 ※車・バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ▼必須経験 ・認知症ケアの介護実務経験 |
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援や身体介護 ・アセスメントやケアプラン作成のケアマネジメント ・新人スタッフの教育やOJT ・サービス品質の管理・改善 など ▼POINT あなたに期待したいことは、施設の「人材マネジメント」や「運営マネジメント」について。 この役割を施設長と一緒に進めていけるよう「着任時研修」や「フォローアップ研修」など計画的な教育プログラムを準備しています。 |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給320,000円~350,000円(介護支援専門員) 月給315,000円~345,000円(介護福祉士) 月給305,000円~335,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ▼年収/保有資格別 年収441万円~477万円(介護支援専門員) 年収435万円~471万円(介護福祉士) 年収423万円~459万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…180,000円~210,000円 ・地域手当…32,000円 ・資格手当…5,000円~20,000円 ・役職手当…20,000円 ・夜勤手当…25,000円(5回分・超過分は別途支給) ・処遇改善手当…23,000円 ・居住支援特別手当…20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) 居住支援特別手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、支給するものとする。 |
|
東京都練馬区大泉学園町3丁目5番28号 |
---|---|
|
西武池袋線「大泉学園駅」・東武東上線「朝霞駅」よりバス「住宅前【練馬区】」下車 徒歩4分 ※車・バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ▼必須経験 ・認知症ケアの介護実務経験 |
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援や身体介護 ・アセスメントやケアプラン作成のケアマネジメント ・新人スタッフの教育やOJT ・サービス品質の管理・改善 など ▼POINT あなたに期待したいことは、施設の「人材マネジメント」や「運営マネジメント」について。 この役割を施設長と一緒に進めていけるよう「着任時研修」や「フォローアップ研修」など計画的な教育プログラムを準備しています。 |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給320,000円~350,000円(介護支援専門員) 月給315,000円~345,000円(介護福祉士) 月給305,000円~335,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ▼年収/保有資格別 年収441万円~477万円(介護支援専門員) 年収435万円~471万円(介護福祉士) 年収423万円~459万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…180,000円~210,000円 ・地域手当…32,000円 ・資格手当…5,000円~20,000円 ・役職手当…20,000円 ・夜勤手当…25,000円(5回分・超過分は別途支給) ・処遇改善手当…23,000円 ・居住支援特別手当…20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) 居住支援特別手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、支給するものとする。 |
|
東京都世田谷区北烏山二丁目2番地 |
---|---|
|
京王井の頭線久我山駅から徒歩15分 |
応募条件 |
介護職員初任者研修以上 |
仕事内容 |
【具体的なお仕事内容】 ■施設の統括 ■全体オペレーションの管理 ■サービスの維持・向上に向けた取り組み ■パートスタッフ・社員の育成 ■収支管理 ■シフト作成 |
給与 |
月給30万円~46万円 夜勤手当 7000円/回 賞与あり 2回(実績による) |
|
東京都練馬区北町2-15-10 |
---|---|
|
東武練馬駅より徒歩6分 |
応募条件 |
・必須資格:介護支援専門員 ・学歴:不問 ・PCスキル:不要 ・運転免許:不要 ・必須経験:なし |
仕事内容 |
【主な仕事内容】 ・運営全般(予算管理、立案、実行、営業活動) ・スタッフ指導育成、勤怠管理、面談 ・ケアマネ業務など |
給与 |
月給:334980円~ <補足> 月額289,700円+定額時間外手当45,280円(20時間/超過分は別途支給) |
|
東京都練馬区大泉学園町3丁目5番28号 |
---|---|
|
西武池袋線「大泉学園駅」・東武東上線「朝霞駅」よりバス「住宅前【練馬区】」下車 徒歩4分 ※車・バイク・自転車通勤OK |
応募条件 |
▼年齢 ・18歳以上64歳以下の方(深夜時間帯の勤務があるため・定年年齢未満の募集) ▼必須資格(下記いずれか) ・実務者研修(ヘルパー1級、基礎研修) ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ▼必須経験 ・認知症ケアの介護実務経験 |
仕事内容 |
・ご利用者の生活支援や身体介護 ・アセスメントやケアプラン作成のケアマネジメント ・新人スタッフの教育やOJT ・サービス品質の管理・改善 など ▼POINT あなたに期待したいことは、施設の「人材マネジメント」や「運営マネジメント」について。 この役割を施設長と一緒に進めていけるよう「着任時研修」や「フォローアップ研修」など計画的な教育プログラムを準備しています。 |
給与 |
▼月給/保有資格別 月給320,000円~350,000円(介護支援専門員) 月給315,000円~345,000円(介護福祉士) 月給305,000円~335,000円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ▼年収/保有資格別 年収441万円~477万円(介護支援専門員) 年収435万円~471万円(介護福祉士) 年収423万円~459万円(実務者研修/ヘルパー1級/基礎研修) ※入社時の給与は上記の保有資格別給与の下限額からのスタートになります。その後は人事評価に基づく昇給を経て上限額まで給与UPが可能です。 ▼月給/手当内訳 ・基本給…180,000円~210,000円 ・地域手当…32,000円 ・資格手当…5,000円~20,000円 ・役職手当…20,000円 ・夜勤手当…25,000円(5回分・超過分は別途支給) ・処遇改善手当…23,000円 ・居住支援特別手当…20,000円 ※時間外手当は別途支給(1分単位) 居住支援特別手当は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」の運用に準拠し、支給するものとする。 |
|
東京都品川区西五反田5-25-13 |
---|---|
|
JAPANライフデザインが運営する3施設、または本社勤務 【本社】 東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル6F 南北線「溜池山王」駅13番出口徒歩1分 【グッドタイムホーム・調布】 東京都調布市小島町2-3-6 京王線「調布」駅より徒歩8分 【グッドタイムホーム・不動前】 東京都品川区西五反田5-25-13 東急目黒線「不動前」駅より徒歩5分 【グッドタイムホーム・多摩川】 東京都大田区西六郷4-29-1 京急本線「六郷土手」駅より徒歩6分 |
応募条件 |
介護福祉士 表記の運営施設に3つ以上通勤可能な方 マネジメント経験者または興味がある方 リーダー、サブリーダー等の役職経験があれば尚可 |
仕事内容 |
3施設のエリアサポートスタッフとして勤務いただきます。 ・各施設での一般介護業務 ・内部オペレーションの適正化 ・職員への研修及び教育 ・地域の病院等への訪問営業及び入居相談業務 ・新卒職員獲得のための学校訪問 ・人事や収支管理等のマネジメント業務 ・新規事業の立ち上げ 様々な業務に挑戦していただけます。 |
給与 |
年収390万円〜430万円 ※経験等考慮し決定致します 月収300,000円〜(夜勤3回分見込み、処遇改善手当を含む) 賞与2回 |
|
東京都板橋区小茂根4丁目20番6号 |
---|---|
|
東京メトロ有楽町線「小竹向原駅」 徒歩11分 |
応募条件 |
要介護福祉士 介護経験4年以上 ※管理業務経験者優遇 |
仕事内容 |
【仕事内容】 ご利用者が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ちよく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。 本部が担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」を実現できる環境です。 |
給与 |
月給35万3,000円~36万2,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万4,000円~3万5,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する ・東京都居住支援特別手当含 ※試用期間が3ヶ月あります。 その間の給与や福利厚生は変わりません。 |
|
東京都大田区大森中2丁目2-5 |
---|---|
|
京急本線「梅屋敷」から徒歩3分 |
応募条件 |
初任者研修(ヘルパー2級) ホームヘルパー1級 介護職員基礎研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 介護支援専門員 社会福祉士 精神保健福祉士 社会福祉主事任用 理学療法士 作業療法士 普通自動車免許 【必須】 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・収支管理、介護請求、帳票管理の経験のある方 ・生活相談員業務経験のある方 ・社会福祉主事任用/介護福祉士/理学療法士/作業療法士などの資格をお持ちの方 |
仕事内容 |
・収支管理、介護請求、帳票管理 ・施策の検討、実施、分析 ・新規職員の採用、スタッフ労務管理・育成などのマネジメント業務 ・お客様、ご家族様との相談業務 ・運動指導サポート・歩行介助等(食事や入浴の介助はありません。) ・送迎業務 ・地域、他機関との連携 ・設備の管理 など ◆wellbistaとは? 個別リハビリサービス(保険外)と 機能訓練型デイサービスを同時提供しています。 ジムのパーソナルトレーニングのように 「歩けるようになりたい」「仕事に復帰したい」など お客様の個別目標を設定し、 マンツーマンでリハビリを行います。(時間は1時間~) ◆成果に応じた特別報酬 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ◆リフレッシュ休暇あり 有給休暇とは別に年間17日間のリフレッシュ休暇を支給。プライベートの時間もしっかり確保しながら働ける環境が整っています。平日の取得もしやすく趣味や家族との時間、旅行など自分のための時間を大切にできます。心身ともにリフレッシュすることで、より良いサービス提供にもつながる好循環を生み出します。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【月給】310,000円~380,000円 ▼給与詳細 資格手当:5,000~25,000円(規定あり) 職務手当:15,000円 一律処遇改善手当:30,000円 住宅手当:規定あり 地域手当:0~15,000円(規定あり) 精勤手当:8,000円(規定あり) 調整手当:0~150,000円(規定あり) ※経験による ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬:平均33.8万円(最高額130万円) ※2025年6月支給実績 ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
東京都板橋区坂下1-21-12 プライムコート志村1F |
---|---|
|
都営三田線 志村三丁目駅 徒歩8分 |
応募条件 |
経験・学歴不問 ◎普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
仕事内容 |
男性ご利用者が9割以上の男性向けデイサービスにて管理者業務を行っていただきます。 ・売上管理 ・従業員管理 ・営業管理 ・施設運営に関わる管理業務全般 |
給与 |
月給 268,000円~342,000円 ※想定年収 3,300,000円~4,500,000円 保有資格や経験を考慮して決定いたします。 上記額にはみなし残業代(月40時間分、90,000円分)を含みます。 ※超過分は全額支給します ◆住宅手当:20,000円/月 (居住手当) ※週20時間以上の実働勤務にて支給 |
|
東京都荒川区荒川4-3-3 |
---|---|
|
JR常磐線 三河島駅 徒歩6分 |
応募条件 |
【資格】普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ◎下記いずれか必須 ・介護支援専門員 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用 ・介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方) ※その他、東京都が定める通所介護及び短期入所生活介護事業所における生活相談員の資格要件を満たしている方 *定年70歳 |
仕事内容 |
・サービス内容管理、生活状況の把握・相談 ・新規の問合せ対応、利用判断 ・ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布 等営業活動 ・スタッフの育成・相談、目標管理・面談等のマネジメント ・運営戦略や計数管理といったプチ経営管理業務 ・介護保険制度対応など ・お客様の送迎や入浴などの介護業務 入浴特化型デイサービス『いきいきらいふSPA』での管理者のお仕事です。 【定員:午前10名/午後10名】スタッフ1日4名体制で運営しています! ~いきいきらいふSPAの1日~ 08:30 朝礼 08:35 お客様の送迎。送迎担当以外は、施設の準備や入浴の順番確認。 09:30 お客様を迎え、ドリンクの提供。順番で入浴。 12:00 お客様の送迎。送迎担当以外は片づけ、午後のお客様をお迎えする準備。 12:30 休憩 13:30~17:00 上記の業務 |
給与 |
【月給】310,000円〜350,000円 ※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。 【内訳】 基本給:205,000円 職務手当:5,000円~45,000円 処遇手当(固定残業代):80,000円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給) 居住支援特別手当:20,000円 ※東京都の政策内容等により減額または廃止することがある |
|
東京都足立区東保木間二丁目4-16 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン 「竹ノ塚駅」よりバス:「足立総合スポーツセンター前」下車徒歩8分 東京メトロ千代田線・JR常磐線 「綾瀬駅」よりバス:「保木間二丁目」下車徒歩1分 |
応募条件 |
【応募資格】 【いずれか必須】 ・介護職員初任者研修 ・介護職員実務者研修 ・介護福祉士 ※管理職未経験OK!! ※管理職が初めての方のご応募可!! |
仕事内容 |
管理者候補として施設運営全般のサポートをしていただきます。 ★まずは現場での介護業務から勤務開始となりますのでご安心ください。 ・スタッフマネジメント(シフト管理・勤怠管理、育成等) ・お客様、ご家族対応 ・管理職会議への参加 ◆成果に応じた特別報酬 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ◆リフレッシュ休暇あり 有給休暇とは別に年間17日間のリフレッシュ休暇を支給。プライベートの時間もしっかり確保しながら働ける環境が整っています。平日の取得もしやすく趣味や家族との時間、旅行など自分のための時間を大切にできます。心身ともにリフレッシュすることで、より良いサービス提供にもつながる好循環を生み出します。 ◆温かい雰囲気の職場 お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【月給】270,000円~350,000円 ▼給与詳細 資格手当:10,000~20,000円 職務手当:15,000円 一律処遇改善手当:30,000円 夜勤手当:6,000円/回 準夜勤手当:3,500円/回 ※夜勤を行った場合支給 住宅手当:規定あり 地域手当:0~15,000円 精勤手当:8,000円 調整手当:0~100,000円 ※経験による ▼下記別途支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 特別報酬:平均34.1万円(最高額135万円) ※2025年6月支給実績 ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
東京都荒川区西尾久5-27-9 |
---|---|
|
東京さくらトラム「荒川遊園地前駅」徒歩2分 |
応募条件 |
介護経験4年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
介護職員初任者研修、介護支援専門員、タクティールケアなどの資格取得のサポートあり!現場を最大限サポートするために、教育・研修・採用を専門とする部署や、コンプライアンスを推進する部署があり、グループ企業を含めた柔軟かつ強固なバックアップがあります。 |
給与 |
月給35万3,000円~36万2,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万4,000円~3万5,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する ・東京都居住支援特別手当含 ※試用期間が3ヶ月あります。 その間の給与や福利厚生は変わりません。 |
|
東京都小平市上水南町2丁目3-20 |
---|---|
|
立川バス「上水南町」バス停より徒歩1分 |
応募条件 |
介護経験5年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
ご利用者様が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ちよく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。本部が担うことと、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」に集中できる環境です。 |
給与 |
月給39万5,000円以上 固定残業時間(トータル) 30.00時間/月 残業代 6万9,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する ・東京都居住支援特別手当含 ※試用期間が3ヶ月あります。 その間の給与や福利厚生は変わりません。 |
|
東京都大田区南蒲田2-8-101F |
---|---|
|
京急空港線「糀谷駅」から徒歩5分 京浜急行本線「京急蒲田駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
介護福祉士 介護福祉士以上の資格必須。 介護業界でのご経験3年以上。 |
仕事内容 |
高齢者向け介護施設での管理業務です。スタッフのシフト調整や育成を行いながら、身体介助、レクリエーションの実施、書類作成など幅広く担当。お客様が安心して過ごせる環境づくりを支えます。PC業務あり。送迎の有無は施設により異なります。 ◆リフレッシュ休暇あり 有給休暇とは別に年間17日間のリフレッシュ休暇を支給。プライベートの時間もしっかり確保しながら働ける環境が整っています。平日の取得もしやすく趣味や家族との時間、旅行など自分のための時間を大切にできます。心身ともにリフレッシュすることで、より良いサービス提供にもつながる好循環を生み出します。 ◆温かい雰囲気の職場 お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 ◆長く働きやすい環境 私たちは「安心して長く働ける職場づくり」を大切にしています。福利厚生や研修制度の充実はもちろん、ライフスタイルや家庭環境の変化にも柔軟に対応。結婚や出産、介護など、ライフイベントを迎えても働き続けられるサポート体制が整っています。キャリアアップも目指せる環境です。 ◆SOYOKAZEの魅力 株式会社SOYOKAZEは全国で365拠点以上をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! |
給与 |
【月給】346,666円~ ▼給与詳細 一律処遇改善手当:30,000円 職務手当:15,000円 ▼下記別途支給 夜勤手当:6,000円/回 準夜勤手当:3,500円/回 ※夜勤・準夜勤を行った場合支給 通勤手当 年末年始手当:380円/時 ※12/30 0時~1/3 24時 昇給 年1回(4月) 寸志あり:年2回(6月・12月) ※業績による 特別報酬:平均55.7万円(最高額259万円) ※2025年6月支給実績 ※一律処遇改善手当は試用期間中(3ヶ月)は支給なし 特別報酬制度とは業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 |
|
東京都足立区入谷9丁目14-8 |
---|---|
|
・日暮里・舎人ライナー 舎人駅より徒歩15分 ・日暮里・舎人ライナー 見沼代親水公園駅より徒歩22分 ・日暮里・舎人ライナー 舎人公園駅より徒歩26分 |
応募条件 |
<いずれか必須> ・福祉用具専門相談員 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 <必須> 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
介護保険での福祉用具の営業業務を行っていただきます。 ・福祉用具の相談、納品、点検、アフターフォロー、居室への定期訪問 ・付帯する帳票作成等の事務作業 ・外部販売業務 |
給与 |
月給:307,290円 ・基本給:170,000円 ・職務手当:75,290円(固定時間外45時間分含む) ・処遇改善手当:17,000円 ・職能手当:40,000円 ・役割手当:5,000円 ※固定時間外の超過分は別途支給 <別途支給> 通勤手当:上限30,000円/月 ※規定により支給 |
|
東京都墨田区八広1-31-12 |
---|---|
|
京成線京成曳舟駅徒歩7分 |
応募条件 |
【資格】普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ◎下記いずれか必須 ・介護支援専門員 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用 ・介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方) ※その他、東京都が定める通所介護及び短期入所生活介護事業所における生活相談員の資格要件を満たしている方 *定年70歳 |
仕事内容 |
・サービス内容管理、生活状況の把握・相談 ・新規の問合せ対応、利用判断 ・ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布 等営業活動 ・スタッフの育成・相談、目標管理・面談等のマネジメント ・運営戦略や計数管理といったプチ経営管理業務 ・介護保険制度対応など 入浴特化型デイサービス『いきいきらいふSPA』での管理者のお仕事です。 【定員:午前10名/午後10名】1日スタッフ4名体制で運営しています! ~いきいきらいふSPAの1日~ 08:30 朝礼 08:35 お客様の送迎。送迎担当以外は、施設の準備や入浴の順番確認。 09:30 お客様を迎え、ドリンクの提供。順番で入浴。 12:00 お客様の送迎。送迎担当以外は片づけ、午後のお客様をお迎えする準備。 12:30 休憩 13:30~17:00 上記の業務 |
給与 |
【月給】310,000円〜350,000円 ※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。 【内訳】 基本給:205,000円 職務手当:5,000円~45,000円 処遇手当(固定残業代):80,000円(時間外労働の有無に関わらず、45時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給) 居住支援特別手当:20,000円 ※東京都の政策内容等により減額または廃止することがある。 |
|
東京都練馬区西大泉2-17-20 |
---|---|
|
西武バス「西大泉三郵便局前」下車、徒歩5分 |
応募条件 |
介護経験4年以上、要介護福祉士 |
仕事内容 |
介護職員初任者研修、介護支援専門員、タクティールケアなどの資格取得のサポートあり!現場を最大限サポートするために、教育・研修・採用を専門とする部署や、コンプライアンスを推進する部署があり、グループ企業を含めた柔軟かつ強固なバックアップがあります。 |
給与 |
月給35万3,000円~36万2,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万4,000円~3万5,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する ・東京都居住支援特別手当含 ※試用期間が3ヶ月あります。 その間の給与や福利厚生は変わりません。 |
|
東京都清瀬市中清戸三丁目306番地1 並木ビル1階 |
---|---|
|
西武池袋線「清瀬」駅より徒歩17分 |
応募条件 |
《必須》 ・普通自動車免許(AT可) *年齢59歳まで(※定年60歳を上限) 《あれば活かせる》 ◎営業経験等 ◎マネジメント経験 ◎生活相談員要件 ◎社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員 ◎社会福祉主事任用資格(大卒の場合、対象の可能性あり) 《こんな方にピッタリ》 ◇コミュニケーション能力がある方 ◇社会貢献の興味がある方 ◇新しいことに挑戦したい方 ◇キャリアアップをしたい方 |
仕事内容 |
地域のケアマネジャーへの施設紹介を行うルート営業と施設管理をお願いします。 〈主な業務〉 ◎地域のケアマネジャーへの訪問営業がメインです。 *地域のケアマネジャーにレッツ倶楽部の魅力をお伝えする営業。 *既存利用者のご利用状況をお伝えし、ご家族・ケアマネジャーとの連携。 *施設全体のマネジメント *スタッフ管理 *ご利用者管理 *各資料の作成 ◎作業効率も抜群のシステムも導入! |
給与 |
月給:273,000円~350,000円 <内訳> ・基本給:208,478円~269,653円 ・固定残業代:31,522円~40,347円(20時間分 ※超過分は別途支給) ・皆勤手当:5,000円 ・安全手当:5,000円(入社3ヶ月目から支給) ・処遇改善加算:3,000円~10,000円(過去支給実績) ・介護職員居住支援特別手当:20,000円(勤続5年目まで、以降は10,000円※東京都の施策) ◎賞与:年2回(過去支給実績) |
|
東京都練馬区関町東1-1-5 |
---|---|
|
西武鉄道新宿線「上石神井駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
<必須> ・介護/看護/リハビリ職の資格や経験 (資格:介護福祉士、看護師、理学療法士、作業療法士のいずれか) ※各分野の管理業務やマネジメント経験者は優遇します パソコンスキルが必要です。 ※エクセルで簡単な表計算、ワード基本操作 |
仕事内容 |
【仕事内容】 有料老人ホームにて各フロアの介護・看護・リハビリ職を統括し現場のケア全般に関わっていただきます。 介護職経験者だけではなく看護師や機能訓練指導員の経験者も専門性を活かし責任者として活躍しています。 スタッフのマネジメントやケアの品質向上に関わり、ご利用者への良質なサービス提供を行います。 |
給与 |
月給37万7,000円~38万6,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万8,000円~3万9,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する |
|
東京都八王子市上壱分方町227番地1 |
---|---|
|
JR八王子駅よりバス「ニ分方入口」下車徒歩5分 |
応募条件 |
要介護福祉士 介護経験4年以上 ※管理業務経験者優遇 |
仕事内容 |
【仕事内容】ご利用者が楽しく過ごせる空間とスタッフが気持ち よく働ける職場をつくるのがホーム長の仕事。本部が担うことと 、現場の業務の範囲がしっかりと切り分けられているため、 「どうしたら良い施設、利用したい施設にできるか」を 実現できる環境です。 |
給与 |
月給32万5,000円~33万4,000円 固定残業時間(トータル) 15.00時間/月 残業代 3万1,000円~3万2,000円 固定残業時間を超える時間外労働は追加支給する ・東京都居住支援特別手当含 ※試用期間が3ヶ月あります。 その間の給与や福利厚生は変わりません。 |
|
東京都江戸川区谷河内2-4-6 メゾンエスユー 1F |
---|---|
|
篠崎駅 (都営新宿線) 徒歩9分 |
応募条件 |
経験・学歴不問 ◎普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
仕事内容 |
男性ご利用者が9割以上の男性向けデイサービスにて管理者業務を行っていただきます。 ・売上管理 ・従業員管理 ・営業管理 ・施設運営に関わる管理業務全般 |
給与 |
月給 268,000円~342,000円 ※想定年収 3,300,000円~4,500,000円 保有資格や経験を考慮して決定いたします。 上記額にはみなし残業代(月40時間分、90,000円分)を含みます。 ※超過分は全額支給します ◆住宅手当:20,000円/月 (居住手当) ※週20時間以上の実働勤務にて支給 |
|
東京都世田谷区船橋5-34-2 |
---|---|
|
桜上水駅より徒歩15分 経堂駅より徒歩15分 |
応募条件 |
・必須資格(いずれか):社会福祉士/社会福祉主事任用/介護支援専門員/介護福祉士 ・学歴:不問 ・PCスキル:不要 ・運転免許:不要 ・必須経験:なし <歓迎応募条件・経験備考> ◆管理者経験、相談員経験ある方歓迎 |
仕事内容 |
・入居者対応(相談援助)、ケアマネなどとの外部連携 ・スタッフの労務管理、育成、シフト作成 ・請求業務、収支管理、債権管理、予実管理 ・入退去・空室対応、各種委員会・研修マネジメント |
給与 |
月給:309560円~ <補足> 月額267,700円+定額時間外手当41,860円(20時間/超過分は別途支給)※深夜割増(22~5時)、夜勤1手当(2,110円/回) |
介護施設における管理職は、施設およびスタッフの管理を行います。また、現時点で管理職としては未経験でも将来的に施設の運営管理を行う人材を募集する際に、管理職候補として採用する施設が多いようです。職種の呼び方は事業所によって異なっており、「施設長」や「管理者」、「介護主任」、「ケアリーダー」、「エリアマネージャー」などさまざまな呼称があります。また、任される仕事の範囲も施設によって異なっているので、管理職や管理職候補として転職を検討している場合は、求人情報に記載されている内容を確認しておくことが大切です。管理職および管理職候補の業務は、新規スタッフの採用を含めたスタッフ管理のほかに、会議への参加、運営や営業に関する業務、事務処理や手続き、そのほかにも人手不足の際には現場の応援に駆けつけることもあるなど、幅広い内容となっています。このため介護職としての経験やスキルが求められることや、営業などのスキルも求められることがあります。また、管理職や管理職候補として働くための要件は事業施設や会社によって異なり、介護福祉士やケアマネジャー、介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上の介護関連の資格が優遇されることが多いです。なお、施設によっては資格が必要な場合もあり、介護老人保健施設では医師免許が、特別養護老人ホームでは社会福祉士の資格や社会福祉施設長資格認定講習会の受講が必要です。事業所によっては必要な資格取得のためのサポートを行っているところもあるため、転職する際には募集要件や応募資格を確認するとよいでしょう。施設の運営やスタッフの管理など、施設全体に関わる仕事を行うため、雇用形態は正社員であることが多いです。老人ホームの場合、勤務体制に関しては現場の介護職と同様にシフト制度が導入されているところがほとんどで、人手不足の際には現場の応援で夜勤に入ることもあるかもしれません。居宅介護支援事業所の管理者については、2018年度の介護保険改定により、主任ケアマネジャーの資格が必要となりました。給与に関しては、基本的には管理職手当がつく事業所が多いようです。それを踏まえて月給の平均はおよそ20〜25万円となっています。ただし、管理職手当の有無や夜勤に入ることがあるかどうか、さらには事業所の形態によって給与は異なるため、施設や勤務内容によって年収には差があるようです。
東京都は、介護が必要な高齢者の人口が他の都道府県に比べて多い傾向にあり、介護求人ナビでの介護職の求人も7,992件と各都道府県の中で最も多くなっています(2018年4月現在)。サービス形態別で見ると、有料老人ホームや訪問介護サービスでの求人が多いという特徴があります。職種別では介護職・ヘルパーの求人が約70%を占めていますが、他には、サービス提供責任者や管理職・管理職候補の求人が多い傾向があります。
東京都では、65歳以上の高齢者の人口は308.1万人で、東京都全体の人口の22.6%を占め年々増加傾向にあります(2018年1月現在)。東京都の総人口は増加しており、1997〜2018年の間、連続で増加を続けていることもあり、他の道府県よりも65歳以上の高齢者の人口の比率は低いのですが、それでも高齢化が加速しています。さらに、東京都の要介護・要支援認定者数は約60万人にのぼり、65歳以上の高齢者のうち約5人に1人が要介護もしくは要支援状態と認定されていることになります。今後も介護施設の新設とそれにともなう求人が期待できるといえるでしょう。特に比較的新しい施設形態である小規模多機能型居宅介護施設は、大阪府、福岡県、神奈川県よりも少なく、要介護・要支援認定者数から見るとまだまだニーズは大きいものと期待できます。介護求人ナビに掲載されている東京都の介護施設におけるサービス形態別の求人を見てみると、全国的に求人数が多い有料老人ホームに次いで、非常勤職員の募集が多い訪問介護の求人も多くなっています。つまり東京都では常勤職員だけでなくパートタイムでの仕事も探しやすい状況になっています。介護求人ナビでは、市区町村別に東京都の介護職の求人情報を多数ご紹介しています。充実した検索機能で、就業形態・職種・サービス形態・給与・資格などを絞り込んで検索できるので、就職・転職を希望の皆さんのニーズにあった求人情報を検索することができます。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は328万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1470円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1640円となっています。
東京都で 管理職の求人が多いのは、 世田谷区 、 江戸川区 、 練馬区 、 杉並区 、 板橋区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 デイサービス 、 訪問介護 、 訪問看護 、 グループホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す