6件
|
兵庫県西宮市樋ノ口町2-1-35 |
---|---|
|
●阪急今津線「門戸厄神」駅徒歩12分 |
応募条件 |
・理学療法士 ・作業療法士 ・言語聴覚士 いずれかの資格をお持ちであること ※臨床経験3年以上 |
仕事内容 |
有料老人ホームにご入居されているご利用者様が、 身体機能を無理なく維持・向上できるよう、機能訓練やその指導をしていただきます。 ・ご利用者様の身体機能状況の把握(アセスメント) ・運動プログラムの計画・実施・評価 ・ケアスタッフ等への助言・指導 ・社内外関係機関との連携 |
給与 |
●月給 302,800円 ・基本給 175,000円 ・地域手当 10,000円 ・資格手当 65,000円 ・業態手当 2,800円 ・処遇改善手当 17,000円 ・時間外特別調整手当 33,000円 *時間外特別調整手当は、 時間外労働の有無に関わらず17時間分の固定残業代として支給。 超過分は別途支給。 |
|
兵庫県加古郡稲美町 |
---|---|
|
JR神戸線土山駅より車10分 |
応募条件 |
理学療法士(PT) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
デイケアにおいて、理学療法士の業務を行っていただきます。 ・個別リハビリやリハビリ計画書作成 ・1~2階のフロアを回りながら利用者様とコミュニケーションをとりつつ、リハビリ提案やアドバイス |
給与 |
月給230,000円~350,000円 ※資格手当30,000円を含む 【その他手当】 保育手当 残業代全額支給 |
|
兵庫県西宮市 |
---|---|
|
阪急宝塚線「甲東園」または「門戸厄神」駅より徒歩20分 阪急宝塚線「甲東園駅」から阪急バス「JR西宮」「阪急西宮北口」行、「上ヶ原」もしくは「上ヶ原四番町」下車より徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士/PT必須 自動車運転免許必須 人と話すことが好きな方歓迎 ブランク可 |
仕事内容 |
お客様の身体機能やADL評価プログラムの立案・実施を行っていただきます。 |
給与 |
時給1,600円~ |
|
兵庫県尼崎市 |
---|---|
|
阪急神戸線 武庫之荘駅/阪急伊丹線 稲野駅/福知山線 塚口駅から阪神バス「武庫荘総合高等学校前」下車より徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士/PT必須 自動車運転免許(AT限定可)必須 ブランク可 人と話すことが好きな方歓迎 |
仕事内容 |
身体機能やADL評価プログラムの立案・実施 生活リハビリとして屋外活動や、地域交流の促し |
給与 |
時給 1,600円 |
|
兵庫県尼崎市 |
---|---|
|
JR立花駅から尼崎市バス5分。「今北」バス停下車、橘通りを道なりに西へすぐ。 阪急武庫之荘駅から尼崎市バス10分。「今北」バス停下車、橘通りを道なりに西へすぐ。 |
応募条件 |
◇自動車運転免許必須 ◇下記いずれか必須 ・看護師 ・准看護師 ・理学療法士 ・作業療法士 ・柔道整復師 ◇ブランク可 |
仕事内容 |
トイレ・食事・移動などの動作に必要な機能の維持 食事の際の安定した姿勢、安全に便座に座る、車いすへの安全な移乗等の訓練 個別計画書の作成・カンファレンス フロア内介護業務補助(食事介助・見守り・誘導・イベント時補助等) |
給与 |
月給180,000円~232,000円 【その他手当】 調整手当(経験により) |
|
兵庫県宝塚市 |
---|---|
|
阪急今津線「小林駅」より徒歩9分 |
応募条件 |
【経験】 〇老人ホームでの勤務経験不問 〇老人ホームやデイサービス、高齢者施設でのリハビリ経験のある方歓迎 【免許・資格】 理学療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームでのリハビリ業務をお願いいたします。 リハビリ特化型施設での業務がメインとなります。 ●歩行訓練、マッサージ、筋力トレーニングなどの回復訓練 ●ご入居者の心身機能評価 ●レクリエーションの実施 ●一人ひとりに合わせた機能訓練計画書の作成 ●自立支援に基づいた介助の提案と指導 など |
給与 |
【月給】290,000円~ ・基本給:200,000円 ・業務手当:15,000円 ※10時間の固定残業代込み ・調整手当:75,000円 |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
介護求人ナビでは、兵庫県内で約1,400件の介護業界の求人をご紹介しています(2018年5月現在)。職種別に見ると、介護職・ヘルパーが最も多く約70%を占めており、その他にもケアマネジャーや管理職、生活相談員、サービス提供責任者の求人も掲載しています。施設のサービス形態別に見ると、有料老人ホームの求人が最も多く、それに次いで特別養護老人ホームの求人が多くなっています。デイサービスや訪問介護での求人もありますが、兵庫県では入所型サービスでの介護職の需要が高い傾向にあると言えます。介護職・ヘルパーは、高齢者向けの施設の普及に伴い需要が高くなっている職種なため、多くの介護施設や事業所で求人募集があり、日勤専従や夜勤専従の勤務体制も存在します。介護福祉士や介護職員初任者研修などの資格が優遇される求人も多いですが、未経験や無資格歓迎の求人もあります。
兵庫県の総人口は約550万人で、全体としては2010年以降、人口減少と高齢化が進行しています。65歳以上の高齢者の人口は153.8万人で総人口の28%を占めています。65歳以上の高齢者のうち要支援・要介護認定を受けた人は19.5%の299,317人です(2018年1月現在)。兵庫県における介護事業所は、訪問介護事業所やデイサービスが多くなっています。利用者が施設で生活を送る入所型のサービスである特別養護老人ホームや有料老人ホーム、地域密着型のグループホームは、人口が同程度の他県と比べてやや少ない傾向にあります。一方で、介護求人ナビで紹介している求人数は、有料老人ホームや特別養護老人ホームが多くなっており、兵庫県内では入所型の介護施設で介護職の人材が求められていることがわかります。兵庫県での介護職・ヘルパーの平均給与は、月収で22万円、年収で299万円、パート・アルバイトの時給は1,189円程度となっています(2018年5月現在)。その他にも、資格手当や夜勤手当、住宅手当などの諸手当が充実している施設や事業所が多く存在します。介護求人ナビでは、人口の多い神戸市をはじめ、尼崎市、西宮市、明石市など各エリアの求人情報を掲載。職種や雇用形態を指定した検索も可能です。教育研修制度や資格取得支援制度、正社員登用制度などの、スキルアップやキャリアアップをサポートする制度が整っている施設もあるので、無資格の方でも安心してやりがいのあるお仕事を見つけることができるでしょう。
兵庫県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は278万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1354円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1564円となっています。
兵庫県で 理学療法士の求人が多いのは、 西宮市 、 尼崎市 、 加古郡稲美町 、 伊丹市 、 芦屋市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
訪問看護 、 老人保健施設 、 デイサービス 、 有料老人ホーム 、 デイケア・通所リハ などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す