10件
|
京都府京都市右京区 |
---|---|
|
阪急京都線・西京極駅 徒歩12分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 公認心理士:必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> あれば尚可 就労継続支援B型事業所での経験あるいは障害者施設での経験 <年齢> 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
生活支援員として利用者様と共に作業を行い、生活や心の状態を把 握します。その情報を基に接し方や作業内容の変更を行います。利 用者様の特性を理解し、一人ひとりに合わせた対応をしていきます 。 また、ピアサポーターとして、自身の経験を基に利用者様に寄り添 った支援を行っていただきます。 その他、必要に応じて、営業、企画、販売も担当していただきます 。 施設外就労(農業など)もあります。 |
給与 |
月給:250,000円~280,000円 基本給(a)190,000円~190,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当30,000円~40,000円 資格手当20,000円~20,000円 役付手当10,000円~30,000円 |
|
京都府亀岡市 |
---|---|
|
京阪京都交通 国道佐伯駅 徒歩2分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 必須 社会福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 必須 障がい福祉の経験 <学歴> 不問<年齢制限> 不問 |
仕事内容 |
就労継続支援A型事業所 就労継続支援B型事業所の職業指導員 障害者グループホームの生活支援員です 「変更範囲:変更なし」 |
給与 |
月給:185,000円~450,000円 ■基本給:185,000円~450,000円 |
|
京都府京都市南区 |
---|---|
|
詳細は面談時にお伝えします。 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> あれば尚可 障がい者施設での経験 <年齢> 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
通所障害者施設で、ご利用者様のサポートや送迎をお任せ。 ・身体介助 ・食事介助 ・運動、機能訓練支援 ・作業支援 ・送迎 【変更範囲:変更なし】 ※勤務施設は欠員状況等により決定します。 |
給与 |
月給:180,600円~220,600円 基本給(a)180,600円~220,600円 <その他の手当等> 賞与以外に処遇改善一時金406、400円(前年度実 績)あり |
|
京都府木津川市 |
---|---|
|
JR加茂駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 <必要な経験等> あれば尚可 仕事内容欄記載の業務経験 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 18歳~69歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労基法第61条18歳未満深夜業務禁止、定年齢が70歳のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
入居者様の健康管理・身体介助・家事生活支援など生活全般の 援助 業務の変更範囲:変更無し ※令和4年4月開設、女性棟の施設になります。 |
給与 |
月給:209,810円 基本給(a)180,000円~180,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当29,810円~29,810円 <その他の手当等> ・資格手当 5000円~15000円 ・夜勤手当 5000円/回 ・介護職員処遇改善交付金(年2回支給) |
|
京都府京田辺市 |
---|---|
|
京阪バス 天王バス停駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 精神保健福祉士 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 上記以外でも業務に活用できる資格(種類問わず)あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~45歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 キャリア形成の観点のため <学歴> 必須 高校以上 |
仕事内容 |
・障がいのある方と共に働き、自立支援を行う仕事です。 ・利用者さんと一緒にお仕事を行い交流して頂く仕事や送迎業務や 就労訓練、珈琲を飲みながら雑談や相談等々を日々行っています。 ・施設外就労先(企業の中でスタッフと一緒に職業訓練を行う制度 )が2箇所あるため、そちらでもお仕事を行います(ベルトコンベ アでの資源物の選別・運送業者さんでの荷物整理) ・専門知識や経験がない方でも手厚いサポートがあるので安心して 応募下さい。 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:230,000円~250,000円 基本給(a)165,000円~175,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当50,000円~55,000円 資格手当15,000円~20,000円 <その他の手当等> 対象者には別途手当支給 住居手当5000円 扶養手当5000円 <資格手当について> 介護・福祉関連(精神保健福祉士や介護福祉士等)や業 務範囲内で活用いただける多種多様な資格が対象 |
|
京都府京都市北区 |
---|---|
|
烏丸線 北大路駅 徒歩15分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 社会福祉士、介護福祉士、看護師 あれば尚可 <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 施設や事業所での経験者優遇 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年(70歳)のため |
仕事内容 |
利用者さんの見守り、相談対応、送迎など 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給:250,000円~300,000円 ■基本給:250,000円~300,000円 |
|
京都府京都市北区 |
---|---|
|
地下鉄・北大路駅 徒歩8分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護職員初任者研修修了者 必須 介護福祉士 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 ※求人に関する特記事項欄参照 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 不問 <学歴> 必須 高校以上 |
仕事内容 |
さまざまな障がいのある利用者のご自宅を訪問して、障害福祉サー ビスの中の居宅介護サービスを行います。 具体的には、調理や掃除・洗濯等の家事援助、食事の介助や入浴・ 着替え・排泄等の身体介護、通院での介助や余暇活動等の外出時に おける支援、サービス提供時の記録等があります。 最初は先輩職員が同行して丁寧に指導しますので、初めての方でも 安心してご応募いただけます。 事前に申告でシフトも相談できます。 短時間正社員ご希望の場合もご相談ください。 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:222,000円~262,000円 基本給(a)215,000円~230,000円 定額的に支払われる手当(b) 資 格手当5,000円~30,000円 通 信手当2,000円~2,000円 <その他の手当等> 車輌手当:3,000円/月(車・バイク持込の方のみ ) |
|
京都府南丹市 |
---|---|
|
JR八木駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> あれば尚可 経験者優遇、未経験でも障がいに理解のある方歓迎 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限とするため <学歴> 必須 高校以上 |
仕事内容 |
・障がい者(児)への支援 ・排泄介助、食事介助、身辺介助、レクリェーション、 体力づくりなどの支援、送迎 ・外出支援 ※変更範囲:法人が定めるすべての業務(会計・経理事務含む) * * * 急 募 * * * |
給与 |
月給:217,900円 基本給(a)183,900円~183,900円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当24,000円~24,000円 業務手当5,000円~5,000円 その他手当5,000円~5,000円 |
|
京都府京都市伏見区 |
---|---|
|
京阪 桃山南口駅・木幡駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
障害を持つ利用者さんのサポート 利用者さんの作業(チラシ折り、小物・雑貨作り等)の見守り・サ ポート・送迎 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:200,000円~250,000円 基本給(a)200,000円~250,000円 |
|
京都府京都市伏見区 |
---|---|
|
地下鉄・近鉄 竹田駅 徒歩10分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 行動援護従事者研修・強度行動障害支援者養成研修受講者尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
障害者総合支援法における居宅介護、通院等介助、外出支援などを 行っていただきます。 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:250,000円~300,000円 基本給(a)154,000円~154,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当82,559円~129,871円 固定残業代(c) 13,441円~16,129円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給 し、7時間を超える時間外労働は追加で支給。 |
京都府は2005年から人口減少傾向にあり、2017年時点での総人口は約260万人で、人口の半数以上が京都市に集中しています。65歳以上の高齢者の人口は70.3万人で総人口の27.5%を占めており、京阪神3府県の中では最も高齢化が進んでいます。65歳以上の高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は147,476人で要支援・要介護認定率は21.0%となり、全国的に見て高い傾向にあります(2018年1月現在)。京都府では地域密着型サービスの介護施設の整備が進んでいます。グループホームと小規模多機能型居宅介護事業所は、高齢者数に対する施設の数が京阪神3府県の中で最も多くなっています。京都府の介護施設の多くが人手不足で悩んでおり、正社員や派遣社員など、様々な雇用形態で求人を募集しています。そのため、ライフスタイルに合わせた雇用形態を選ぶことができ、働き方の選択肢は広くなっています。介護職・ヘルパーの仕事は、未経験や無資格でも応募可能である施設もあります。その一方で、介護福祉士や介護職員初任者研修修了者など、資格を持っていると優遇される施設も少なくありません。京都府における介護福祉士数は、2018年時点で3万人以上であり、人口10万人当たり1,320人程度です。介護求人ナビは検索機能が充実しており、自分の希望に合った勤務条件のお仕事を簡単にチェック可能です。介護業界への転職に役立つ情報も多数掲載。情報収集にぜひご活用ください。
介護求人ナビでは、京都府内で700件以上の介護業界の求人をご紹介しています(2018年5月現在)。職種別に見ると、介護職・ヘルパーの求人が最も多く70%以上を占めています。施設のサービス形態別に見ると、有料老人ホームが最も多く、デイサービス、訪問介護、特別養護老人ホームと続いています。京都府では入所型サービスと居宅介護型サービスそれぞれに求人がありますが、入所型サービスの求人がやや多くなっています。京都府の介護職・ヘルパー求人の平均給与は、月収で21万円、年収で296万円、パート・アルバイトの時給は1,123円程度です。
京都府の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は272万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1395円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1542円となっています。
京都府で 生活支援員の求人が多いのは、 福知山市 、 京都市伏見区 、 京都市右京区 、 八幡市 、 亀岡市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
障がい者支援施設 、 障がい者就労支援 、 グループホーム 、 障がい者グループホーム 、 障がい者デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す