9件
|
兵庫県芦屋市芦屋市浜風町 |
---|---|
|
【車通勤可能♪】 阪神・JR線 芦屋駅 バス10分(送迎バスあり) |
応募条件 |
介護職員初任者研修 介護職員実務者研修 介護福祉士 無資格も相談可能 |
仕事内容 |
≪定員45名の通所リハでの介護職≫ ◆人気のデイケアサービスでの派遣求人です☆ ◆送迎バスがあるので通勤も便利☆車通勤も可能です♪ ◆9:00~17:00の勤務です☆ ◆老健併設で、医療法人が系列の為安心の運営♪ ◆海沿いのきれいな施設です☆ ◆添乗のみなので運転出来ない方でも大丈夫です♪ ◆人気案件になりますのでお早めに! |
給与 |
【時給】 介護福祉士:1,450円 初任者研修:1,350円 ※交通費別途支給 |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
JR・阪神・阪急「芦屋駅」より阪急バス「朝日ヶ丘町」下車徒歩1分 ※「芦屋駅」より送迎バスの利用可 |
応募条件 |
初任者研修以上 |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホームにおける介護業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■食事介助 ■入浴介助 ■排泄介助 等 【1日のスケジュール(例)】 ▼日勤の場合 08:00~ 出勤/申し送り 09:00~ 口腔ケア/排せつ介助/清掃 10:00~ 入浴介助 12:00~ 食事介助/食後の口腔ケア 13:00~ クリエーション/排せつ介助 14:00~ 休憩 15:00~ おやつの準備/食事介助 16:00~ 介護記録作成/事務業務 16:30~ ミーティング/申し送り 17:00~ 退勤 ▼夜勤の場合 17:00~ 出勤/申し送り 17:30~ 食事介助/食後の口腔ケア 20:00~ 就寝準備(着替え・排せつ介助/居室誘導/ベッド移乗) 21:00~ 消灯/定期巡回(体位変換/オムツ交換) 01:00~ 休憩 03:00~ 定期巡回/事務作業 06:00~ 起床準備(着替え・排せつ介助/ベッド移乗/洗顔) 07:00~ 食事介助/食後の口腔ケア 08:00~ 介護記録作成 08:30~ ミーティング/申し送り 09:00~ 退勤 |
給与 |
月給:246000~278000円 【内訳】 ・基本給173,000円~201,000円 ・諸手当110,000円~115,000円 ・介護福祉士手当:10,000円 ・処遇改善手当:35,000円 ・処遇改善支援手当:6,000円 ・夜勤手当:28,000円(7,000円×4回分) ・定額残業手当:32,000円~36,000円(20時間分の固定残業代です。超過分は別途支給します) ※試用期間3~6ヶ月(期間中の待遇に差異はありません) |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
■阪神本線「芦屋」駅から徒歩13分 ■JR神戸線「芦屋」駅から徒歩23分 ■阪神本線「打出」駅から徒歩23分 |
応募条件 |
【資格】 ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 【経験】 介護施設での勤務経験があれば尚可 |
仕事内容 |
■身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ■各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ■レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他)など |
給与 |
【月給】230,000円~270,000円 ■交通費支給(当社規定あり) ■夜勤手当5,000円/回 ■処遇改善手当(日勤195円/時、夜勤215円/時) ※1ヶ月の支給額の一例:34,320円(1ヶ月の勤務日数22日×8H/日×195円/時※日勤のみ、1ヶ月の所定労働日数が22日場合) ※処遇改善手当は介護従事時間に応じて支給されます。 ※介護職としての勤務実績確認後4ヶ月目より支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) □特別報酬支給あり(業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度) ※円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円)※2024年6月支給実績 |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
◇JR神戸線・阪神本線 芦屋駅、阪急神戸本線 芦屋川駅よりバスで浜風大橋南下車、下車すぐ |
応募条件 |
◇介護福祉士、実務者研修、介護職員初任者研修、ヘルパー1級、ヘルパー2級 ※経験があれば無資格OK! |
仕事内容 |
介護老人保健施設での介護業務全般 ・食事、排泄、入浴介助 ・レクリエーションの実施 など |
給与 |
【月給】 月給: 201500円~(手当含む) ◇各種手当あり ◇通勤手当(規定あり) ◎賞与:年2回 ※給与は経験や能力を考慮し決定! |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
■阪神本線「芦屋」駅から徒歩13分 ■JR神戸線「芦屋」駅から徒歩23分 ■阪神本線「打出」駅から徒歩23分 |
応募条件 |
【資格】 介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級) ◎無資格・未経験の方もご相談ください。 |
仕事内容 |
■身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ■各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ■レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他)など |
給与 |
【時給】1,100円~1,200円 ■夜勤手当5,000円/回 ■交通費規定支給 ■処遇改善手当(日勤200円/時・夜勤220円/時) ※処遇改善手当は介護従事時間に応じて支給されます。 ※介護職としての勤務実績確認後4ヶ月目より支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
◇阪神本線 芦屋駅よりバスで陽光町下車、徒歩2分 |
応募条件 |
◇初任者研修(ヘルパー2級)以上 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・おきがえ介助、身の回りのアシスト ・食事準備、配膳、下膳、食事介助 ・オムツ交換、排泄介助 ・居室清掃、シーツ交換、洗濯 ・入浴介助 ・日々の健康状態の記録 ・ナイトケア ・レクリエーションアシスト ・レクリエーション企画実施 など |
給与 |
【月給例】 月給:187000円~(資格手当・処遇改善手当・調整手当含む) ※経験・能力による ◇夜勤手当:22000円(5500円/回、4回分) ◇準夜勤手当:6000円(3000円/回、2回分) ◇住宅手当:20000円/月 ※本人契約の賃貸物件・本人が世帯主・年収400万円以内の場合 昇給:年1回 賞与:年3回 |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
◇阪神本線 芦屋駅よりバスで陽光町下車、徒歩2分 |
応募条件 |
◇初任者研修(ヘルパー2級)以上 ※介護福祉士優遇 |
仕事内容 |
グループホームにおける介護業務全般 ・おきがえ介助、身の回りのアシスト ・食事準備、配膳、下膳、食事介助 ・オムツ交換、排泄介助 ・居室清掃、シーツ交換、洗濯 ・入浴介助 ・日々の健康状態の記録 ・ナイトケア ・レクリエーションアシスト ・レクリエーション企画実施 など |
給与 |
【月給例】 月給:207000円~(資格手当・処遇改善手当・調整手当・夜勤手当(4日分)含む) ※経験・能力による ◇住宅手当:20000円/月 ※本人契約の賃貸物件・本人が世帯主・年収400万円以内の場合 昇給:年1回 賞与:年3回 |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
◇阪急神戸線 芦屋川駅より徒歩10分 |
応募条件 |
◇介護福祉士 ※実務者研修、介護職員初任者研修、ヘルパー1級、ヘルパー2級の資格をお持ちの方はご相談ください |
仕事内容 |
グループホームにおける介護業務全般 |
給与 |
【月給】 介護福祉士月給:220000円(資格手当・夜勤手当4回分含む) 【別途支給手当】 ◇時間外手当(全額支給) ◇扶養家族手当(1人目/月額10000円、2人目以降/月額5000円) 昇給:年1回 賞与:年2回 ◎介護福祉士・想定年収◎ 年収 3000000円 ※夜勤手当(月4回想定)、賞与を含む |
|
兵庫県芦屋市 |
---|---|
|
■阪神本線「芦屋」駅から徒歩13分 ■JR神戸線「芦屋」駅から徒歩23分 ■阪神本線「打出」駅から徒歩23分 |
応募条件 |
【資格】 ・初任者研修 ・実務者研修 ・介護福祉士 ・普通自動車免許 |
仕事内容 |
■身体介助(食事・入浴・排せつ・移乗など) ■各書類作成(ご利用報告など、簡単なPC操作) ■レクリエーション(体操・脳トレ・手芸・その他)など |
給与 |
【月給】185,000円~210,000円 ■夜勤手当5,000円/回 ■交通費規定支給 ■処遇改善手当(日勤195円/時、夜勤215円/時) ※1ヶ月の支給額の一例:34,320円(1ヶ月の勤務日数22日×8H/日×195円/時※日勤のみ、1ヶ月の所定労働日数が22日場合) ※処遇改善手当は介護従事時間に応じて支給されます。 ※介護職としての勤務実績確認後4ヶ月目より支給(例:4月入社の場合、4月勤務分は7月給与にて支給) □特別報酬支給あり(業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度) ※円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均16.9万(1213名平均・最高額100万円)※2024年6月支給実績 |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
兵庫県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は287万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1336円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1564円となっています。
兵庫県で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 西宮市 、 尼崎市 、 姫路市 、 神戸市垂水区 、 神戸市東灘区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 訪問介護 、 デイサービス 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す