2件
|
東京都八王子市長房町129-1 |
---|---|
|
JR中央線「西八王子駅」徒歩17分 |
応募条件 |
・無資格者または有資格者 介護福祉士 実務者研修(介護職員基礎研修・ヘルパー1級) 初任者研修(ヘルパー2級) などお持ちの方 ・就職活動中の方、または離職者 ・社会保険加入(加入保険は法定通り) ・週10時間以上勤務できる方 ・雇用から6か月以上勤務できる方 ※訪問介護業務の経験者は対象外です。 ※週20時間以上勤務の方は雇用から6か月間はWワークできません。 |
仕事内容 |
【訪問介護】訪問介護員業務 ・生活援助(買い物・調理・清掃など) ・身体介護(入浴・排泄・食事など) ・当社独自の私費サービス(大掃除・院内サービスなど) 高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、ケアプランに沿ったサービスを提供していただきます。 慣れるまでは先輩社員の同行があるので安心してください◎ ◆面接前の利用者宅見学可能!お気軽にお問合せください! |
給与 |
月給273,450円〜 ※資格取得中も同様の給与をお支払いします。 ※6か月後の勤務より、弊社規定に準ずる |
|
東京都八王子市 |
---|---|
|
|
応募条件 |
◎未経験やブランクありでも安心してご活躍いただけます! <資格> ■初任者研修以上 ■自動車運転免許(AT限定可)必須 \こんな方、歓迎です!/ ◎医療、介護、福祉、ヘルスケア業界に関心をお持ちの方 ◎重度訪問介護に興味をお持ちの方 ◎サービス業など対人コミュニケーションの業務経験がある方。 ◎医療、介護、福祉、カウンセリング関連の資格や実務経験をお持ちの方 ◎成長意欲があり、スキルアップして活躍したい方 ◎業界問わずマネジメント経験をお持ちの方優遇!! |
仕事内容 |
◎週休二日制&残業少なめ◎賞与年2回あり◎未経験でも資格取得できる◎手当充実で給与UPも! 施設介護と異なり、利用者様のご自宅を訪問し、日常に寄り添ったサポートや状況確認を行っていきます。 【お仕事詳細】 ★1回の訪問は数分~30分程度の短いケアが特徴 ★1日に数件訪問していきます ★最寄りの事業所からの訪問となります。※電動自転車や社用車があります! ★内容はカジュアルなものが多く未経験やブランクのある方も安心です。 ・安否確認・服薬確認・食事介助・寝返り介助・入浴介助 など日常生活上のお世話や安否確認、見守り、健康チェックのみなど短い時間できるようなサポートが多いのが特徴です。 【ケア体制・特徴】 ★「24時間365日対応」が定期巡回の特徴ですが、シフト制で働き方の相談も可能です! ★医師や看護師とも連携し、支援計画書に基づいたサポートを行いますので安心して働けます。 【業務と並行して資格取得】 初任者研修や介護福祉士などの上位資格も、会社費用負担で働きながら取得を目指せます! 自社運営のカレッジでも資格取得のためのカリキュラムが充実! <土屋ケアカレッジ>→https://tcy-carecollege.com/school_info/ ★研修や資格取得時にかかる費用は基本会社が全額負担します。 《その後もキャリアアップを目指せます》月給33万以上! 最短で計画作成責任者へキャリアアップ&昇給も実現可能! 【計画作成責任者のお仕事】 *サービスの計画作成、責任者業務 *現場の統括業務 *事業所の運営や組織としての方向性・目標決定 *スタッフのサポート、評価・フィードバック |
給与 |
月給:263,000円~333,000円+賞与※給与はご経験値とご希望を考慮して決定致します。 <内訳> 基本給:160,000円 地域加算:43,000円 処遇加算:30,000円~60,000円 資格手当:10,000円~50,000円 夜勤手当:20,000円~ ※試用期間は3か月/労働条件は本採用と同じ ★昇進に伴い、昇給可能! ◇オフィスマネージャー:月給35万円~ ◇エリアマネージャー :月給46万円~ ■最短で計画作成責任者への昇格チャンスあり。昇給・昇格は人事評価制度に従い決定します。 《評価制度について》 360度評価制度により、多角的に評価・判断する仕組みを作っています。 |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
八王子市は東京都の南西部に位置していて、東京都で唯一、中核市に指定されています。八王子市の総人口は56.3万人で、緩やかに増加傾向にあります。65歳以上の高齢者の人口は14.9万人で、高齢化率は26.46%となっています(2018年9月現在)。高齢者のうち、要支援・要介護認定を受けている人数は27,581人で、要支援・要介護認定率は約18.5%となっています(2018年8月現在)。八王子市の総人口は2018年現在、増加傾向にありますが、2020年以降減少していくと予測されています。その一方で、65歳以上の高齢者人口は今後も増加し続けると考えられており、八王子市の高齢化はますます進んでいくものと考えられます。八王子市では、地域全体で高齢者を支援するための施策が行われており、介護や支援が必要になった高齢者を支えるため、介護人材の充足が求められています。八王子市で運営されている介護施設の施設数は、入所型施設では有料老人ホームが最も多く、特別養護老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)、グループホームと続きます。居宅型サービスを提供する施設では、訪問介護事業所が最も多く、デイサービスが続きます。介護求人ナビで紹介している八王子市の介護業界の求人は、介護職・ヘルパーの求人が最も多く、約7割を占めています(2018年11月現在)。八王子市では様々なサービス形態の事業所で介護人材の募集がありますが、求人動向をサービス形態別に見ると、有料老人ホーム・訪問介護事業所がそれぞれ2割を占め、デイサービス、特別養護老人ホーム、小規模多機能型居宅介護事業所と続いています。有料老人ホームの事業所数が多いと同時に、求人数も多く、八王子市では入所型の介護施設でより多くの介護人材が求められている傾向が見られます。
八王子市は、東京都の南西部に位置しており、東京都多摩地域の一部を構成しています。八王子市は古くから養蚕業や織物業が盛んな織物の町で、江戸時代には「桑都(そうと)」と呼ばれていました。八王子市で生まれた多摩織は伝統工芸品として指定されており、現在でも織物業は八王子市を代表する産業となっています。また、八王子市は自然が豊かなエリアとして知られており、観光名所でありながら霊山としても長い歴史を持つ高尾山は特に有名です。年間を通して四季折々の美しい自然を感じられる高尾山のハイキングコースには、毎年多くの観光客が訪れています。毎年2月に開催される高尾山薬王院節分会では、力士や芸能人なども招かれ、盛大に豆まきが行われています。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は329万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1421円となっています。
東京都で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 世田谷区 、 大田区 、 太田市 、 練馬区 、 江戸川区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問介護 、 グループホーム 、 デイサービス 、 小規模多機能 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す