428件
|
東京都足立区扇1丁目15-8 |
---|---|
|
【電車の場合】 日暮里舎人ライナー「扇大橋」駅より、徒歩約7分 日暮里舎人ライナー「扇大橋」駅2番出口を出て、尾久橋通りを日暮里方面に直進し側道に入る→扇大橋北詰めを左折→中央環状線下100m→「PCリサイクルセンター」裏がホーム 【バスの場合】 「扇大橋下」より徒歩2分 北千住から「はるかぜ6号」もしくは「はるかぜ11号」で「扇大橋下」で下車。中央環状線下100m→「PCリサイクルセンター」裏がホーム 車通勤【不可】バイク通勤【可】自転車通勤【可】 |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ◎年齢不問 |
仕事内容 |
そんぽの家S 扇大橋は定員64名のサービス付き高齢者向け住宅(賃貸マンション)です。 訪問介護と同じ1対1のサービス(身体介護や生活援助、安否確認等)が主なお仕事となります。 ~登録ヘルパーの働き方~ 登録ヘルパーの特徴は、1日の勤務時間が決まっているパートタイマーと違い、ご自身の勤務希望(勤務可能)時間とご利用者さまの希望時間が一致するとその時間にお仕事ができます。 条件は施設や事業所によって異なりますが、短時間から働くことができるので、お子様の行事や、ご家族の予定を優先し、扶養の範囲内をご希望の方も無理なくご勤務いただけます♪ 働き方や勤務時間の詳細は面接時にご相談ください! |
給与 |
★(東京都)居住支援特別手当対象求人 【介護福祉士】 時給1,510円 ◎週20時間以上勤務の場合は時給1,560円 *早朝夜間(6:00~8:00、18:00~22:00):時給1,888円~ *日曜祝日:時給1,810円~ 【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)】 時給1,430円 ◎週20時間以上勤務の場合は時給1,480円 *早朝夜間(6:00~8:00、18:00~22:00):時給1,788円~ *日曜祝日:時給1,730円~ ◎身体介助、生活援助が同時給 ◎キャンセル手当:職務時給の60%支給 ※居住支援特別手当は勤続5年目までの方はさらに時給+50円(再入社者は除く) |
|
東京都足立区千住中居町33-3 大橋ビル4階 |
---|---|
|
・JR常磐線「北千住」駅より徒歩8分 ・車通勤【不可】バイク通勤【可】 |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方◎ 未経験の方大歓迎!資格があれば、実務経験は問いません! ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ◎普通運転免許お持ちの方尚歓迎! ◎学歴不問 ◎ブランクありOK! ※定年65歳 |
仕事内容 |
◆業務内容 ・定期訪問:体位変換や服薬確認、排泄介助など ・随時訪問:緊急コールの要請で、適切な支援を行います ・オペレーター業務:ご利用者さまからの緊急コールが入ったら、まずはコールにて対応します。 必要に応じてヘルパーや看護師と連携を取りご利用者さま宅へ担当者が訪問します。 ◆訪問件数:1~6件/日 ◆訪問手段:電動自転車、車 お一人おひとりの生活に合わせてサービス提供できるため、微妙な変化にも気付きやすく、働くやりがいもたくさん感じられるお仕事です! |
給与 |
【実務者研修】 月給:240,000円 年収例:326万円~ 【初任者研修】 月給:229,300円 年収例:311万円~ ※精皆勤手当、職務手当、(東京都)居住支援特別手当、日祝手当(月平均2回分)、在宅手当(月平均10回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) ◎居住支援特別手当は勤続5年目までの方はさらに1万円支給(再入社は除く) |
|
東京都足立区綾瀬2丁目32-3 |
---|---|
|
・東京メトロ千代田線「綾瀬」駅より、徒歩約5分 ・車通勤【不可】バイク通勤【可】自転車通勤【可】 |
応募条件 |
■初任者研修(ヘルパー1級・2級)以上の資格をお持ちの方 ■スマートフォン所持必須(業務に使用するため) ※詳細は面接時にご案内させていただきます ◎年齢不問 |
仕事内容 |
そんぽの家S 綾瀬は定員35名のサービス付き高齢者向け住宅(賃貸マンション)です。 訪問介護と同じ1対1のサービス(身体介護や生活援助、安否確認等)が主なお仕事となります。 ~登録ヘルパーの働き方~ 登録ヘルパーの特徴は、1日の勤務時間が決まっているパートタイマーと違い、ご自身の勤務希望(勤務可能)時間とご利用者さまの希望時間が一致するとその時間にお仕事ができます。条件は施設や事業所によって異なりますが、短時間から働くことができるので、お子様の行事や、ご家族の予定を優先し、扶養の範囲内をご希望の方も無理なくご勤務いただけます♪ 働き方や勤務時間の詳細は面接時にご相談ください! |
給与 |
★(東京都)居住支援特別手当対象求人 【介護福祉士】 時給1,510円 ◎週20時間以上勤務(社保加入者)の場合は時給1,560円 *早朝夜間(6:00~8:00、18:00~22:00):時給1,888円~ *日曜祝日:時給1,810円~ 【実務者研修・初任者研修(ヘルパー1級・2級)】 時給1,430円 ◎週20時間以上勤務(社保加入者)の場合は時給1,480円 *早朝夜間(6:00~8:00、18:00~22:00):時給1,788円~ *日曜祝日:時給1,730円~ ◎身体介助、生活援助が同時給 ◎キャンセル手当:職務時給の60%支給 ※居住支援特別手当は勤続5年目までの方はさらに時給+50円(再入社者は除く) |
|
東京都足立区青井1-10-10 |
---|---|
|
■東武スカイツリーライン「五反野」駅から徒歩11分 ■つくばエクスプレス線「青井」駅から徒歩11分 ■東武スカイツリーライン「梅島」駅から徒歩19分 |
応募条件 |
初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※未経験・ブランクのある方歓迎します ※経験者歓迎いたします。 |
仕事内容 |
施設内での介護スタッフ業務を担当していただきます。(食事・排泄等の身体介護、バイタルチェック等、入居者様の体調観察やコミュニケーション、見守り・フロア内清掃、ユニフォーム洗濯 等) |
給与 |
・ヘルパー2級、初任者研修 月給251,955円~ モデル月給:3,634,000円~(2年目以降、賞与4ヵ月想定) ・実務者研修 月給252,955円~ モデル月給:3,646,000円~(2年目以降、賞与4ヵ月想定) ・介護福祉士 月給254,955円 モデル月給:3,670,000円方(2年目以降、賞与4ヵ月想定) ◇ベースアップ等支援加算手当 別途支給(5,000円程度/月) ※基本給・調整手当・処遇改善加算手当・特定処遇改善加算手当・資格手当・住宅手当を含む ※各種処遇改善加算手当・ベースアップ等加算手当につきましては、 入社3ヵ月経過後、所定労働を上限に支給 ※その他、家族手当・精勤手当(条件による) ※交通費上限50,000円/月(規定あり) ※夜勤を4回/月 勤務にて算定 |
|
東京都足立区青井1-10-10 |
---|---|
|
・東武スカイツリーライン「五反野駅」下車 徒歩14分 ・つくばエクスプレス「青井駅」下車 徒歩15分 |
応募条件 |
資格・経験なくとも相談してください (有資格者・経験者歓迎) |
仕事内容 |
施設内での介護スタッフ業務を担当していただきます。(食事・排泄等の身体介護、バイタルチェック等、入居者様の体調観察やコミュニケーション、見守り・フロア内清掃、ユニフォーム洗濯 等) |
給与 |
【時給】1171円~1,381円 〇無資格・未経験者:1171円~ 〇介護福祉士(介護職経験1年以上)の方:1,381円~ ※基本時給とは別途、各種処遇改善手当等がつきます。 (各種処遇改善手当等につきましては、入社3か月経過後、所定労働時間を上限に支給) 下記、各種処遇改善手当等を時給換算した【モデル時給】表記 ・基本給+処遇改善手当等含む、介護経験有の方 【介護福祉士 モデル時給】 ・勤続1年目の方 1,514円~ ・勤続3年目の方 1,582円~ 【実務者研修 モデル時給】 ・勤続1年目の方 1,464円~ ・勤続3年目の方 1,516円~ 【初任者研修 モデル時給】 ・勤続1年目の方 1,414円~ ・勤続3年目の方 1,465円~ 【資格なし、経験有モデル時給】 ・勤続1年目の方 1,239円~ ・勤続3年目の方 1,267円~ 【資格なし、未経験モデル時給】 ・勤続1年目の方 1,229円~ ・勤続3年目の方 1,256円~ ※ベースアップ加算手当別途支給 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
梅島駅・五反野駅 周辺など▶この他にも勤務地が選べます!ご希望をお聞かせください。 |
応募条件 |
■介護資格をお持ちの方・経験者歓迎 ※介護初任者研修/実務者研修/介護福祉士など ■女性・子育てママ活躍中 ■年齢不問(20~50代活躍中) ■学歴・職歴不問 |
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅にて介護業務全般をお任せします。 ※派遣先により時間や内容は異なります。詳細はお気軽にお問い合わせください◎ 【主な業務内容】 ■食事介助 ■入浴介助 ■排せつ介助 ■生活援助 ■レクリエーション ■介護記録作成 等 【1日のスケジュール(例)】 ▼日勤の場合 08:30~ 出勤/申し送り 09:00~ 通所施設・病院への送り出し/ヘルパー受け入れ 10:00~ 施設内清掃 12:00~ 食事提供/片付け 13:00~ レクリエーション 14:00~ 休憩 15:00~ おやつ提供 16:00~ 介護記録作成/事務業務 17:00~ ミーティング/申し送り 17:30~ 退勤 ▼夜勤の場合 17:00~ 出勤/申し送り 17:30~ 食事提供/片付け 20:00~ 就寝準備(ベッド誘導/見守り等) 21:00~ 消灯/定期巡回 01:00~ 休憩 03:00~ 定期巡回/事務作業 06:00~ 起床準備(フロア誘導/見守り等) 07:00~ 食事介助/片付け 08:00~ 介護記録作成 08:30~ ミーティング/申し送り 09:00~ 退勤 |
給与 |
【時給】 □介護福祉士:1,750~1,930円 □実務者研修(ヘルパー1級):1,700~1,880円 □初任者研修(ヘルパー2級):1,650~1,830円 【日給】夜勤1回あたり □実働16時間:30,480~33,480円(例/16時~翌10時) □実働14時間:28,500~33,200円(例/17時~翌9時) ※経験や資格により金額UP可能! |
|
東京都足立区梅島1丁目21番9号 伊藤店舗1階 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン 梅島駅 徒歩5分 |
応募条件 |
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、ホームヘルパー1級、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修 喀痰吸引等研修(第1号、2号、3号)お持ちの方尚可 |
仕事内容 |
【訪問介護】訪問介護員業務 ・生活援助(買い物・調理・清掃など) ・身体介護(入浴・排泄・食事など) ・当社独自の私費サービス(大掃除・院内サービスなど) 高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、ケアプランに沿ったサービスを提供していただきます。 ~サービス開始から独り立ちするまで~ 1.営業所よりヘルパーさんへサービス業務の依頼 2.初めて伺うご利用者宅へはサービス提供責任者または先輩ヘルパーさんが同行、指導を受けサービス業務の確認を行います。同行時の記録とともに業務の理解度もしっかり確認。 3.サービス内容等に不安がないか確認した上で、一人でサービスに入っていただきます。不安なく業務を行っていただくため、同行の回数は1度ではなく,複数回実施しておりますので安心してください。 ◆空き時間を活用する子育て中のAさん 9:00--9:30 デイサービスの送り出し 10:00--11:30 ヘルパーによる掃除・洗濯・利用者様と一緒に調理 12:30--13:30 食事介助・服薬管理・配膳下膳 ◆子育てが落ち着き、扶養範囲内で働くBさん 10:00-11:00 手引き歩行によるトイレ誘導 掃除・洗濯 11:30-12:30 調理・服薬確認・口腔ケア 15:00-16:00 デイサービス迎え入れ 買い物 基本的にシフトは曜日固定です! 週2・週3の仕事なら、訪問する利用者様は固定のことがほとんどなので、利用者様の事をよく理解し、信頼し合い、深いお付き合いになります。 |
給与 |
~業界最高水準の高時給~ ★土曜、祝日勤務の場合★ ・身体介護:時給2,420円~+業務手当(60円/1サービス)+移動手当(100円/1サービス) ・生活援助:時給1,620円~+業務手当(60円/1サービス)+移動手当(100円/1サービス) ★日曜勤務の場合★ ・身体介護:時給2,885円~+業務手当(60円/1サービス)+移動手当(100円/1サービス) ・生活援助:時給1,805円~+業務手当(60円/1サービス)+移動手当(100円/1サービス) ※上記時給には、介護職員等処遇改善手当(320円/1h)含む <別途支給> 研修手当(1,250円/月) 感染症予防手当(200円/月) <月50時間以上勤務の場合> 資格手当(介護福祉士):5,000円 月間ボーナス:500〜6,000円 |
|
東京都足立区千住大川44-13 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン「北千住駅」より徒歩20分 京成線「千住大橋駅」より徒歩15分 コミュニティバスはるかぜ号「千住大川」徒歩5分 |
応募条件 |
初任者研修修了(ヘルパー2級)以上 経験者優遇 ・実務者研修修了(ヘルパー1級) ・介護福祉士 |
仕事内容 |
身体介助や生活援助を含む夜間の介護業務全般。 ・夕食、夜食のサポート、服薬準備 ・夜間の排泄介助(おむつ交換)や記録、見回り、コール対応 ・就寝・起床介助:朝食の準備、薬の準備などのモーニングケア ・職員と夜勤業務の報告、連絡、引き継ぎ 等 |
給与 |
【時給】 初任者・実務者・基礎研修:1,370円~1,870円 介護福祉士:1,395円~1,895円 【夜勤1回あたり】実働14.5時間 朝・夕食付き ※時給・深夜手当含む ・初任者研修/実務者研修:24,865円~26,865円 ・介護福祉士:25,225円~27,225円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東武スカイツリー線・JR・東京メトロ・つくばエクスプレス「北千住」駅西口より東武バス『北01系統/西新井大師行き』バス乗車(約10分)・「千住桜木」下車徒歩5分 |
応募条件 |
■有資格者歓迎 (初任者研修(ヘルパー2級)/実務者研修(ヘルパー1級)/介護福祉士etc.) ■子育て中のママ・パパ活躍中 ■学歴・職歴不問 ■20~50代活躍中 |
仕事内容 |
デイサービスにて介護業務全般をお任せします。 全てを一度にお任せすることはないのでご安心ください! 研修を通して少しずつ出来ることを増やしていければ大丈夫◎ 【主な業務内容】 ■送迎 ■食事介助 ■入浴介助 ■排せつ介助 ■レクリエーション ■介護記録作成 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30~ ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:00~ 送迎車の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:45~ 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:00~ 入浴介助/機能訓練/個別サポート 11:00~ 昼食準備/食事介助/服薬サポート 12:00~ 休憩 13:00~ 入浴介助/機能訓練/個別サポート 15:00~ おやつ準備/食事介助 15:30~ 個別サポート/乗車介助 16:00~ 送迎(運転or添乗)/降車介助 17:00~ 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:30~ 退勤 |
給与 |
【時給】 □介護福祉士:1,750~1,930円 □実務者研修:1,700~1,880円 □初任者研修:1,650~1,830円 ※保有資格や経験により変動あり ※試用期間なし |
|
東京都足立区北加平町4-12 |
---|---|
|
東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅より徒歩11分(約850m) 首都高速6号三郷線「加平」IC出口5分 (約1.2km) |
応募条件 |
【必須】介護施設で夜勤勤務の経験がある方 ※無資格の方大歓迎! ※初任者研修・実務者研修・介護福祉士をお持ちの方優遇します ★学歴不問! ★介護職初心者・未経験者も活躍中!(しっかりフォローします) ★ブランクOK!経験者歓迎! ★産休育休から復職した主婦・主夫も活躍中! ▼ミドルシニアも活躍中! ★40代以上も活躍中! ★50代以上も活躍中! ★60代以上も活躍中! \☆こんな経験がある方も歓迎!☆/ ☆デイサービスや訪問介護などでの介護職員・介護福祉士のご経験がある方 ☆病院勤務やリハビリ施設などでの介護・看護に携わったご経験がある方 ☆グループホームや有料老人ホーム、特養や老健でのお仕事のご経験 ☆社会福祉士として地域包括支援センターにて高齢者に関わったことがある方 ☆介護支援専門員・ケアマネジャーや生活相談員として介護施設での勤務経験者 ☆介護職員として従事しながら、ゆくゆくはケアマネや主任介護支援専門員を目指す方 ☆生活支援員やサービス管理責任者として障がい者支援・障害者福祉に携わっていた方 <歓迎要件> 経験者の方はもちろん、ブランクがある方や介護施設未経験の方など、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です! |
仕事内容 |
【1ユニット定員9名の入居者様への介助(介護業務)】 夜間帯の入居者の生活サポート業務 ・定期巡回:夜間帯の入居者様の巡視、コール対応など ・排泄介助:トイレ誘導、見守り、オムツ交換など ・就寝介助:口腔ケアや就寝着への更衣介助など ・起床介助:衣類の更衣介助、洗顔等の身支度の補助など ・食事準備:出来合いのチルド食品の湯煎・盛り付けのみで、調理のスキル・経験は不要です。 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 ・雇用期間の定め1年(年度末(3/31)に原則更新) ※更新の上限:なし(定年または再雇用の上限年齢まで) |
給与 |
・無資格/初任者研修/実務者研修28,780円/回~ ・介護福祉士29,300円/回~ ◎上記には処遇改善加算・ベースアップ支援加算を含み、総労働時間に対して支給されます。 ◎表記の金額に特定処遇改善加算金は含まれておりません ※特定処遇改善加算金は夏・冬と春(年3回に分けて)にまとめて支給されます ※早朝・夜間(8時前及び18時以降)は時給25%割増 ※ヘルプ手当(近隣の施設応援勤務手当)・年末年始手当あり ※残業代別途支給(1分単位で支給) ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) ◆東京都介護職員・介護支援専門員居住支援手当あり! ・月額1万円(勤続5年目までの介護職員には1万円を加算) (「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」に準じて支給します) |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン竹ノ塚徒歩13分 |
応募条件 |
無資格・未経験OK 初任者研修・実務者研修・介護福祉士をお持ちの方歓迎◎ *未経験者を積極的に受け入れ、長く定着していただけるように丁寧にサポートします。 *キャリアアップを応援する「資格取得支援制度」あり。介護職員初任者研修を、会社負担で受講可能です。(条件あり) |
仕事内容 |
入居者さまの食事介助、排せつ介助、入浴介助、おむつ交換、口腔ケア、レクリエーション、シーツ交換、移動の手伝い、洗濯・清掃、配膳下膳などをお願いします。 |
給与 |
時給1400円~1750円 |
|
東京都足立区六町3丁目 |
---|---|
|
つくばエクスプレス線『六町』駅A1出口より 徒歩6分 |
応募条件 |
無資格の方もご応募頂けます ※介護職員初任者研修以上保有の方資格手当あり◎ |
仕事内容 |
【業務内容】 ・食事、排泄、入浴の見守り、ケア、他、生活全般のケア ・一人ひとりに寄り添った精神的サポート ・レクリエーション企画、実施 アズパートナーズでは、エビデンスに基づいた「科学的介護」を目指しています。 ご入居者の生活状況等蓄積したデータをもとに、課題の特定やケアプランの作成に役立てています。 【個別ケアに力を入れています】 ご入居者との会話や日常生活の中からやってみたいことを引き出し、実現する取り組みとして「夢を叶えるプロジェクト」を実施しています。 「お寿司屋さんに行きたい」「お孫さんの誕生日に外出をしてお祝いをしたい」等、ご入居者それぞれの夢や希望が叶って喜ぶ姿に、働くスタッフも喜びを感じ、仕事のやりがいにも繋がります。 【IoT導入で業務効率UPしました】 スタッフの負担を軽減するために、最先端のIoTを積極的に取り入れています。無駄な業務を大幅に減らすことにより、 ご入居者とかかわる時間を増やすことに成功しています! ・EGAO link スマホ1台で記録入力、コール、見守りのすべてが可能になるシステムです。 見守りセンサーでご入居者の覚醒・離床・心拍数の状況もモニタリングできるため、 夜間の定時巡視や法室の回数を削減することができました。 その他にも、スマホを使った動画共有アプリやグループ通話ができるインカムシステムも導入をしております。 最新のシステムですが、難しいことはありません。 まずはお気軽にお問い合わせください! |
給与 |
月給271,000円~+交通費規定内全額支給 (夜勤手当5回分、残業代10時間分、東京都居住支援特別手当含む) 【モデル給与】 ◆無資格・経験3年以上4年未満、世帯主の場合 月給:294,000円 年収:3,892,000円 (夜勤手当5回分、残業代10時間分、東京都居住支援特別手当含む) ◆初任者研修保有・経験4年以上、世帯主の場合 月給:303,000円 年収:4,006,000円 (夜勤手当5回分、残業代10時間分、東京都居住支援特別手当含む) ◆介護福祉士保有・経験4年以上、世帯主の場合 月給:320,000円 年収:4,210,000円 (夜勤手当5回分、残業代10時間分、東京都居住支援特別手当含む) ≪各種手当≫ ○資格手当 5,000円(初任者研修)、8,000円(実務者研修)、21,000円(介護福祉士) ○処遇改善手当 25,000円 ○東京都居住支援特別手当 ・勤続5年目まで:20,000円/月 ・勤続6年目以上:10,000円/月 (支給期間は「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金」の交付対象期間とする) ○夜勤手当 40,000円(月5回想定/超過した場合は別途支給) ○住宅手当 10,000円(世帯主のみ) ○ケアマネ有資格者手当 15,000円(資格保有者のみ) ※残業した場合は別途残業代支給(月10時間程度) ※経験による |
|
東京都足立区柳原1-25-15 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン牛田駅・京成線関屋駅下車 徒歩5分 |
応募条件 |
初任者研修修了(ヘルパー2級)以上 経験者優遇 ・実務者研修修了(ヘルパー1級) ・介護福祉士 |
仕事内容 |
訪問介護事業所における老人介護・自立支援・生活支援業務 【具体的なお仕事内容は・・・】 ・オムツ交換や入浴介助等の身体介助 ・調理、掃除、洗濯等の生活援助 ・移動支援の介助 ・記録のファイリング ・スケジュールの作成やチェック ・ケアマネジャーへ報告するご利用者様の月ごとの情報をまとめたり、サービス提供責任者が請求業務を行いやすいようパソコン入力を行います。 ※訪問以外の時間は事務仕事を行うことが多いです。訪問後の新しい情報を記録してケアマネジャーへ報告のFAXをしたりと、日頃からご利用者様の情報に関する整理を行い、誰がどこのご利用者様を訪問してもいいように準備をしています。 |
給与 |
【時給】 初任者研修修了・実務者研修修了:1,702円~2,265円 介護福祉士:1,742円~2,305円 ※身体介護、生活支援、障がい居宅支援、すべて同一時給です ※移動、記録時間も同一時給です。 ◇正社員登用後◇ 【月給】 介護職員初任者研修:215,950円〜304,950円 実務者研修:217,900円〜304,950円 介護福祉士:225,550円〜304,950円 ※基本給認定は、資格取得後の介護職前歴認定をします 【その他手当】 夜勤手当:5,000円/回 日曜出勤手当:2,000円/回 家族手当:11,000円(扶養親族1人あたり) 時間外手当 特別休日勤務手当 朝夜勤務手当 サービス提供責任者兼務介護員手当(訪問介護) 役職手当 |
|
東京都足立区千住大川町 |
---|---|
|
・JR常磐線「北千住」駅より徒歩20分 ※交通費全額支給 五反野駅、小菅駅にも案件多数ございます! 荒川区、台東区、足立区のお仕事探しは当社にお任せください! ご自宅付近でのご提案も可能です! まずはお気軽にお問い合わせください♪ その他、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県を中心に数千件以上の勤務地がございます! まずはお気軽にお電話ください♪ |
応募条件 |
■介護の資格をお持ちの方 □経験により優遇します◎ ■日勤帯での勤務可能な方! □フリーター・主婦(夫)歓迎 ■週3日以上勤務可能な方 ※下記の資格をお持ちの方は、大歓迎! ◆初任者研修/ホームヘルパー2級 ◆実務者研修/ホームヘルパー1級 ◆介護福祉士 ◆ケアマネージャー |
仕事内容 |
◆主な業務内容 ・食事介助:食事摂取のサポートなど ・排泄介助:トイレ誘導、オムツ交換など ・入浴介助:衣類の着脱補助、体洗い補助など ・レクリエーションの企画、実行など ・環境整備 ・介護記録の作成(PC・タブレット)など etc... ◆フォロー体制 社内メンバーは業界経験者が9割以上! 人財サービス業で培った経験を活かし、 就業前の不安な時期や就業後のお困りごとも しっかりとサポートします! |
給与 |
〈お時給〉 ・介護福祉士:時給1600円~1700円 ・実務者研修:時給1550円~1600円 ・初任者研修:時給1450円~1550円 *お資格・ご経験により優遇いたします 〈別途手当〉 ・昇給あり ・残業手当 ・交通費規定内支給 ・健康診断補助あり |
|
東京都足立区東伊興3-21-8 |
---|---|
|
■東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」より東武バス「北寺町バス停」停留所前 |
応募条件 |
【必須】 ・介護福祉士 ・施設介護経験3年以上ある方(目安) |
仕事内容 |
リーダーとしてスタッフマネジメントをお任せ(サブリーダーまたはフロアリーダー) ・食事・入浴・排泄等の身体介護 ・バイタルチェック等、ご利用者の体調観察 ・ご利用者様とのコミュニケーション、見守り ・レクリエーションの企画・実施 ・介護記録の確認 ・担当フロアの備品、設備管理 ・各種会議の取りまとめや職種間の連絡調整等の補佐 ・他職員へ業務や介護技術指導 ・新入社員のオリエンテーション、OJTなど |
給与 |
月給28万2,700円~29万2,700円 【内訳】 ・基本給:175,000円 ・地域手当:30,000円 ・業態手当 2,800円 ・特定処遇改善手当 29,900円~39,900円 ・資格手当:25,000円(介護福祉士) ・居住支援特別手当(東京都限定事業)20,000円 (入社5年目以降10,000円) 【別途支給】 ・夜勤手当:6,000円/回 |
|
東京都足立区神明3丁目398番10、401番-1、-2、402番-1、403番-1、404番5(地番) |
---|---|
|
つくばエクスプレス「八潮駅」より徒歩15分 |
応募条件 |
初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ◇実務未経験からOK 生活支援(看護補助)業務から経験し、訪問介護員へのキャリアアップを目指せます。 |
仕事内容 |
介護職の仕事内容は大きく分けて2つです。 ★ホスピス型住宅内での生活支援業務 ★ご入居者さまの居室にお伺いする訪問介護業務 そのうちの生活支援業務をお願いします。 <生活支援業務> ・食事介助、排泄介助、身体介助(体位交換、移動移乗) ・ナースコール、センサーの一時対応 ・食事準備(炊飯・湯せん調理、配膳) ・環境整備(リネン交換、衣類管理、フロア清掃、ごみ回収、器材洗浄消毒) など ◎以下に当てはまる項目がある方に適したお仕事です。 ・介護未経験(初任者研修を修了したての方) ・ご経験の浅い方(実務経験1~3年程度の方) ・ブランクのある方 ・医療依存度の高い方のケアに入るのが心配な方 ・今まで施設介護をされており、初めての訪問介護が不安な方 医療依存度の高い方のケアに日常的に当たっていただきますので、スキルアップができる職場です。 生活支援業務から経験を積み、ゆくゆくは訪問介護業務にもチャレンジできます。 <訪問介護業務> ホスピス型住宅内にお住まいになっているご入居者さまのお部屋を訪問し、一対一の介護を提供します。 ※残業が少ない職場です。全社平均月6時間 ※訪問診療医と24時間連携 1人ではなくチームで「看取り」を行いますので初めての方もご安心ください。 |
給与 |
月給302,000円~336,000円 ■月給内訳 基本給:170,000円~178,000円 資格手当: 初任者・実務者15,000円 介護福祉士25,000円 処遇改善手当:65,000円 東京都居住支援特別手当:20,000円 夜勤手当:8,000円/回(月4~6回想定) ※同行夜勤は夜勤手当の50%支給(期間1週間~2か月) ■賞与:年2回(基本給2.80ヶ月※前年度実績) <想定年収>賞与込み、夜勤月4~6回 初任者・実務者:年収410万円~441万円 介護福祉士:年収422万円~453万円 |
|
東京都足立区加平 |
---|---|
|
◆東京メトロ千代田線「北綾瀬」駅 徒歩10分 ◆つくばエクスプレス「青井」駅 徒歩12分 ※バイク通勤OK! その他、東京都・神奈川県を中心に数千件以上の勤務地がございます! まずはお気軽にお電話ください♪ |
応募条件 |
□経験者・有資格者は優遇致します◎ ■フリーター・主婦(夫)歓迎 □週3日以上勤務可能な方 ※下記の資格をお持ちの方は、大歓迎! ◆初任者研修(ホームヘルパー2級) ◆ホームヘルパー1級 ◆介護職員実務者研修 ◆介護福祉士 ◆ケアマネージャー |
仕事内容 |
<お仕事内容詳細> 身体介助や生活援助を含む介護業務全般をお願い致します! 利用者様が施設内で快適な生活を送る為の介護サービスを提供するのが主な業務です。 身体介護(食事・入浴・排泄など)や、日常生活サポート(掃除・洗濯など)を行います。 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・環境整備 ・レクリエーション ・介護記録の作成(PC) など。 ≪フォロー体制≫ 社内メンバーは業界経験者が9割以上!! 人材サービス業で培った経験を活かし、 就業前の不安な時期や就業後のお困りごとも しっかりとサポート致します! |
給与 |
〈お時給〉 ・介護福祉士:時給1600円~1700円 ・実務者研修:時給1550円~1600円 ・初任者研修:時給1450円~1550円 *お資格・ご経験により優遇いたします 〈別途手当〉 ・昇給あり ・残業手当 ・交通費規定内支給 ・健康診断補助あり |
|
東京都足立区佐野1-9-3 |
---|---|
|
JR常磐線「亀有」駅より東武バス「足立郷土博物館」下車徒歩2分 首都高速「加平」ICより5分 大谷田橋交差点を曲がり車で3分 |
応募条件 |
介護の資格は不要です。 ※運転免許のある方歓迎します <歓迎要件> 経験者の方はもちろん、ブランクがある方や介護施設未経験の方など、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です! |
仕事内容 |
館内の掃き掃除やトイレ掃除、洗濯物のおたたみ、シーツ交換などをお願いします。 初めは戸惑うこともあると思いますが、きちんとやり方をお教えしますのでご安心ください。 --- ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 ・雇用期間:12ヶ月(原則更新・更新上限なし※定年または再雇用の上限年齢まで) |
給与 |
【時給】1170円~ ※早朝・夜間(8時前及び18時以降)は時給25%割増 ※年末年始手当あり ※残業代別途支給(1分単位で支給) ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) |
|
東京都足立区関原1-19-6 1F |
---|---|
|
東武伊勢崎線西新井駅 徒歩15分 |
応募条件 |
【応募資格】 普通自動車運転免許(AT限定可)必須(お客様送迎で軽自動車またはハイエースを運転します) |
仕事内容 |
【仕事内容】 在宅にお住いの要介護高齢者に対して入浴を中心とした自立支援介護プログラムを提供する仕事です。 自力歩行が可能な方が大半ですので介護初心者の方でも安心して従事して頂けます。 【いきいきらいふSPA 1日の仕事の流れ 一例】 08:30 朝礼 08:35 お客様の送迎。送迎担当以外は、その間に施設の準備や入浴の順番確認を行ないます。 09:30 お客様を迎え、ウエルカムドリンクの提供。健康観察として体温、血圧の測定。 その後、順番で自立支援入浴介助。フロアではスイーツやドリンクの提供と機能回復運動を行います。 11:30 お客様のご利用記録を作成し、ご帰宅の準備。 12:00 お客様の送迎。送迎担当以外は片づけを行ない、午後に来店されるお客様に備えつつ、休憩を取ります。 13:30~17:30 午後のお客様向けに午後の部の業務を行ないます。 【身に付くスキル】 介護保険制度知識 高齢者の生活実態情報 入浴自立支援スキル 介護全般の知識や技術の習得 シニアマーケティングの知識 未経験、無資格スタートにて活躍されている方が多数おり、相談フォロー体制はしっかりしています。 また、サポート課による研修や個別指導、e-ラーニングシステムによる環境も整っています。 |
給与 |
【月給】240,000円~290,000円 【内訳】 基本給:200,000円 処遇手当(固定残業代):20,000円~70,000円(時間外労働の有無に関わらず、13~45時間分を支給。超過分は法定どおり追加で支給) 居住支援特別手当:20,000円 ※1 ※1…東京都の政策内容等により減額または廃止することがある ※経験やスキルを考慮し給与を決定いたします。 ※試用期間3ヶ月は月給225,000円~260,000円 【別途支給手当】 家族手当(配偶者:月6000円、子1人:月3000円)※扶養している場合 役職手当 職能手当 通勤手当 |
|
東京都足立区東伊興3-21-8 |
---|---|
|
■東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」より東武バス「北寺町バス停」停留所前 |
応募条件 |
【あれば尚可】 ・初任者研修(ヘルパー2級) ・実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修) ・介護福祉士 ※無資格でも応募OK |
仕事内容 |
■有料老人ホームの介護スタッフ業務(同行制度あり◎) ・早番:入浴介助 ・日勤:フロア見守り、レク運営 ・遅番:リネン交換、就寝介助 ・夜勤:夜間巡回、起床介助(内容は事業所により異なります) ※夜勤実施は資格必須、経験による |
給与 |
時給1,163円~1,167円 <別途支給> ・夜勤手当6,000円/回 ・居住支援特別手当(社保加入者限定:20,000円/月) ※入社5年目以降10,000円/月 |
|
東京都足立区保木間4-3-5 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅東口より ○保木間仲通り経由花畑団地行 保木間バス停下車2分 ○綾瀬駅行 保木間三丁目バス停下車3分 |
応募条件 |
初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ※未経験者も応募可能です。 ※経験者歓迎いたします。 |
仕事内容 |
施設内での介護スタッフ業務を担当していただきます。(食事・排泄等の身体介護、バイタルチェック等、入居者様の体調観察やコミュニケーション、見守り・フロア内清掃、ユニフォーム洗濯 等) |
給与 |
・ヘルパー2級、初任者研修 月給251,955円~ モデル月給:3,634,000円~(2年目以降、賞与4ヵ月想定) ・実務者研修 月給252,955円~ モデル月給:3,646,000円~(2年目以降、賞与4ヵ月想定) ・介護福祉士 月給254,955円 モデル月給:3,670,000円方(2年目以降、賞与4ヵ月想定) ◇ベースアップ等支援加算手当 別途支給(5,000円程度/月) ※基本給・調整手当・処遇改善加算手当・特定処遇改善加算手当・資格手当・住宅手当を含む ※各種処遇改善加算手当・ベースアップ等加算手当につきましては、 入社3ヵ月経過後、所定労働を上限に支給 ※その他、家族手当・精勤手当(条件による) ※交通費上限50,000円/月(規定あり) ※夜勤を4回/月 勤務にて算定 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
ご自宅の近く・駅ちか・通勤に便利などご希望でのお仕事を紹介いたします!足立区内に案件多数! お気軽にご応募ください♪ |
応募条件 |
■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■資格を活かして働きましょう! ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
仕事内容 |
グループホームなど介護施設での夜勤専従のお仕事。 利用者様の生活援助・身体介助食事・入浴・排泄・着替えなどのお手伝い 配膳や掃除など身の回りのお世話 など 夜勤専従が初めての方やブランクのある方もお気軽にご応募ください! |
給与 |
[日給]夜勤1回:33,000円~35,000円/回 無資格・未経験の方や初任者研修以上の資格保有の方も大歓迎です! ◆ [日払い]・[週払い]または[月払い]からお選びいただけます ◆ 残業手当あり |
|
東京都足立区竹ノ塚2-23-5 ヴィルヌーブ1F |
---|---|
|
東武伊勢崎線「竹ノ塚」より徒歩7分 |
応募条件 |
※介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事任用のいずれかをお持ちの方 ★有資格者限定の求人となります! |
仕事内容 |
【通所介護】デイサービスの介護業務 ・送迎添乗 ・入浴介助 ・食事介助 ・レクリエーション ・その他日常生活介護 |
給与 |
月給229,750円〜 <別途手当支給> ◆介護職員等処遇改善加算一時金(年2回) ◆役職手当(生活相談員兼務の場合):10,000円 ◆送迎手当(ドライバー業務を行った場合):200円/日 生活相談員兼務:239,750円〜 主任昇格後:259,750円〜 |
|
東京都足立区東伊興3-21-8 |
---|---|
|
■東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」より東武バス「北寺町バス停」停留所前 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・初任者研修(ヘルパー2級) ・実務者研修(ヘルパー1級) ・介護福祉士 ※資格取得予定の方、無資格の方も相談OK |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームの介護スタッフ≪2022年4月~給与UP≫ ■食事・入浴・排泄などの基本的な介護業務 ■記録作成(アプリで簡単入力♪) ■レクリエーションの企画、実施 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* 入社後は3日間の入社時研修の後、 事業所にてOJT研修を行います。 基本的に1つのシフトにつき3~5回同行サポートを実施。 独り立ちできるまでしっかり支援します。 #働きやすい環境 #しっかり同行サポートで安心 #研修・福利厚生充実 #残業少な目 *ー*ー*<1日の流れ(例)>*ー*ー*ー* (早番) 7時半~16時半 7:30 出社/朝食・服薬 9:00 申し送り 9:30 健康観察・入浴 12:00 (休憩) 13:00 フロア見守り 14:00 入浴 16:00 記録入力 16:30 退社 (遅番)10時~19時 10:00 出社/お茶出し 11:00 リネン交換・清掃・洗濯 12:00 昼食 13:00 (休憩) 14:00 レクリエーション お散歩 買い出し 15:00 おやつ 17:00 食事介助・服薬・申し送り 18:00 就寝準備・記録入力 19:00 退社 (夜勤)17:00~10:00 17:00 出社 申し送り 18:00 食事介助 19:00 就寝介助 21:00 夜間見守り(各居室の訪問) 23:00 清掃・洗濯 (適宜休憩) 06:00 起床介助 07:00 朝食・服薬 09:00 申し送り・記録入力 10:00 退社 *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー* |
給与 |
月給24万0,800円~26万0,800円 【内訳】 ・基本給 170,000円 ・地域手当 30,000円 ・東日本施設手当 3,000円 ・業態手当:2,800円 ・夜勤手当 30,000円/5回分 (以降回数に応じて6,000円/回支給) ・資格手当:初任者・実務者5,000円、介護福祉士25,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
綾瀬駅・北千住駅・西新井駅・北綾瀬駅・五反野駅・梅島駅周辺に案件多数! 足立区内に案件多数! |
応募条件 |
■初任者研修(旧ヘルパー2級)もしくは介護福祉士をお持ちの方はお伝えください。 ■資格を活かして働きましょう! ※ブランクのある方、経験浅い方問題ございません。ぜひご応募ください! |
仕事内容 |
利用者様が施設内で快適な生活を送る為の介護サービスを提供するのが主な業務になります。 機能訓練の提供、食事介助、口腔ケア、水分補給、排泄介助、入浴介助、 施設内の環境整備、レクレーション補助、介護記録の作成等 【一日の流れイメージ(日勤の場合)】 09:00 出勤、申し送り 09:30 バイタルチェック 10:00 入浴介助、排泄介助 11:00 昼食準備 12:00 昼食、食事介助 13:00 休憩 14:00 レクリエーション、イベント、リハビリ、書類作成や記録など 17:00 夕食、食事介助 18:00 退勤、申し送り |
給与 |
[時給]1,850円〜2,300円 ※介護福祉士の場合 無資格・未経験の方や初任者研修以上の資格保有の方も大歓迎です! 【イメージ月収例】 月収:310,800円~ (1日8時間×21日勤務×時給1,850円) ◆ [日払い]・[週払い]または[月払い]からお選びいただけます ◆ 残業手当あり |
|
東京都足立区保塚町4-31 |
---|---|
|
・つくばエクスプレス「六町」駅より、徒歩約10分 ・車通勤【可】バイク通勤【可】自転車通勤【可】 |
応募条件 |
■介護福祉士の資格をお持ちの方 ◎学歴不問 ◎ブランクありOK! ※定年65歳 |
仕事内容 |
そんぽの家S 足立保塚は定員36名の サービス付き高齢者向け住宅です。 訪問介護と同じ1対1のサービスを 提供します。 ~主なお仕事~ ・身体介護(食事、入浴、排泄介助) ・生活援助(掃除、調理) ・その他(レクの実施、夜間巡回)など 保険外サービスも提供可能なため、 自分らしい生活を続けていただけるよう 介護と暮らしの両方からサポートします。 ホーム長・スタッフ・ケアマネ等が密に 連絡を取りながら、安心できる 住まいの提供を行っています。 マンション内での勤務となるため、 車や自転車での移動はありません。 |
給与 |
【介護福祉士】 月給:280,800円 年収例:378万円~ ※精皆勤手当、職務手当、特別職務手当、(東京都)居住支援特別手当、日祝手当(月平均2回分)、夜勤手当(月平均5回分)等、毎月平均的に支払われる手当を含みます。 ◎賞与あり(年2回) ◎残業時は別途時間外手当支給(超過1分~) ◎居住支援特別手当は勤続5年目までの方はさらに1万円支給(再入社は除く) |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン竹ノ塚バス15分 |
応募条件 |
無資格・未経験OK 初任者研修・実務者研修・介護福祉士をお持ちの方歓迎◎ *未経験者を積極的に受け入れ、長く定着していただけるように丁寧にサポートします。 *キャリアアップを応援する「資格取得支援制度」あり。介護職員初任者研修を、会社負担で受講可能です。(条件あり) |
仕事内容 |
おむつ交換・個浴の手伝い・買い物同行(利用者さんのお買い物サポート・お金の管理なし)・雑務 入浴の外介助・トイレ誘導おむつ交換・お食事下膳配膳・身体介護も一部お願いします。 |
給与 |
時給1500円~1700円 |
|
東京都足立区東和3-7-15 メゾンクレメンス101号室 |
---|---|
|
東京メトロ千代田線:綾瀬駅下車 バス綾瀬駅のりば~東和1丁目、または東綾瀬団地下車 徒歩2分 |
応募条件 |
初任者研修(ヘルパー2級)以上の方 経験者優遇 ・実務者研修修了(ヘルパー1級) ・介護福祉士 |
仕事内容 |
訪問介護事業所における老人介護・自立支援・生活支援業務 【具体的なお仕事内容は・・・】 ・オムツ交換や入浴介助等の身体介助 ・調理、掃除、洗濯等の生活援助 ・移動支援の介助 ・記録のファイリング ・スケジュールの作成やチェック ・ケアマネジャーへ報告するご利用者様の月ごとの情報をまとめたり、サービス提供責任者が請求業務を行いやすいようパソコン入力を行います。 ※訪問以外の時間は事務仕事を行うことが多いです。訪問後の新しい情報を記録してケアマネジャーへ報告のFAXをしたりと、日頃からご利用者様の情報に関する整理を行い、誰がどこのご利用者様を訪問してもいいように準備をしています。 |
給与 |
【時給】 初任者研修修了・実務者研修修了:1,702円~2,265円 介護福祉士:1,742円~2,305円 ※身体介護、生活支援、障がい居宅支援、すべて同一時給です ※移動、記録時間も同一時給です。 ◇正社員登用後◇ 【月給】 介護職員初任者研修:215,950円〜304,950円 実務者研修:217,900円〜304,950円 介護福祉士:225,550円〜304,950円 ※基本給認定は、資格取得後の介護職前歴認定をします 【その他手当】 夜勤手当:5,000円/回 日曜出勤手当:2,000円/回 家族手当:11,000円(扶養親族1人あたり) 時間外手当 特別休日勤務手当 朝夜勤務手当 サービス提供責任者兼務介護員手当(訪問介護) 役職手当 |
|
東京都足立区柳原1-9-13 オーシャンフォレスト1階 |
---|---|
|
東京メトロ「北千住駅」より徒歩約12分 |
応募条件 |
【下記いずれか必須】 ・介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級 ・介護職員実務者研修、介護職員基礎研修、ホームヘルパー1級 ・介護福祉士 ※自転車稼働中心(場所によりバイクや徒歩) |
仕事内容 |
ご利用者様のご自宅を直接訪問し、介護業務や生活援助業務等を行っていただきます。 ・生活援助(買い物・掃除・調理など) ・身体介護(入浴・食事・排泄など) ・事務作業(記録、報告) 等 *自転車で訪問を行い、30分のサービス(通院介助)や 1時間30分のサービス(洗濯や買い物、入浴介助)等ご利用者様のサービスにより様々です。 【訪問介護の1日の流れ(例)】 9:40 ヘルパーさんご自宅出発(自転車で移動) 9:50 A利用者様宅に到着(~11:00迄サービス) 11:05 B様宅に移動出発 11:15 B様宅に到着(~12:15迄サービス) 12:20 終了・帰宅準備 12:30 ヘルパーさん自宅に到着 事前にケアについて申し送りを行い、現地や目印の建物にて待ち合わせをした上で先輩スタッフと一緒に同行訪問を行います。 1人1台社用スマホを貸与しますので、報告や必要な連絡はアプリで完結! ミーティングや申し送りなどで、月に何度か事業所にお越しいただく場合もございます。 |
給与 |
時給1,735円~2,178円 身体介護2(60分)/2,178円〜 生活援助(46〜70分)/1,735円〜 ※いずれも主ヘルパーの場合 *ご提供いただくサービスや時間により時給は異なります。 詳しくはお問合せください。 |
|
東京都足立区千住元町 |
---|---|
|
北千住駅から1.21km 千住大橋駅から1.47km ※バイク通勤OK! 東京都内のお仕事探しは当社にお任せください! あなたのご希望を踏まえてご提案させていただきます! |
応募条件 |
■介護の資格をお持ちの方 □経験により優遇します◎ ■週3日以上勤務できる方 □チームワークを大切にできる方 ■学歴や職歴は一切不問! ※下記の資格をお持ちの方は、大歓迎! ◆初任者研修/ホームヘルパー2級 ◆実務者研修/ホームヘルパー1級 ◆介護職員基礎研修 ◆介護福祉士 ◆ケアマネージャー |
仕事内容 |
◆主な業務内容 ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助 ・服薬管理 ・環境整備(清掃など) ・レクリエーションの企画や運営の補助 ・他職種との連携や情報の申し送り ・介護記録の作成(PC・タブレット)など |
給与 |
◆時給例 ・介護福祉士:時給1650円~1700円 ・実務者研修/ヘルパー1級:時給1600円~1650円 ・初任者研修/ヘルパー2級:時給1500円~1600円 ※お持ちの資格やこれまでの経験によって決定します ◆月給例 ※介護福祉士、当社勤続5ヵ月の場合 ・時給1700円×8時間×22日(週5日) =299200円 + 通勤交通費 |
更なる高齢化社会へと進みつつある日本では、介護を必要としている高齢者も増加傾向にあって、介護業界での仕事の需要が伸びています。そんな数ある介護の仕事の一つとして人気が高まっているのが介護職・ヘルパーです。介護職・ヘルパーの仕事内容は、日常生活で身体的介助や何らかの支援が必要な人達が保険の制度を利用して、自立した生活を送るためのサポートです。主には要介護者の自宅を訪問して入浴や食事の介助を行なう訪問介護と、施設での介護を行なう施設介護とにわかれます。訪問介護を行なうヘルパーは資格が必須となり、もっとも取得しやすい介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)を持っていれば勤務することが可能です。また、2018年度から、直接利用者の身体介護は行わずに生活援助のみを行なうための「生活援助従事者研修」が新設されました。介護施設であれば、無資格でも働ける場合があります。介護求人ナビでは、正社員・正職員だけでなく、パート・アルバイト、派遣社員や契約社員、更には紹介予定派遣まで、さまざまな勤務形態での介護職・ヘルパーの求人情報を掲載しています。週休2日制やダブルワーク可、ブランクOKなど、あなたの希望に合わせたこだわり条件でも検索できるので、きっと希望にぴったりの求人情報を見つけることができるでしょう。
足立区は東京23区で最も北に位置していて、南部は東京都北区・荒川区・墨田区・葛飾区と、北部は埼玉県と接しています。区の面積は大田区、世田谷区についで東京23区で3番目の広さですが、区立公園の面積は東京23区で第1位になっています(2017年4月現在)。足立区の人口は68.8万人で、東京23区内で第5位の人口を抱えています。65歳以上の高齢者の人口は17.1万人で、高齢化率は24.8%です。足立区では約4人に1人が高齢者という状況になっています(2018年7月現在)。高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は34,476人で、要支援・要介護認定率は20.2%です(2018年4月現在)。足立区の高齢化は年々進んでおり、30年ほど前には東京23区で3番目に低かった高齢化率は、現在では東京23区で2番目に高くなるほど上昇しています。足立区では高齢者を支援するさまざまな取り組みをしており、高齢者人口に対する介護職員数が東京23区内では比較的多くなっていますが、高齢化はますます進むと考えられ、介護人材の増加が求められています。介護求人ナビでは、足立区の介護事業所の求人を多数ご紹介。足立区の介護事業における求人は、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約7割を占めています(2018年7月現在)。求人動向をサービス形態別に見ると、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護事業所がそれぞれ約2割程度を占めており、入居型サービス・訪問型サービス・通所型サービスでバランスよく介護職の求人が見られます。
足立区は東京都で最も北に位置している区で、北部は埼玉県川口市・草加市・八潮市と接しています。南部を流れる隅田川が北区や荒川区との境界になっており、隅田川を走る水上バスの発着場があります。足立区南部の千住地域は、江戸時代には日光街道の宿場町として栄えていました。中部にある西新井大師は弘法大師によって826年に創建されたとされ、厄除け祈願のお寺として有名で、元旦には初詣に訪れる人でにぎわいます。足立区内にはJR常磐線や東武伊勢崎線、つくばエクスプレスなど7路線が足立区内に乗り入れていて、さらに西新井駅と大師前駅を結ぶ東武大師線が運行されています。荒川と隅田川に挟まれた地域にある北千住駅は多くの路線が集まるターミナル駅であり、繁華街になっています。鉄道各線を利用できる交通アクセスの良さから、北千住は不動産情報サイトで人気ランキングの1位にも選ばれました。足立区の南部には荒川に沿って首都高速中央環状線が通り、東部には首都高速6号三郷線、西部には首都高速川口線が通っています。また、旧日光街道に相当する国道4号線が区の中央部を南北に縦断しており、足立区内の移動のほか、隣接する区や市へのアクセスにも便利です。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は327万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1471円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1681円となっています。
東京都で 介護職・ヘルパーの求人が多いのは、 世田谷区 、 練馬区 、 大田区 、 太田市 、 江戸川区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 グループホーム 、 特別養護老人ホーム 、 訪問介護 、 デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す