24件
|
東京都北区岸町1-5-8 |
---|---|
|
JR京浜東北線「王子」駅より徒歩6分 |
応募条件 |
【必須】 理学療法士または作業療法士 ※実務経験が1年以上 ※実務経験が3年以上の場合は経験を考慮 ブランク可 |
仕事内容 |
・リハビリ提供 機能訓練に関わる企画・実施(個別・集団リハビリ) ・他職種との連携 介護スタッフへの自立支援に基づいた介助・生活リハビリの方法の提案と指導 ・業務管理 機能訓練計画書の作成・お客様の心身機能評価 ・地域交流 一部のニチイホームでは、地位交流の一環として近所にお住まいの方向けに「健康体操教室」を理学療法士さん、作業療法士さんを中心に行っています。 また、土日の見学会などで集団リハビリの様子を見てもらうこともあります。 【充実したフォロー体制。だから安心できる】 入社後、近隣のニチイホームで先輩の理学療法士・作業療法士の元で1-2週間の研修期間を設けています。 困った時には、近隣のニチイホームにいる理学療法士・作業療法士に相談できる 環境も整っていますので安心してお仕事スタートしていただけます。 その他にもニチイホームの機能訓練指導員が集まる研修は年に2回実施しております。 |
給与 |
【月給】 299,000円~319,000円 (固定給+精皆勤手当) 月給:299,000円~319,000円(固定給+精皆勤手当) ※経験によって考慮いたします ※諸手当等は別途支給 年2回あり ※業績による |
|
東京都北区 |
---|---|
|
東京メトロ南北線「西ヶ原駅」徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士 理学療法士取得見込み 普通自動車運転免許(ATでも可) |
仕事内容 |
機能訓練指導員(デイサービス)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:300000円~400000円 <給与補足> ※経験・能力に応じて決定 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR京浜東北線 東十条駅 徒歩8分 |
応募条件 |
理学療法士、作業療法士、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師 |
仕事内容 |
機能訓練指導員(特別養護老人ホーム)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:223500円~233500円 <給与補足> 資格手当:5,000円~10,000円 住宅手当:8,500円~13,500円 調整手当:40,000円 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■JR京浜東北線、地下鉄南北線 王子駅より徒歩10分 ■地下鉄三田線 西巣鴨駅より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
病院における看護助手業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■動作や生活動作の評価 ■リハビリテーションプログラムの作成 ■歩行訓練・ADL・APDL動作の指導 ■機能維持訓練・生活環境面のアドバイス など 【病棟情報】 ■障がい者病棟:59床 【主な疾患】 脳血管疾患・運動器疾患・神経筋疾患・廃用症候群 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:30 ミーティング 17:15 退勤 |
給与 |
月給:249000~334000円 【諸手当】 ・資格手当(30,000円) ・住宅手当(9,000円) ・自己研鑽手当(5,000円) ・交通費(支給規定あり) |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩13分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 転勤の可能性あり 転勤範囲:都内 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:250500~291300円 ※給与には調整手当・職務手当・被服手当が含まれております。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 基本給:206,000円~246,800円 【手当】 ・通勤手当:上限40,000円/月 ・調整手当:22,000円 ・職務手当:22,000円 ・被服手当:500円 ・住宅手当 ・持ち家者:10,000円 ・賃貸物件契約者:25,000円 ・扶養手当(規定による) |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■東京メトロ南北線「王子神谷駅」より徒歩8分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:300000円~ ※月給は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 【手当】 ・通勤手当(規定内支給) ・残業手当 ・資格手当 ・年末年始手当 ・保育手当 ・介護支援専門員資格手当:5,000円/月 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR京浜東北線 赤羽駅 徒歩 3分 |
応募条件 |
実務経験1年以上 |
仕事内容 |
理学療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:235000円~350000円 <給与補足> 月給235,000円~350,000円 基本給190,000円~220,000円 + 諸手当45,000円~130,000円 諸手当内訳 資格手当:30,000円 特別手当:15,000円~100,000円 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定いたします。 【別途支給手当】 時間外手当 通勤手当:上限30,000円/月 賞与:年2回 昇給:年1回 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線「赤羽岩淵駅」より徒歩4分 JR各線「赤羽駅」より徒歩13分 |
応募条件 |
理学療法士・理学療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:238100~410900円 ※給与には職務資格手当が含まれております。 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・職務資格手当:80,000円 【年収例】 ・理学療法士/入職1年目:380万円 ・理学療法士/入職10年目:410万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■JR線「赤羽駅」より徒歩約3分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ※電子カルテを導入しています。 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:235000~350000円 ※給与は経験などを考慮し決定いたします。 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【給与内訳】 ■基本給:190,000円~220,000円 ■資格手当:30,000円 ■特別手当:15,000円~100,000円 【その他手当】 ・時間外手当 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■JR埼京線「板橋駅」東口から徒歩7分程度 ■都営三田線「西巣鴨駅」から徒歩7分程度 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリ業務全般をお任せします。 ■基本動作の回復・維持・悪化予防の訓練 ・起き上がり ・筋肉強化 ・座位保持 ・車いす移動 ・歩行訓練 など 【1日のスケジュール(例)】 09:00 ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:250000~320000円 基本給に資格手当、調整手当、みなし時間外手当(11時間分)を含む 【別途支給手当】 ・住宅手当 20,000円/月※賃貸で世帯主の場合 ・家族手当 1人目:10,000円/月、2人目以上:13,000円/月 ・残業手当 ・精勤手当 5,100円 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■都電荒川線 「梶原駅」より徒歩9分 ■都電荒川線「荒川車庫前駅」より徒歩10分 ■都電荒川線「荒川遊園地前駅」より徒歩15分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:250000円~ ※上記は基本給の額となり、諸手当が別途支給されます。 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【手当】 ・住宅手当:10,000円~20,000円(家賃45,000円以上・賃貸のみ) ・家族手当:5,000円(配偶者)、3,500円(18歳以下1子~3子) ・通勤手当 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
東京メトロ南北線「志茂駅」より徒歩7分 JR埼京線・宇都宮線「赤羽駅」より徒歩8分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:15 退勤 |
給与 |
月給:230000~260000円 ※給与には諸手当が含まれております。 ※給与額は、経験年数や勤務実績などを考慮して決定いたします。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・時間外手当 ・職務手当:20,000円 ・調整手当:24,500円~39,500円 ・精勤手当:5,500円 ・住宅手当:10,000円(全員に支給) ・保育補助手当:上限30,000円(保育料の半額) 【給与内訳】 ・基本給:170,000円~185,000円 ・職務手当:20,000円 ・調整手当:24,500円~39,500円 ・住宅手当:10,000円 ・精勤手当:5,500円 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:15 退勤 |
給与 |
月給:230000~260000円 ※給与には諸手当が含まれております。 ※給与額は、経験年数や勤務実績などを考慮して決定いたします。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・時間外手当 ・職務手当:20,000円 ・調整手当:24,500円~39,500円 ・精勤手当:5,500円 ・住宅手当:10,000円(全員に支給) ・保育補助手当:上限30,000円(保育料の半額) 【給与内訳】 ・基本給:170,000円~185,000円 ・職務手当:20,000円 ・調整手当:24,500円~39,500円 ・住宅手当:10,000円 ・精勤手当:5,500円 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■JR京浜東北線、地下鉄南北線 王子駅より徒歩10分 ■地下鉄三田線 西巣鴨駅より徒歩10分 |
応募条件 |
言語聴覚士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■構音障害のリハビリ・嚥下訓練 ■アセスメント・計画作成・モニタリング ■その他付随するリハビリ業務 【主な疾患】 ■脳血管疾患・運動器疾患・神経筋疾患・廃用症候群 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 16:40 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:15 退勤 |
給与 |
月給:253900~338500円 【諸手当】 ・資格手当:30,000円 ・住宅手当:9,000円 ・自己研鑽手当:5,000円 ・処遇改善手当 ・交通費(支給規定あり) |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR京浜東北線 王子駅北口下車 徒歩3分 地下鉄南北線 王子駅下車 徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:00 退勤 |
給与 |
月給:300000円~ ※給与形態は年棒制です。(年棒:360万~÷12ヵ月=月給30万~) ※試用期間:3ヶ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:全額支給 ・食事手当:4,000円 ・住宅手当:非世帯主 7,000円、世帯主 10,000円 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
■JR京浜東北線「王子駅」より徒歩4分 ■東京メトロ南北線「王子駅」より徒歩4分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練計画書の作成 ■個別・集団リハビリ・遊びリテーションの実施 ■お客様の心身機能評価、他職種との連携 ■介護スタッフへの自立支援に基づいた介助・生活リハビリの方法の提案と指導 等 【とある1日】 09:00 出勤、申し送り事項の確認、プラン作成 身体訓練だけでなく、学習訓練も機能訓練指導員の仕事です。それぞれのお客様に合わせた内容のプランを作成します。 10:00 個別リハビリ 11:30 食事介助 13:00 集団リハビリ みんなで楽しみながら行うリハビリも効果的です。集団・個別のバランスを考えながら実施しています。 15:00 個別リハビリ 17:00 申し送り・記録 18:00 退社 |
給与 |
月給:292000~312000円 【モデル月収】 ・月給 292,000円(経験3年未満) ・月給 312,000円(経験3年以上) ※月給には固定給+精皆勤手当含む ※経験により考慮いたします 【手当】 ・家族手当(扶養義務がある方が対象) ・配偶者 1万円 ・子 1万円/人 ・60歳以上の父母または祖父母 3,000円 ・住宅手当 8,000円(世帯主のみ) ・時間外手当(所定労働時間を超える労働に対して25%割増の賃金支給) ・通勤交通費支給 上限5万円/月 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
王子駅からバスで5分 |
応募条件 |
経験2年以上の方 |
仕事内容 |
理学療法士・作業療法士(訪問看護事業所)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:275000円~ <給与補足> 月給275,000 円~(資格手当・能力手当・1日6件訪問インセンティブ込み) 年1回昇給あり(1回目は半年後) 賞与あり(2023/4実績3.5ヵ月分) 働き方次第では月40万円以上も可能!! |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【一日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:230000~260000円 ※給与は経験実績に応じて変動します。 ※月給には各種手当が含まれています。 【手当】 ・職務手当:20,000円 ・調整手当:24,500円~39,500円 ・住宅手当:10,000円 ・精勤手当:5,500円 【別途支給手当】 ・時間外手当 ・通勤手当:上限50,000円/月 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR「赤羽駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■理学療法 ■その他関連業務 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:230000~260000円 試用期間3か月(期間中の条件変更なし) 【給与内訳】 ・基本給 170,000円~185,000円 ・職務手当 20,000円 ・調整手当 24,500円~39,500円 ・住宅手当 10,000円 ・精勤手当 5,500円 ※給与額は経験年数・勤務実績などを考慮して決定 ※住宅手当は一律支給 【その他手当】 ・時間外手当 ・通勤手当 上限50,000円/月 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
最寄駅より徒歩1分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:230000~293000円 ※給与には職務手当が含まれております。 ※給与は経験、スキルを考慮の上、決定いたします。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・職務手当:20,000円 ・皆勤手当:5,000円/月 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【一日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:230000~260000円 ※給与は経験実績に応じて変動します。 ※月給には各種手当が含まれています。 【手当】 ・職務手当:20,000円 ・調整手当:24,500円~39,500円 ・住宅手当:10,000円 ・精勤手当:5,500円 【別途支給手当】 ・時間外手当 ・通勤手当:上限50,000円/月 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
・東京メトロ南北線「王子神谷」駅より徒歩7分 ・JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩21分 ・東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩18分 |
応募条件 |
理学療法士 ※学歴不問 【歓迎】 ・経験3年以上の方 ・訪問看護が初めての方 【優遇】 訪問看護ステーションでの勤務経験がある方 |
仕事内容 |
ご自宅で過ごされているご利用者様を訪問し、医師の作成した指示書やケアプランに基づいてのアセスメントや、ご利用者様のニーズに合った処置をお願いいたします。 回復期・急性期・慢性期から退院されたご利用者様のその後に携わることができるお仕事です。 【訪問時の仕事内容】 ・病状や身体機能の把握 ・生活動作の訓練(食事、歩行、排泄、着替えなど) ・自宅でできるセルフケアの指導(自主トレーニングなど) ・社会技能の改善 ・生活動作の練習 など |
給与 |
月給:300,000円 <内訳> 基本給:214,000円 固定残業手当:86,000円 ※時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当を支給します。 ※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 【年収例】 1日5件訪問:年収480万円 1日6件訪問:年収576万円 ※昇格に合わせて給与もUPしていきます。 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
・東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅から徒歩1分 ・JR京浜東北線 「上中里」駅から徒歩10分 ・都電荒川線 「飛鳥山」駅から徒歩10分 |
応募条件 |
・理学療法士の有資格者 ◎ブランクOK ◎新卒OK(給与等は異なります。お問い合わせください。) |
仕事内容 |
理学療法士としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
【初任給・月給】225,000円以上 ・経験・スキルを考慮の上、決定します。 |
|
東京都北区 |
---|---|
|
・都電荒川線「王子駅前」駅より徒歩7分 ・東京メトロ南北線「王子」駅より徒歩8分 ・JR京浜東北線「王子」駅より徒歩10分 |
応募条件 |
・理学療法士の資格をお持ちの方 ・実務経験が3年以上ある方 ※経験年数が少ない方もご相談ください |
仕事内容 |
近隣地域のご家庭への訪問看護サービスの提供業務をお願いいたします。 ・歩行動作や筋力強化訓練等をメインとするリハビリ業務 ・生活プランの提案 ・ご家族様への指導 ・健康予防指導 ・バイタルチェック・全身状態の観察・傾聴などの精神的ケア ・他職種との連携 ・付随する書類業務 など ※移動手段は電動自転車です |
給与 |
≪平日訪問スタッフの場合≫ 月給:350,000円~ ※上記には資格手当(110,000円)、訪問手当、携帯手当など一般的な手当含む ≪土日祝含む訪問スタッフの場合≫ 月給:390,000円~ ※上記には資格手当(110,000円)、訪問手当、携帯手当、土日祝日勤務手当(月8回分)など一般的な手当含む ※月9日以上の土日祝勤務があった際には上記に加え5,000円/日の支給 |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
北区は西部を板橋区と、南部を豊島区・文京区、そして東部を荒川区・足立区と隣接していて、北部は荒川を挟んで埼玉県川口市と隣接しています。北区の人口は35.2万人であり、65歳以上の高齢者人口は8.8万人です。高齢化率は24.9%と東京23区では最も高くなっています(2019年1月現在)。65歳以上の高齢者のうち、要支援・要介護認定を受けている人は18,565人、要支援・要介護認定率は21.1%と東京23区内で比較的高い水準です。北区では、75歳以上の後期高齢者が区の人口に占める割合も東京23区内で最も高く、高齢者が安心して暮らせる支援・介護に携わる人材が常に望まれています。介護求人ナビにおける北区の介護業界での求人は、約8割が介護職・ヘルパーの募集です。サービス形態別に求人を見ると訪問介護が最も多く約3割を占め、有料老人ホームとデイサービスでの求人が約2割で続いています。北区では、在宅介護と施設介護、どちらにおいても高齢者を支える現場の介護職の確保が望まれていることがわかります。
北区内には東京23区では最も多い11のJRの駅があり、JR5路線のほか東京メトロと埼玉高速鉄道、都電荒川線も運行しています。北区北部の赤羽は交通アクセスの利便性などから、住みたい街ランキングでは「穴場だと思う街ランキング」の第2位にランクインしたこともある人気のエリアです。北区には石神井川沿いなど多くの桜の名所があり、江戸時代から親しまれ浮世絵にも登場する景勝地もあります。中でも王子駅の近くに拡がる飛鳥山公園は、江戸時代には多くの絵師に浮世絵の題材として取り上げられ、明治6年には日本で初めて公園に指定されました。現在の飛鳥山公園は、王子駅改札近くから山頂までモノレールが整備されていて、子供からお年寄りまで楽しめる公園になっています。一方で、北区ではスポーツの盛り上がりも見せています。区内には「味の素ナショナルトレーニングセンター」があり、国内トップレベルのアスリートが集結して合宿をおこなったり科学的なトレーニングに取り組んだりしています。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は328万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1477円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1685円となっています。
東京都で 理学療法士の求人が多いのは、 世田谷区 、 太田市 、 大田区 、 練馬区 、 杉並区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問看護 、 デイサービス 、 老人保健施設 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す