30件
|
東京都葛飾区青戸6-6-22-201 |
---|---|
|
京成電鉄 青砥駅より徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士/普通自動車免許 必須 ◎未経験OK <歓迎> 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 長期勤務出来る方歓迎 |
仕事内容 |
「未経験・ブランクがある方」はベテランスタッフと 一緒に協力いたしますので、ご安心くださいませ。 <例> ○利用者様へのおもてなし(接遇)仕方 ○訪問看護スタッフと同行し看護方法について ○効率良い各種業務・最良のサービス提供の仕方について 訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお願いします。 ・バイタルチェック、ターミナルケア、健康状態の管理 ・服薬管理・各種医療処置 ・関係機関との情報連携 ・報告書・計画書等の書類作成 など |
給与 |
【時給】1800円~ <その他手当> ・役職給:肩書きに応じて ・訪問手当:3000千円/件 ・当番手当:3000千円/日(夕方から翌日まで担当した場合は2日と数え6000千円) <年俸>360万円~480万円 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
京成立石(京成押上線)南口(東)(約10分) |
応募条件 |
理学療法士 作業療法士 柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 |
仕事内容 |
機能訓練指導員(デイサービス)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:265000円~ <給与補足> 月給 26万5000円 以上 ・別途時間外手当支給 ・試用期間6か月 |
|
東京都葛飾区青戸6-6-22-201 |
---|---|
|
京成電鉄 青砥駅より徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士/普通自動車免許 必須 ◎未経験OK <歓迎> 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 長期勤務出来る方歓迎 |
仕事内容 |
「未経験・ブランクがある方」はベテランスタッフと 一緒に協力いたしますので、ご安心くださいませ。 <例> ○利用者様へのおもてなし(接遇)仕方 ○訪問看護スタッフと同行し看護方法について ○効率良い各種業務・最良のサービス提供の仕方について 訪問看護ステーションにおける看護業務全般をお願いします。 ・バイタルチェック、ターミナルケア、健康状態の管理 ・服薬管理・各種医療処置 ・関係機関との情報連携 ・報告書・計画書等の書類作成 など |
給与 |
【時給】1800円~ <その他手当> ・役職給:肩書きに応じて ・訪問手当:3000千円/件 ・当番手当:3000千円/日(夕方から翌日まで担当した場合は2日と数え6000千円) <年俸>360万円~480万円 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■京成電車「お花茶屋」駅下車 徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 など 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:260000円~ ※試用期間中の月給は250,000円となります。 【手当】 ・皆勤手当9,000円 ・住宅手当10,000円(独立生活者のみ) ・扶養手当(世帯主のみ)5,000円 ~ ・特殊業務手当: 50,000円 ・通勤手当上限25,000円 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■京成押上線「京成立石駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
デイサービスにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練プログラムの計画 ■機能訓練指導・サポート ■計画書の評価・モニタリング ■バイタルチェック ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 17:00 事務所清掃/翌日準備/記録作成 18:00 退勤 |
給与 |
月給:265000円~ ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) 【手当】 ・時間外手当 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
京成本線「お花茶屋駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 経験:不問 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:235400~240000円 ※給与には調整手当・住宅手当・業務手当・理療手当が含まれております。 ※試用期間あり:6ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:全額支給 ・調整手当:4,000円 ・業務手当:10,000円 ・理療手当:7,000円 ・住宅手当:15,000円 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
京成本線・押上線「青砥駅」より徒歩12分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:264000~294000円 ※給与には諸手当が含まれております。 試用期間:6ヵ月(条件変更なし) 基本給:190,000円~220,000円 モデル年収:385万円~436万円 程度 ※諸手当込 【手当】 ・通勤手当:全額支給 ・残業手当 ・地域手当:30,000円 ・処遇改善手当:4,500円 ・職務手当:30,000円/月(正看護師) ・役職手当 ・住宅手当:20,000円/月(施設から3km圏内に単身で住居を借りた場合) ・次世代育成支援手当:子1人目8,000円、2人目9,000円、3人目10,000円、4人目以降12,000円(健康保険上の被扶養者であること) |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■JR金町駅下車 ・バス北口ルート 『西水元3丁目行』又は『大場川水門行』バスで『水元3丁目』下車・徒歩3分 ・バス南口ルート 『戸ヶ崎操車場行』又は『八潮駅南口行』バスで『水元中学校』下車・徒歩3分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:274000~344000円 ・通勤手当 上限:30,000円 ・調整手当 ・資格手当 ・皆勤手当 など ※試用期間:3カ月(給与同条件) |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■JR総武本線「新小岩駅」から京成バス『綾瀬駅行』乗車「天祖神社」より徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
デイサービスにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練プログラムの計画 ■機能訓練指導・サポート ■計画書の評価・モニタリング ■バイタルチェック ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 16:40 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:30 退勤 |
給与 |
月給:289000円~ ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
最寄駅より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:230000~293000円 ※給与には職務手当が含まれております。 ※給与は経験、スキルを考慮の上、決定いたします。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・職務手当:20,000円 ・皆勤手当:5,000円/月 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
京成本線「堀切菖蒲園」駅より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【一日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:240000円~ ※給与は経験に応じて変動します。 【手当】 ・通勤手当:全額支給 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
最寄駅より徒歩12分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:230000~293000円 ※給与には職務手当が含まれております。 ※給与は経験、スキルを考慮の上、決定いたします。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・職務手当:20,000円 ・皆勤手当:5,000円/月 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■京成押上線「四ツ木駅」より徒歩9分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:300000円~ 【手当】 ・残業手当 ・年末年始手当 ・保育手当 ・介護支援専門員資格手当:5000円/月 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■JR総武線「新小岩駅」北口東北広場より『京成バス52系統市川駅行・亀有駅行』「西新小岩」から徒歩5分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおける介護業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■食事介助 ■入浴介助 ■レクリエーション ■排泄介助 等 【1日のスケジュール(日勤例)】 09:00 出勤/夜勤職員からの引き継ぎ 10:30 入居者様の見守り・居室巡回 12:00 昼食の準備 12:30 昼食/食事介助/口腔ケア 13:30 入浴介助 15:00 レクリエーション/おやつ 16:00 夜勤スタッフに引き継ぎ/夕食準備 17:00 夕食/食事介助 18:00 退勤 【1日のスケジュール(夜勤例)】 16:00 出勤/業務の引き継ぎ 17:00 夕食準備/食事・服薬介助 20:00 就寝準備(トイレ介助・おむつ交換・歯磨き・着替え等) 22:00 消灯・巡回 23:00 介護記録の作成 03:00 休憩 05:00 朝食準備 06:00 朝食/食事・服薬介助 07:00 業務申し送り 09:00 退勤 |
給与 |
月給:250000円~ ※月給は経験・能力を考慮し決定します。 ※試用期間3ヶ月(労働条件変更なし) 【手当】 ・資格手当 ・夜勤手当 ・住宅手当:10,000円~20,000円(家賃45,000円以上・世帯主の場合) ・家族手当:被扶養配偶者5,000円、18歳以下の第3子まで3,500円 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■「JR金町駅」南口または「京成金町駅」からバスロータリーの5番乗り場から三郷団地方面行 ■「新三郷駅方面」行のバスに乗って頂き4つ目停留所「桜土手」下車し徒歩約5分 ■東金町循環4つめ停留所「東金町7丁目」下車し徒歩約3分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:199000~253850円 【その他の手当】 ・特別業務手当 ・皆勤手当 ・資格手当 ・扶養手当 ・住宅手当 ・通勤手当 ・介護職員特定処遇改善手当 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■JR金町駅下車 ・バス北口ルート 『西水元3丁目行』又は『大場川水門行』バスで『水元3丁目』下車・徒歩3分 ・バス南口ルート 『戸ヶ崎操車場行』又は『八潮駅南口行』バスで『水元中学校』下車・徒歩3分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:274000~344000円 ・通勤手当 上限:30,000円 ・調整手当 ・資格手当 ・皆勤手当 など ※試用期間:3カ月(給与同条件) |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■JR総武線「小岩駅」より徒歩15分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
住宅型有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 16:30 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:00 退勤 |
給与 |
月給:290000~380000円 ※月給には地域手当、精勤手当、療法士手当を含みます ※給与は資格・経験等を考慮し決定します ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【手当】 ・地域手当:30,000円 ・精勤手当:10,000円 ・主任手当:30,000円 ・療法士手当:50,000円 ・責任者手当:60,000円(30時間分の固定残業代として支給) ・特別手当 ・引越手当 ・家賃補助 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
JR常磐線「亀有駅」より京成バス[有02]「慈恵医大葛飾医療センター行」に乗車し約5分後、「老健青戸こはるびの里」下車 徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士/言語聴覚士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:45 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:45 退勤 |
給与 |
月給:233000円~ ※給与には職務手当が含まれております。 【手当】 ・通勤手当 ・扶養手当:配偶者15,000円、18歳未満の子に5,000円/人 ・住宅手当 ・持家:10,000円(共有名義の場合も支給します) ・賃貸:15,000円(契約名義人に限る) |
|
東京都葛飾区東新小岩8-8-11 |
---|---|
|
新小岩駅より徒歩20分 |
応募条件 |
・必須資格(いずれか):理学療法士/作業療法士 ・学歴:不問 ・運転免許:不要 ・必須経験:なし |
仕事内容 |
・有料老人ホーム等に訪問してのリハビリ ・利用者ご自宅での訪問リハビリ…など ※1回のケアは30~60分程度です |
給与 |
月給:320000円~ |
|
東京都葛飾区東新小岩8-8-11 |
---|---|
|
新小岩駅より徒歩20分 |
応募条件 |
・必須資格(いずれか):理学療法士/作業療法士 ・学歴:不問 ・運転免許:不要 ・必須経験:なし |
仕事内容 |
・有料老人ホーム等でのリハビリ ・利用者ご自宅での訪問リハビリ…など ※1回のケアは30~60分程度です |
給与 |
時給:1800円~ |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
JR総武線「新小岩駅」より京成バス[新小20]「東新小岩三丁目行」に乗車し約2分後、「東新小岩三丁目」下車 徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:250000円~ ※給与には諸手当が含まれております。 ※試用期間あり:3ヵ月(条件変更なし) 想定年収:3,750,000円 ~ 【手当】 ・通勤手当:上限25,000円/月 ・時間外手当 ・リハビリ手当:40,000円 ・食事手当:150円/日 ・住宅手当:10,000円/月(条件あり) |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
■京成本線「お花茶屋駅」より北1出口より徒歩13分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ※就業場所が変更される場合があります。(変更範囲:会社の定める事業所及び本社) 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:310000~320000円 ※給与は経験等を考慮し決定します。 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) 【給与内訳】 ■基本給:215,000円 ■資格手当:30,000円 ■技能手当:65,000円 ■住宅手当:10,000円(世帯主の場合) 【手当】 ・残業代別途支給 ・年末年始手当 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
JR総武線「新小岩駅」より徒歩20分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:45 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:220000円~ ※試用期間有り 3ヶ月同条件 ・処遇改善手当:10,000円 ・扶養手当 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
京成本線「お花茶屋」駅から徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
①訪問リハビリテーション職員(訪問看護事業所と診療所からのリハビリ業務) ②リハビリ特化型デイサービス職員(在宅および連携施設への訪問看護業務) ③訪問リハビリ兼デイリハビリ職員(訪問リハとデイリハの両方を兼務するリハビリ業務) |
給与 |
■月給:320,000円~ |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
JR常磐線「亀有駅」から徒歩で12分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
入院直後や術後の早期から、廃用症候群を予防すべく積極的にリハビリテーションを行い、回復期へと連続する密度の高いリハビリテーションを提供しています。 患者さんへ寄り添い共に障害を克服するために支援していきます。 ・PT:15名、OT:4名、ST:2名 ・脳血管疾患リハⅠ、廃用症候群リハⅠ、運動器リハⅠ、呼吸器リハⅠ、がん患者リハ ・ウィメンズリハビリ(産褥期リハ ※骨盤ケア)にも力を入れております! <ワークライフバランス重視!◎> 職員が安心して、継続して働くことができる環境です。 ★年間休日123日 ★有休消化の積極消化!(最低5日以上の取得は必須) ★産休育休からの復帰率は100%(法人として) ★残業が少ない!(月平均5時間未満です) |
給与 |
月給23万円~29万3000円 ※月給には職務手当2万円を含む ※経験・能力により異なる |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
◇京成本線お花茶屋駅より徒歩17分 ◇JR常磐線/東京メトロ千代田線亀有駅より徒歩18分 ◇JR常磐線綾瀬駅より徒歩21分 ◇亀有駅・お花茶屋駅からバスあり、西亀有三丁目より徒歩5分 |
応募条件 |
【資格】 理学療法士 学歴・年齢・経験不問 未経験者可 施設未経験者大歓迎 未経験者も経験者も歓迎 長期勤務できる方 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにて機能訓練をサポートして頂きます。 <主な業務> ・施設入居者に対する個別、集団機能訓練指導 ・個別機能訓練計画書作成 ・それに付随するアセスメント・モニタリング・ケース会議参加等 ・その他施設行事のフォロー等 |
給与 |
月給:250,000円 ~290,000円(資格手当:30,000円含む) 住宅手当(※対象者のみ)30,000/月 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
・京成金町線「柴又」駅、「京成高砂」駅より徒歩11分 ・「金町」駅、「京成金町」駅より徒歩20分 ※車通勤可 |
応募条件 |
【必須】 ・理学療法士の資格 ・実務経験 |
仕事内容 |
デイサービスでの機能訓練指導員のお仕事です。 ≪お仕事の詳細≫ ・機能訓練のプログラム、計画書の作成 ・集団、個別機能訓練の実施、指導 ・福祉用具の説明、提案 ・記録の入力、作成 など |
給与 |
月給:223,500円~276,500円 ※資格・経験による |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
JR常磐線「亀有」駅より徒歩4分 |
応募条件 |
・理学療法士の資格をお持ちの方 ・実務経験が3年以上ある方 ※経験年数が少ない方もご相談ください |
仕事内容 |
近隣地域のご家庭への訪問看護サービスの提供業務をお願いいたします。 ・歩行動作や筋力強化訓練等をメインとするリハビリ業務 ・生活プランの提案 ・ご家族様への指導 ・健康予防指導 ・バイタルチェック・全身状態の観察・傾聴などの精神的ケア ・他職種との連携 ・付随する書類業務 など ※移動手段は電動自転車です |
給与 |
≪平日訪問スタッフの場合≫ 月給:350,000円~ ※上記には資格手当(110,000円)、訪問手当、携帯手当など一般的な手当含む ≪土日祝含む訪問スタッフの場合≫ 月給:390,000円~ ※上記には資格手当(110,000円)、訪問手当、携帯手当、土日祝日勤務手当(月8回分)など一般的な手当含む ※月9日以上の土日祝勤務があった際には上記に加え5,000円/日の支給 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
京成本線「お花茶屋駅」より徒歩3分 |
応募条件 |
<下記いずれか必須> 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師(准看護師) 柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師(6ヶ月以降から機能訓練指導員) |
仕事内容 |
歩行訓練特化型デイサービスで理学療法士のお仕事をお願いします。 <主な業務> ◇ご利用者様のニーズに沿ったプログラム立案・実行・計画書等の作成 ◇地域の関連職との情報交換など ◇ご利用者様宅への送迎業務 |
給与 |
月給 250,000円〜350,000円 |
|
東京都葛飾区 |
---|---|
|
JR常磐線「金町駅」南口より徒歩15分 |
応募条件 |
<下記いずれか必須> 理学療法士 作業療法士 言語聴覚士 看護師(准看護師) 柔道整復師 あん摩マッサージ指圧師 鍼灸師(6ヶ月以降から機能訓練指導員) |
仕事内容 |
歩行訓練特化型デイサービスで理学療法士のお仕事をお願いします。 <主な業務> ◇ご利用者様のニーズに沿ったプログラム立案・実行・計画書等の作成 ◇地域の関連職との情報交換など ◇ご利用者様宅への送迎業務 |
給与 |
月給 250,000円〜350,000円 |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
葛飾区は東京23区の東部にあり、荒川と江戸川にはさまれた区域にあります。葛飾区の東側は江戸川をはさんで千葉県松戸市と接していて、北側は埼玉県三郷市と接しています。葛飾区は東京23区の中で千葉県と埼玉県の両方に接している唯一の区です。なお、区域の全てが荒川の東側にあるのも、東京23区の中で葛飾区だけです。葛飾区の人口は46.0万人であり、このうち65歳以上の高齢者の人口は11.3万人で高齢化率は24.5%です。東京23区の中では、北区、足立区についで高齢化が進んでいます(2018年1月現在)。高齢者のうち、要支援・要介護認定を受けている人は21,667人で、要支援・要介護認定率は19.2%です(2018年4月現在)。葛飾区では、総人口が徐々に減少すると予測されており、高齢化はますます進むと考えられます。葛飾区の65歳以上の高齢者に対する介護職員の人数は、東京23区の中では比較的多くなっていますが、今後も増加する高齢者を支援するため、葛飾区ではさらに介護人材の増加が求められています。介護求人ナビでは、葛飾区の介護業界の求人を多数ご紹介。葛飾区の介護事業における求人は、職種別に見ると、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約7割を占めています(2018年7月現在)。求人動向をサービス形態別に見ると、訪問介護・デイサービスでの求人が多く、約2割を占めています。このほかに、特別養護老人ホーム、グループホーム、有料老人ホームでの求人がほぼ同じ割合で掲載されており、入所型の介護施設でも多数の求人が見られます。
葛飾区には、映画の舞台となった柴又や、マンガの舞台となった亀有があり、東京都の中でも下町のイメージが強い街です。厄除けなどで有名な柴又帝釈天の近くには「寅さん記念館」もあり、多くの観光客でにぎわっています。葛飾区と千葉県との境界となっている江戸川では、東京近郊で唯一現存する渡し船である「矢切の渡し」が現在も運行しており、葛飾区と千葉県松戸市の間を往復しています。葛飾区内では常磐線などJRの2路線のほか、京成電鉄や北総鉄道の各線が運行しており、都心への交通の便がよい住宅地になっています。鉄道路線のほかに、鉄道駅のない地域を中心に多くの路線バスが運行しており、葛飾区内での移動にも便利です。柴又には金町浄水場があり、東京都では朝霞浄水場につぐ処理能力があります。金町浄水場には、とんがり帽子や丸帽子などの愛称で知られる取水塔があり、江戸川土手沿いの名所になっています。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は328万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1477円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1685円となっています。
東京都で 理学療法士の求人が多いのは、 世田谷区 、 太田市 、 大田区 、 練馬区 、 杉並区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問看護 、 デイサービス 、 老人保健施設 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す