46件
|
東京都足立区保木間4-31-1 |
---|---|
|
東武スカイツリーライン「竹ノ塚」駅東口 車検場経由六町駅・綾瀬駅行きバス7分 ⇒保木間4丁目バス停下車 徒歩1分 |
応募条件 |
○あんまマッサージ指圧師○柔道整復○理学療法士・作業療法士 ※資格により手当は違います |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリ・機能訓練業務をお願いいたします。 |
給与 |
月給223500円以上(各種手当含む) |
|
東京都足立区竹ノ塚2-23-5 ヴィルヌーブ1F |
---|---|
|
東武伊勢崎線「竹ノ塚」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士、作業療法士、柔道整復師いずれの資格をお持ちの方 ★有資格者限定の求人となります! ★高齢者へのリハビリ提供経験者歓迎 |
仕事内容 |
【通所介護】デイサービスでの機能訓練指導業務 個々の目標に向け、生き生きと生活できるよう機能訓練をお願いします★ ・個別機能訓練 ・集団体操指導 ・介護業務サポート ・機能訓練計画書、実施報告書作成 |
給与 |
時給1,605円〜 <別途手当支給> ◆成果手当 ◆感染症予防手当:200円/月 ◆送迎手当(ドライバー業務を行った場合):200円/日 |
|
東京都足立区六町3丁目 |
---|---|
|
つくばエクスプレス線『六町』駅A1出口より 徒歩6分 |
応募条件 |
理学療法士、もしくは作業療法士 いずれか必須 |
仕事内容 |
・関節可動域訓練、筋力強化訓練、介護予防の為の筋力トレーニング等 ・個々に合わせたプログラムの考案 ・他職種との連携(例:ケアスタッフとの情報共有、生活リハビリの提案や研修 等) ・各種書類作成や、業務記録記入 機能訓練指導員の手を使い、お客様の身体機能を低下させないよう訓練をして頂きます。 プログラムの考案もお任せしますので、自由な発想でリハビリをしていくことが可能です。 お客様一人ひとりに必要な時間をかけられるので、お客様と濃い関わりを持つことができます。 わからないことや不安なことは機能訓練アドバイザーに相談し、解決できるようサポートしていますので安心して下さい。 |
給与 |
月給310,000円~ +交通費規定内全額支給 【モデル給与】 ■理学療法士保有、世帯主の場合 月給:320,000円 年収:4,400,000円 【手当内訳】 資格手当 30,000円 住宅手当 10,000円(世帯主の場合) |
|
東京都足立区東伊興1-11-22 |
---|---|
|
東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅西口からバス乗車「聖一之橋」バス停下車徒歩約4分 |
応募条件 |
看護師、柔道整復師、あん摩マッサージ指圧師、PT、OT、ST いずれかの資格所持で応募可 |
仕事内容 |
有料老人ホームでの機能回復訓指導全般をお願いいたします。 【具体的なお仕事内容は下記となります。】 ・機能訓練指導 ・生活リハビリ指導 ・基本動作の訓練 ・日常動作の訓練 ・レクリエーション等 ・入居者リハビリ業務全般 等 |
給与 |
月給25万円~28万円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東武伊勢崎線「谷塚駅」より徒歩20分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:197000~262400円 ※上記は基本給の額です。 ※想定年収:3,360,000円~4,460,000円(賞与込み) ※給与は資格・経験を考慮し決定します ※試用期間3ヶ月(同条件) 【手当】 ・職務手当:18,000円~23,000円 ・住宅手当:上限12,000円/月 ・残業代別途支給 ・扶養手当 |
|
東京都足立区竹ノ塚2-23-5 ヴィルヌーブ1F |
---|---|
|
東武伊勢崎線「竹ノ塚」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士、作業療法士、柔道整復師いずれの資格をお持ちの方 ★有資格者限定の求人となります! ★高齢者へのリハビリ提供経験者歓迎 |
仕事内容 |
【通所介護】デイサービスでの機能訓練指導業務 個々の目標に向け、生き生きと生活できるよう機能訓練をお願いします★ ・個別機能訓練 ・集団体操指導 ・介護業務サポート ・機能訓練計画書、実施報告書作成 |
給与 |
月給264,750円~ <別途手当支給> ◆成果手当 ◆送迎手当(ドライバー業務を行った場合):200円/日 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」より東武バス『花畑団地行』乗車、「花畑団地」下車 徒歩6分 ■つくばエクスプレス線「六町駅」より東武バス『系統:六18、六19、六20』乗車、「花畑団地」下車、徒歩6分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
有料老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 16:30 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:274500~294498円 ※試用期間:3~4ヵ月(試用期間中は扶養手当なし) ※上記給与には基本給+特別調整手当(経験加算)が含まれております。 ※給与は資格や経験年数、能力を考慮し決定します。 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・残業手当(全額支給) ・資格手当 ・扶養手当:配偶者 10,000円、満18歳未満の子 5,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:45 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 16:40 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:20 退勤 |
給与 |
月給:223500~233500円 ※試用期間3ヶ月 ※上記月給は、基本給170,000円に諸手当+夜勤4回分を含みます。 【手当】 ・処遇改善加算手当 ・資格手当:5,000円~10,000円 ・住宅手当:8,500円~13,500円 ・調整手当:40,000円~40,000円 ・家族手当 ・精勤手当(条件による) ・通勤手当(規定あり) |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
東武鉄道伊勢崎線「竹ノ塚駅」より東武バス[竹16]「文教大学[東京あだちC]行」に乗車し約9分後、「花畑三丁目」下車 徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおける機能訓練業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■個別機能訓練計画書の作成 ■生活リハ実施記録の作成 ■日常生活に必要な機能訓練の提供 ■福祉用具の管理や適合判定 ■介護職に対する機能訓練の観点からの助言 【1日のスケジュール(例)】 08:45 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:45 退勤 |
給与 |
月給:252500円~ ※給与には諸手当が含まれております。 ※処遇改善手当は開設後に支給開始になります。 ※給与は資格、経験により算定します。 ※試用期間あり:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当 ※規定あり ・職務手当:50,000円 ・加減算手当:40,000円~ ・処遇改善手当:7,500円 ・皆勤手当:5,000円 ・住宅手当:30,000円 ※規定あり 【給与内訳】 ・ベース給:155,000円~ ・職務手当 :50,000円 ・加減算手当 :40,000円~ ・処遇改善手当:7,500円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■各線「北千住駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:45 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:245000~300000円 ※月給には基本給195,000円~+諸手当を含みます。 ※給与は経験年数や勤務実績・能力などにより変動します。 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【手当】 ・資格手当:20,000円 ・職務手当:30,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」より徒歩7分 ■「北千住駅」から東武バス・「足立六中入口」下車徒歩3分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:313500~385500円 ※月給には職務手当等諸手当を含みます ※裁量労働制なし ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(同条件) 【月給に含まれる手当】 ・資格手当:30,000円 ・地域手当:15,000円 ・職務手当:20,000円 ・特定処遇改善手当:7,500円 ・居住支援補助手当:5,000円 【その他手当】 ・役職手当:15,000~25,000円 ・扶養手当:3,000円~18,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
東武伊勢崎線「梅島駅」徒歩8分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリ全般をお任せします。 お仕事は、介護老人保健施設しらさぎでの業務になります。 【主な業務内容】 ■機能訓練計画書の作成 ■入居者の機能訓練指導 ■計画書の評価・モニタリング ■体力測定 等 【1日のスケジュール(例)】 【日勤での業務】 09:00 出勤/朝礼/情報共有等 10:00 個別機能訓練((担当件数:6~7人) 11:30 リハビリ記録 12:00 休憩 13:00 個別機能訓練((担当件数:6~7人) 16:00 サービス担当者会議/状態報告/福祉用具等のアドバイス 17:00 個別機能訓練計画書の作成/モニタリング/リハビリ記録など 17:30 退勤 |
給与 |
月給:238000~410900円 ※月給には職務資格手当8万円含む ※経験考慮の上決定 【手当】 ・家族手当:配偶者10,000円/月 配偶者以外の扶養家族3,000円/月 ※ただし、配偶者以外の扶養家族は最高3名まで ・職務資格手当:8万円/月 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
東武伊勢崎線「梅島駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士 経験:不問 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:238000~410900円 ※給与には職務資格手当が含まれております。 【手当】 ・通勤手当:上限50,000円/月 ・職務資格手当:80,000円 【年収例】 ・理学療法士/入職1年目:380万円 ・理学療法士/入職10年目:410万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■日暮里・舎人ライナー「江北駅」より都営バス『王子駅前』乗車、「椿二丁目」停留所下車 徒歩4分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:271400~341400円 ※上記給与には基本給221,400円~261,400円+諸手当(資格手当・皆勤手当・調整手当)が含まれております。 ※試用期間:6ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当:上限30,000円 ・資格手当:20,000円 ・調整手当:20,000円~50,000円 ・皆勤手当:10,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■日暮里・舎人ライナー 見沼代親水公園駅から徒歩14分 ■JR川口駅東口よりバス乗車、「足立入谷小学校前」下車徒歩1分 ■竹の塚駅西口よりバス乗車「舎人団地南」下車徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:206960円~ ※試用期間3ヶ月(同条件) ※給与は資格・経験などを考慮し、決定します。 【手当】 ・資格手当:7,000円 ・住宅手当:10,000円 ・扶養手当:配偶者6,000円、子ども9,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
日暮里・舎人ライナー 「西新井大師西」駅より 徒歩7分 日暮里・舎人ライナー 「谷在家駅」より徒歩8分 東武伊勢崎線「西新井駅」にて下車、「西新井駅」より里48 都バス 西01皿沼循環 東武バスに乗り「谷在家2丁目」下車し徒歩2分 |
応募条件 |
理学療法士/リハビリ経験10年以上 |
仕事内容 |
福寿会舎人病院(地域包括ケア病棟、病棟38床)における病院リハビリ業務全般をお任せします。 *福寿会舎人病院はコロナ患者様の受け入れを行っております。※危険手当の支給あり |
給与 |
月給:238000~410900円 ・月給には、職務資格手当8万円含む 【手当】 ・家族手当:配偶者1万円 配偶者以外の扶養家族3000円 ※ただし、配偶者以外の扶養家族は最高3名まで ・新型コロナウイルス感染症に対する危険手当あり (上記給与と別で1勤務3,000~12,000円程度支給※業務内容により変動) ※経験10年以上の方のみ応募可能 ※経験考慮の上決定 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
東武伊勢崎線「谷塚駅」より徒歩11分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 リハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:00 退勤 |
給与 |
月給:266000円~ ※給与は経験・能力等を考慮して決定します。 ※月給には資格手当(3万円)や調整給もなども含みます。 【手当】 ・交通費全額支給 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」より徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
デイサービスにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練プログラムの計画 ■機能訓練指導・サポート ■計画書の評価・モニタリング ■バイタルチェック ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 16:40 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:30 退勤 |
給与 |
月給:289000円~ 【手当】 ・通勤手当:全額支給 ・バースデー手当:10,000円/年(入社1年以降) 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」より徒歩7分 ■各線「北千住駅」から東武バス「足立六中入口」下車後、徒歩3分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:30 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:313500~385500円 ※給与には諸手当が含まれております。 試用期間:6ヵ月(条件変更なし) 【給与詳細】 ■基本給:236,000~308,000円 ■資格手当:30,000円 ■地域手当:15,000円 ■職務手当:20,000円 ■特定処遇改善手当:7,500円 ■居住支援補助手当:5,000円 【手当】 ・役職手当:15,000~25,000円 ・扶養手当:3,000円~18,000円 ・残業手当:固定残業代無し ・通勤手当:実費支給(上限なし) |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■JR山手線・京浜東北線「田端駅」より都営バス荒川土手行き「宮城小学校前」から徒歩2分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:250000円~ ※月給は経験・能力を考慮し決定します。 ※試用期間3ヶ月(労働条件に変更なし) 【手当】 ・資格手当 ・夜勤手当 ・住宅手当:10,000円~20,000円(家賃45,000円以上・世帯主の場合) ・家族手当:被扶養配偶者5,000円、18歳以下の第3子まで3,500円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩12分 |
応募条件 |
理学療法士 / 作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:294000円~ ※給与には皆勤手当・資格手当・住宅手当・扶養手当が含まれております。 試用期間:3ヵ月(条件変更なし) 【手当】 ・通勤手当 ・皆勤手当:10,000円(一律支給) ・資格手当 ・住宅手当:20,000円 ・扶養手当:20,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
東京メトロ千代田線「綾瀬駅」より徒歩7分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:300000円~ ※給与体系は年棒制です。(月給=年棒÷12ヵ月) ※住宅手当は、当法人入職のために転居され、かつ公共の交通機関を利用せず通勤出来る方が対象です(半径2km圏内) 年俸:360万円(新卒)~ 【手当】 ・通勤手当 ・住宅手当:20,000円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■つくばエクスプレス「八潮駅」北口より徒歩12分 ■東京メトロ千代田線「綾瀬駅」より東武バス六ツ木都住行き「六ツ木都住」から徒歩5分 ■JR常磐線「亀有駅」より東武バス六ツ木都住行き「六ツ木都住」から徒歩5分 |
応募条件 |
作業療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:30 退勤 |
給与 |
月給:250000円~ ※試用期間3ヶ月(労働条件に変更なし) ※月給は経験・能力を考慮し決定します。 【手当】 ・資格手当 ・夜勤手当 ・住宅手当:10,000円~20,000円(家賃45,000円以上・世帯主の場合) ・家族手当:被扶養配偶者5,000円、18歳以下の3子まで3,500円 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東武スカイツリーライン 「梅島駅」より徒歩11分 ■東武スカイツリーライン 「西新井駅」より 徒歩13分 ■東武大師線 「西新井駅」より徒歩13分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
特定施設入居者生活介護 有料老人ホームにおいて、リハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■個別機能訓練 ■個別機能訓練加算計画書・運動器機能向上計画書の作成 ■運動器リハ ■日常生活動作訓練 ■リハビリテーション・通院介助 ■体力測定の実施 ■集団体操などのメニュー考案 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:270000円~ ・交通費規定支給 ※車通勤は応相談(施設により異なる) |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■日暮里・舎人ライナー「江北」駅より徒歩3分 ■JR京浜東北線「王子」駅より、バス15分 ■東武スカイツリーライン(日比谷線乗り入れ)「西新井」駅より、バス5分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護老人保健施設におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 など 【1日のスケジュール(例)】 08:45 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 16:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 17:00 退勤 |
給与 |
月給:279000円~ ※経験加算あり ・交通費支給 (規定による) ・住宅手当 ※試用期間3カ月(条件変更なし) |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
JR常磐線「亀有駅」より徒歩12分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 など 【一日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:260000~280000円 ※給与は資格や経験に応じて変動します。 【手当】 ・資格手当:20,000円 ・調整手当:40,000円 ・住宅手当:2,000-10,000円(世帯主に限る) ・扶養手当:配偶者10,000円/第1子5,000円/第2子以降3,000円 など |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
JR常磐線「亀有駅」より徒歩12分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 など 【一日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:260000~280000円 ※給与は資格や経験に応じて変動します。 【手当】 ・資格手当:20,000円 ・調整手当:40,000円 ・住宅手当:2,000-10,000円(世帯主に限る) ・扶養手当:配偶者10,000円/第1子5,000円/第2子以降3,000円 など |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■つくばエクスプレス「青井駅」より徒歩10分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
デイサービスにおけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■機能訓練プログラムの計画 ■機能訓練指導・サポート ■計画書の評価・モニタリング ■バイタルチェック ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 17:00 事務所清掃/翌日準備/記録作成 18:00 退勤 |
給与 |
月給:265000円~ ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) 【手当】 ・時間外手当 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」より徒歩14分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 09:00 出勤/ミーティング 09:30 機能訓練の実施/記録 12:00 休憩 13:00 機能訓練の実施/記録 15:00 サービス担当者会議への参加 17:00 記録/個別機能訓練計画書の作成・変更 18:00 退勤 |
給与 |
月給:313000~325000円 ※試用期間:3ヶ月(条件変更なし) 【手当】 ・残業手当25%割増(月平均10時間以内) ・交通費全額支給 |
|
東京都足立区 |
---|---|
|
■東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」東口より車検場経由六町駅・綾瀬駅行きバス「保木間4丁目」バス停下車 徒歩1分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
介護付き有料老人ホームにおけるリハビリ業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■入所者の機能訓練 ■計画書の作成・管理 ■体力測定 【1日のスケジュール(例)】 08:45 ミーティング/情報共有等/送迎準備 09:20 送迎者の運転/送迎付き添い/乗車の介助 09:50 席への誘導/健康状態の確認/プログラム説明 10:20 機能訓練/個別サポート 11:40 昼食準備/食事介助/服薬サポート 13:20 機能訓練/個別サポート 15:00 おやつ準備/食事介助 15:30 個別サポート/乗車介助 16:10 送迎(運転or添乗)/降車介助 16:40 事務所清掃/翌日準備/記録作成 17:20 退勤 |
給与 |
月給:223500~233500円 ※試用期間3ヶ月 ※上記月給は、基本給170,000円+諸手当を含みます。 【手当】 ・調整手当:40,000円 ・資格手当:5,000円~10,000円 ・住宅手当:8,500円~13,500円 ・家族手当(条件による) ・精勤手当(条件による) ・通勤手当(規定あり) |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
足立区は東京23区で最も北に位置していて、南部は東京都北区・荒川区・墨田区・葛飾区と、北部は埼玉県と接しています。区の面積は大田区、世田谷区についで東京23区で3番目の広さですが、区立公園の面積は東京23区で第1位になっています(2017年4月現在)。足立区の人口は68.8万人で、東京23区内で第5位の人口を抱えています。65歳以上の高齢者の人口は17.1万人で、高齢化率は24.8%です。足立区では約4人に1人が高齢者という状況になっています(2018年7月現在)。高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は34,476人で、要支援・要介護認定率は20.2%です(2018年4月現在)。足立区の高齢化は年々進んでおり、30年ほど前には東京23区で3番目に低かった高齢化率は、現在では東京23区で2番目に高くなるほど上昇しています。足立区では高齢者を支援するさまざまな取り組みをしており、高齢者人口に対する介護職員数が東京23区内では比較的多くなっていますが、高齢化はますます進むと考えられ、介護人材の増加が求められています。介護求人ナビでは、足立区の介護事業所の求人を多数ご紹介。足立区の介護事業における求人は、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約7割を占めています(2018年7月現在)。求人動向をサービス形態別に見ると、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、デイサービス、訪問介護事業所がそれぞれ約2割程度を占めており、入居型サービス・訪問型サービス・通所型サービスでバランスよく介護職の求人が見られます。
足立区は東京都で最も北に位置している区で、北部は埼玉県川口市・草加市・八潮市と接しています。南部を流れる隅田川が北区や荒川区との境界になっており、隅田川を走る水上バスの発着場があります。足立区南部の千住地域は、江戸時代には日光街道の宿場町として栄えていました。中部にある西新井大師は弘法大師によって826年に創建されたとされ、厄除け祈願のお寺として有名で、元旦には初詣に訪れる人でにぎわいます。足立区内にはJR常磐線や東武伊勢崎線、つくばエクスプレスなど7路線が足立区内に乗り入れていて、さらに西新井駅と大師前駅を結ぶ東武大師線が運行されています。荒川と隅田川に挟まれた地域にある北千住駅は多くの路線が集まるターミナル駅であり、繁華街になっています。鉄道各線を利用できる交通アクセスの良さから、北千住は不動産情報サイトで人気ランキングの1位にも選ばれました。足立区の南部には荒川に沿って首都高速中央環状線が通り、東部には首都高速6号三郷線、西部には首都高速川口線が通っています。また、旧日光街道に相当する国道4号線が区の中央部を南北に縦断しており、足立区内の移動のほか、隣接する区や市へのアクセスにも便利です。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は328万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1478円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1692円となっています。
東京都で 理学療法士の求人が多いのは、 世田谷区 、 太田市 、 大田区 、 練馬区 、 杉並区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
有料老人ホーム 、 訪問看護 、 デイサービス 、 老人保健施設 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す