15件
|
福岡県福岡市博多区 |
---|---|
|
西鉄井尻駅、JR笹原駅から徒歩12分 |
応募条件 |
・理学療法士 ・病院での経験がある方。 ・病院だけでなく、在宅分野でも今後経験を積みたい方。 ・残業少なく働きたい方。 |
仕事内容 |
理学療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
年俸:2760000円~3516000円 <給与補足> 【月額】230,000円‐293,000円 基本給 190,000円‐253,000円 資格手当 40,000円 ※経験考慮有 |
|
福岡県古賀市 |
---|---|
|
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 古賀駅から徒歩で7分JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) ししぶ駅から徒歩で20分 |
応募条件 |
理学療法士・作業療法士 病院勤務経験者優遇。 |
仕事内容 |
理学療法士・作業療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:194160円~ <給与補足> 試用期間3か月。試用期間中の条件面変更なし。 作業療法士勤務経験年数等を給与に反映させていただきます。 前職給与も参考にさせていただきます。 想定年収 【理学療法士・作業療法士/3年目】 ・入職1年目 290万円 ※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。 |
|
福岡県福岡市博多区 |
---|---|
|
JR鹿児島本線(博多~八代) 笹原駅から徒歩で9分 西鉄天神大牟田線 井尻駅から徒歩で12分 |
応募条件 |
作業療法士 理学療法士 |
仕事内容 |
理学療法士・作業療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:275000円~330000円 <給与補足> 【年収】330万円~399万円 ※年俸制 【月給】27万5,000円~33万3,000円 ≪内訳≫ 基本給 23万5,000円~29万円 |
|
福岡県福岡市西区 |
---|---|
|
福岡市営地下鉄空港線 姪浜駅から徒歩で12分 |
応募条件 |
理学療法士 作業療法士 普通自動車運転免許 |
仕事内容 |
理学療法士・作業療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:188000円~233600円 <給与補足> 職務手当:23,000円 住宅手当:規程あり 通勤手当 実費20,000円/月(規定適用者) 昇給:あり 賞与:7月・12月 |
|
福岡県古賀市 |
---|---|
|
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 古賀駅から徒歩で7分JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) ししぶ駅から徒歩で20分 |
応募条件 |
理学療法士 普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
理学療法士・作業療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:190000円~274000円 <給与補足> 【モデル月収】19.0万円~27.4万円 程度※基本給 給与備考 【基本給】190,000円~274,760円 ※賃金は経験等を考慮して決定します。 【昇給】あり 【賞与】年2回 計2.75ヶ月分(過去実績) |
|
福岡県糟屋郡粕屋町 |
---|---|
|
福北ゆたか線 『門松駅』から徒歩3分 |
応募条件 |
理学療法士 実務経験1年以上 |
仕事内容 |
理学療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:220000円~267000円 <給与補足> 【別途支給手当】 時間外手当 通勤手当:実費支給(上限15,000円/月) |
|
福岡県朝倉市 |
---|---|
|
甘木鉄道甘木駅より田主丸行きバスで金川道バス停下車、徒歩5分 |
応募条件 |
作業療法士国家資格取得者 |
仕事内容 |
理学療法士・作業療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:215500円~260900円 <給与補足> 基本給:165,000円~204,000円 資格手当:20,000円 業務手当:30,500円~36,900円 |
|
福岡県古賀市 |
---|---|
|
●JR鹿児島本線(門司港-八代)「古賀」駅 バス・車10分 |
応募条件 |
年齢制限あり (〜59歳) ※年齢制限該当事由 定年を上限 ※年齢制限の理由 定年が60歳のため 学歴条件 不問 必要な経験等 必須 理学療法士 必要な免許・資格 理学療法士(必須) |
仕事内容 |
理学療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:250000円~275000円 |
|
福岡県糟屋郡志免町 |
---|---|
|
福北ゆたか線 柚須駅から徒歩で16分福岡市営地下鉄空港線 福岡空港駅から徒歩で20分福北ゆたか線 原町駅から徒歩で26分 |
応募条件 |
◇理学療法士資格 ◇理学療法士としての業務経験必須 ◇普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 |
仕事内容 |
理学療法士・作業療法士(病院)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:183000円~288000円 <給与補足> 【モデル月収】18.3万円~28.8万円 程度※諸手当込 【モデル年収】253万円~401万円 程度 【基本給】167,000円~272,920円 ※賃金は、資格・経験等を考慮して決定いたします。 【昇給】あり 【賞与】年2回 計2.00ヶ月分(過去実績) 通勤手当 実費支給上限50,000円/月 住宅手当 43歳未満かつ賃貸で上限27,000円 残業手当 超過勤務手当 その他手当 職種手当:16,000円 扶養手当:配偶者13,000円 その他4人まであり 早出手当、遅出手当 |
|
福岡県福岡市中央区 |
---|---|
|
■電車の場合:地下鉄空港線「大濠公園駅」から徒歩5分 ■車の場合:都市高速天神北ICより3分、または都市高速西公園ICより4分 ■バスの場合:「すの子」バス停より徒歩1分、または「大手門三丁目」バス停より徒歩2分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
病棟の患者様に対するリハビリ全般をお任せします。 臨床のみならず、学会での症例発表や地域向けの体力測定会といった多様な企画を実施しているので、あなたの「やりたい!」も実現させられますよ! 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 など 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:30 退勤 |
給与 |
月給:227000~302000円 ※給与額は、経験年数等を考慮した上で決定します ※試用期間3ヶ月 【内訳】 ・基本給:147,000円~213,000円 ・資格手当:45,000円 ・ベースアップ手当:5,000円 ・固定残業代:30,000円~39,000円 |
|
福岡県嘉麻市 |
---|---|
|
■市内循環線「稲築病院」下車徒歩1分 ■嘉麻市稲築福祉バス「稲築病院横」下車徒歩3分 ■JR筑豊本線「飯塚駅」より西鉄バス・稲築才田・西鉄大隈方面行き「嘉麻市役所」下車徒歩10分 ■JR筑豊本線「飯塚駅」より車で30分 |
応募条件 |
理学療法士/作業療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:00 退勤 |
給与 |
月給:183000~266000円 ※試用期間3ヶ月(期間中は有期雇用契約) 【給与内訳】 ■基本給:167,000円~250,000円 ■職種手当:16,000円 【手当】 ・残業手当 ・ベア加算手当:7,000円/月 ・住宅手当:27,000円まで(規定あり) ・扶養手当(扶養義務者のみ):配偶者13,000円、お子さま6,500円/1人(4人まで) |
|
福岡県糟屋郡志免町 |
---|---|
|
■JR鹿児島本線「吉塚駅」より車で15分 ■JR鹿児島本線「吉塚駅」より西鉄バス・日の浦口行き「四軒屋」下車徒歩5分 |
応募条件 |
理学療法士 |
仕事内容 |
病院におけるリハビリテーション業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 ■患者対応 ■計画書・報告書作成 ■各種ミーティング参加 等 【1日のスケジュール(例)】 08:30 出勤/ミーティング 09:00 外来・入院患者へのリハビリ対応 12:00 休憩 13:30 担当患者のリハビリ対応 15:00 リハビリ計画書・報告書作成 16:00 ミーティング 17:00 退勤 |
給与 |
月給:183000~288920円 ※月給は167,000円~272,920円+職種手当を含んでおります。 ※給与額は、経験年数等を考慮した上で決定します。 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【手当】 ・残業手当:固定残業代なし ・職種手当:16,000円 ・住宅手当:上限27,000円(規定あり) ・扶養手当(扶養義務者のみ):配偶者13,000円、お子さま6,500円/1人(4人まで) |
|
福岡県福岡市東区 |
---|---|
|
・JR鹿児島本線「千早」駅から徒歩4分 ・西鉄貝塚線「西鉄千早」駅から徒歩で4分 |
応募条件 |
【免許・資格】 理学療法士資格取得者 ※主任など10年程リハビリ職経験者歓迎 ※管理職経験者歓迎 |
仕事内容 |
リハビリ業務全般 |
給与 |
【月給】236,000円〜256,000円 <内訳> ・基本給:135,000円~150,000円 ・資格手当:60,000円 ・調整手当:35,000円 ・調整額:6,000円 ※固定残業代なし |
|
福岡県久留米市 |
---|---|
|
JR久大本線 田主丸駅から徒歩約5分 |
応募条件 |
【資格】 ・理学療法士の資格をお持ちの方(キャリア採用) ・理学療法士の資格取得予定の方(新卒採用) |
仕事内容 |
理学療法士としての業務をお願いいたします。 |
給与 |
【月給】217,000円〜298,500円 ※技能手当22,700円、経験手当0円~28,200円、ベースアップ手当4,300~6,300円、精勤手当4,500円(試用期間終了後から支給) 〈その他手当〉 ■住居手当:半額支給(上限20,000円まで)※賃貸に限る ■扶養手当:配偶者10,000円、子供3,000円(2人まで) ■交通費:JR・バス利用者一月定期代 その他交通費支給(規定による) |
|
福岡県直方市 |
---|---|
|
JR 直方駅から徒歩1分 |
応募条件 |
【資格】 理学療法士 必須 【年齢】 59歳以下(定年が60歳のため) ◎学歴・経験不問 |
仕事内容 |
入院患者様の運動機能練習、基本動作訓練などのリハビリ業務に携わっていただきます。 ※一般急性期から地ケア、回復期リハビリ、訪問リハビリ等 |
給与 |
【月給】190,000円〜295,920円 〈内訳〉 ・基本給:167,000円〜272,920円 ・技能手当:16,000円 ・ベースアップ手当:7,000円 〈その他手当〉 ・住宅手当(借家に対して最高27,000円まで) ・扶養手当(扶養義務者のみ) ※住宅手当・扶養手当は規定に基づき支給 |
リハビリ・機能訓練職とは施設や訪問リハビリの利用者に対して、日常生活を自分自身でおこなえるように訓練を提案し指導する専門職です。特別養護老人ホームやデイサービスでは、そうした機能訓練指導員を一人以上配置することが義務付けられています。リハビリ・機能訓練職として仕事をするためには資格が必要です。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などの資格が求められ、条件となる資格のいずれかを持っていなければいけません。利用者に対する訓練は、リハビリ・機能訓練職が指導しておこなわなければなりませんが、事業所のレクリエーションやイベントなどのプログラムの一つとして実施する場合は、介護スタッフだけでも大丈夫なケースもあります。仕事の内容としては、利用者一人ひとりに合わせた歩行訓練および筋力トレーニングの実施をはじめ、運動プログラムや訓練の内容を記載した機能訓練計画書の作成、同じ事業所で働く介護スタッフにむけた利用者の介助に関する提案と指導などがあります。多数の介護施設などでリハビリ・機能訓練職の募集を行っており、雇用形態としては正社員・正職員として募集している求人情報が最も多いです。正社員・正職員の場合、給与の平均は約20万円、勤務時間は9時から18時などの日勤が主であるため夜勤などはほとんどの場合発生しません。パート・アルバイトとして募集している施設もあり、このときの平均的な時給は約1,500円です。正社員・正職員と同じく夜勤は原則ありません。
福岡県は総人口510.9万人に対して65歳以上の高齢者の人口が137.7万人(2018年3月現在)。高齢者の人口の比率は26.9%でほぼ全国平均レベルです。要支援・要介護認定者数は約26万人で、要支援・要介護認定者の割合は他の都道府県と比較して高い傾向にあります。介護求人ナビでは、福岡県内の介護業界の求人1,103件を紹介(2018年4月現在)。そのうち、介護職・ヘルパーが約80%と最も多くなっています。サービス形態別では有料老人ホームが最も多く、次いで特別養護老人ホーム、デイサービスと続いています。福岡県の介護職・ヘルパー求人の平均月収は18万円、平均年収は261万円であり、パート・アルバイトの平均時給は982円程度です。
福岡県の介護福祉士の数は63,390人で、介護福祉士1人あたりの要支援・要介護認定者数は4.1人となり、介護を必要とする高齢者の食事や入浴、排泄といった日常生活のサポートを行う介護職員の需要は今後も増えていくと考えられます。福岡県の介護施設をサービス形態別に見ると、東京都や大阪府と比べると訪問介護事業所の割合が低く、グループホームと小規模多機能型居宅介護事業所の割合が高くなっています。グループホームや小規模多機能型居宅介護事業所はどちらも地域密着型の施設で、福岡県は東京都や大阪府よりも施設数が多いという特徴があります。小規模多機能型居宅介護は比較的新しいサービス形態であり、どの都道府県でもまだ施設数は少ないですが、今後、地域密着型サービスへの移行が進むに従って施設が増えることが期待されます。施設数の増加に伴って、訪問・通所・宿泊で介護サービスを提供する介護職の需要も増えることが期待されます。福岡県内の介護求人は、福岡市内や北九州市といった都市部はもちろんのこと、筑紫野市や大野城市といった郊外エリアの求人の割合も高いです。郊外エリアでも鉄道やバスといった公共交通機関が発達しているので、通勤も便利です。また、マイカー通勤可としている求人も多いので、さまざまな条件検索が可能な介護求人ナビで、希望に合った勤務先を探してみることをおすすめします。
福岡県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は238万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1178円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1431円となっています。
福岡県で 理学療法士の求人が多いのは、 福岡市西区 、 福岡市博多区 、 福岡市東区 、 北九州市小倉南区 、 福岡市中央区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
病院 、 デイサービス 、 訪問看護 、 放課後等デイサービス 、 特別養護老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す