キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2021年06月11日

冬の面接「コート」のマナー!種類や持ち方・たたみ方

冬の面接「コート」のマナー!種類や持ち方・たたみ方

今回は、冬の面接に持っていくコートの持ち方やたたみ方を解説します。

転職のための面接、寒い冬場はコートなどの上着は欠かせません。ただ、持って行ったはいいものの、コートの持ち方やたたみ方などの扱いをどうしたらいいのか、悩むこともあるでしょう。

コートの持ち方やしまい方などにもマナーがあるので、適切なマナーで扱うことが求められます。

面接に適したコートは?

面接に着ていくものとして、ふさわしいコートとふさわしくないコートがあります。ビジネスシーンに合っていない服装で面接に行けば、場面をわきまえていないと判断され、評価を落とす可能性もあります。

面接の場にふさわしいコートを選びましょう。

◆面接に着ていくコートに決まりはある?
コートと一言で言っても様々な種類があります。

ダッフルコートやPコート、フードやファーの付いたコートなどはカジュアルなコートになるため、面接の場にはふさわしくありません。

面接におすすめしたいのは、トレンチコートやチェスターコート、ステンカラーコートと呼ばれるコートです。これらはビジネスシーンに合ったコートで、面接に着ていくものとしても適切です。

コートの色についてですが、できるだけ目立たない色味を選ぶといいでしょう。
ブラック・ネイビー・グレー・ベージュなどの色が一般的です
白のコートでも問題ありませんが、汚れが目立ちやすい色は避けておいた方が無難でしょう。

◆普段使いのコートやダウンでも面接に着用はOK?
普段使いにしているコートを面接に着ていくことについてですが、面接にふさわしいコートであれば問題ありません

ただ、普段使いをしていることで色褪せしているもの、シワができているもの、汚れやシミ、ほつれなどができているものなどは、清潔感に欠けるので着ていくことを避けましょう

ダウンジャケットやダウンコートなどはカジュアルになってしまうため、面接に着ていくコートとしては不適切です。

面接当日のコートのマナー

面接当日のコートのマナー
面接に適したコートを着て面接会場に着いたところまではいいものの、「脱いだコートをどうしたらいいのかがわからない」「シワになってしまうのでビジネスバッグの中に入れることができない」「面接の間に入れておくことができるようなロッカーがない」といった問題に直面することもあるでしょう。

ここでは、面接当日のコートの扱い方・マナーを3つのポイントに分けて紹介します。

コートを脱ぐタイミング

面接会場に到着した後、コートを脱ぐタイミングに迷うことがあります。

コートを脱ぐ適切なタイミングは、面接会場である建物に入る前です。

「寒い日はできれば暖かい室内に入ってからコートを脱ぎたい」と思う人もいるかもしれませんが、玄関の外でコートを脱いでから建物に入るのが一般的なマナーになります。

建物内に複数の会社がある複合ビルであっても、屋外でコートを脱ぎましょう。

同様に面接が終わった後も、コートを着るタイミングは建物の外に出てからです。

『コートの着脱は基本的には建物の外で行うもの』と覚えておきましょう。

部屋に入ったらコートはどこに置く?

まず、コートを片手の上に抱えた状態で面接室の中に入ります

着席するときに、コートはたたんで床に置いたカバンの上にそっとかけておきます
椅子の背もたれに掛ける、机の上に置く、膝の上に抱えるというのはマナー違反になります。

コートのたたみ方は、裏面が表になるようにし、袖を折り込み、三つ折りもしくは四つ折りにしてたたむのが一般的です。

面接官にコートを置く場所やかける場所などを指定される場合はそれに従いましょう。

コートを着たまま入室するのはマナー違反?

コートを着たまま入室するのはマナー違反になります。コートは建物の外で脱ぐことが基本です。
面接室まで着ていくのはもってのほかなので注意しましょう。

コートには外でついてきたホコリや花粉などの汚れが付着した状態だと考えましょう。そのコートを着たまま面接室の中に入ることはマイナス評価につながります。

コートは外で脱ぎ、軽くほこりを払ってから裏側が表になるように折りたたんで持ちましょう

まとめ

冬の転職活動において重要となる、コートのマナーについて解説しました。

面接会場までの移動に防寒着は欠かせませんが、ビジネスシーンで使う以上、何でもいいというわけではありません。TPOに合った適切なコートを選ぶことが必要です。

脱ぐ場所・たたみ方・置き方などのマナーをスマートに実践できると、面接官の心証もよくなります。

コートがあることで、手間や注意すべきマナーが増えるため煩わしいと感じる人は、面接会場近くのコインロッカーなどにコートを保管しておくのも1つの方法です。
コートのマナーで評価を落とすといったもったいないミスをしないためにも、今回紹介したポイントを意識して面接に臨んでみてください。

面接前にこちらもチェック

■服装・持ち物に関するマナー

好印象な服装 面接用メイク
面接用のスーツがない! 「服装指定なし」は普段着OK?

■面接当日に関するマナー

何分前に着くべき? ノックは何回
第一印象は10秒が勝負 自然な笑顔のコツ
面接当日の過ごし方

■メール・連絡に関するマナー

日程変更がしたい 当日キャンセルできる?
遅刻しそうなとき

例文あり!面接対策

自己紹介のポイントとコツ
【未経験転職】自己紹介でおさえたい内容とポイントはコレ!
これでOK!面接での「長所・短所」のベストな答え方
よくある質問【OK回答例とNG回答例】
退職理由はこう答える!
希望年収の正しい答え方
「質問はありますか?」逆質問対策

転職のステップガイドはこちら

■ 転職活動の準備
■ 履歴書の書き方
■ 職務経歴書の書き方
■ 自己PR 例文集
■ 志望動機 例文集
■ 面接対策

この記事をシェアする

著者:介護求人ナビ編集部

著者:介護求人ナビ編集部

介護求人ナビは、株式会社ベネッセキャリオスが運営する介護業界最大級の求人サイトです。全国の介護・医療・福祉の求人を多数掲載中。
介護求人ナビ編集部では、仕事や資格に関するお役立ち情報、転職・就職活動のノウハウ、介護・福祉業界で働く人のインタビュー記事などを配信しています!

著者:介護求人ナビ編集部

著者:介護求人ナビ編集部

介護求人ナビは、株式会社ベネッセキャリオスが運営する介護業界最大級の求人サイトです。全国の介護・医療・福祉の求人を多数掲載中。
介護求人ナビ編集部では、仕事や資格に関するお役立ち情報、転職・就職活動のノウハウ、介護・福祉業界で働く人のインタビュー記事などを配信しています!

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事