19件
|
青森県三戸郡南部町 |
---|---|
|
下苫米地バス停から徒歩5分、苫米地駅から徒歩17分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
介護老人保健施設にて看護業務全般を行っていただきます。 ・医師の指示による医療処置 ・入所者の健康管理 ・投薬、医薬品管理 ・看護記録作成、整理 ・通院時付き添い ・食事など利用者の身の回りの介助 ・その他付随する業務 ※夜勤回数目安 月10回程度。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1400円~1650円 紹介予定派遣期間中/時給 ・深夜帯(PM10時~翌5時)は割増時給(25%増)となります ・交通支給(規定あり) ・契約期間最長6か月、更新なし 【派遣期間満了後に直接雇用となった場合】 正社員/月給 ・月給 255,524円~279,283円 ・基本給 228,000円~251,000円(月平均労働日数21.5日) ・職能手当 12,524円~13,283円 ・特定処遇改善手当 10,000円~10,000円 ・ベースアップ手当 5,000円~5,000円 ・夜勤手当 45,475円~47,200円 ・扶養手当(給与規定による) ・住居手当(給与規定による) ・通勤手当 実費支給(上限あり)月額21,500円 ・昇給あり ・賞与あり 年2回 計1.70ヶ月分(前年度実績) ・退職金制度あり 勤続年数3年以上 ・年間休日数107日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり ・試用期間あり 期間3ヶ月程度(試用期間中の労働条件:異なる) ・試用期間中の労働条件の内容 時給1,200円(職能手当、特定処遇改善手当の支給なし) ・転勤なし ・時間外労働時間なし ・固定残業代なし ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 ・マイカー通勤可 無料駐車場あり ・利用可能託児施設あり 営業時間8:30~17:30 月額利用料15,000円より |
|
青森県十和田市 |
---|---|
|
七戸十和田駅から車で29分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
十和田市で訪問入浴のお仕事です。 3人1組で訪問入浴車に乗り、ご自宅で入浴を楽しみにしている利用者さんのお宅を訪問、お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様へ入浴サービスを提供します。 入浴の可否判断や体調チェックが中心となります。難しい業務はありません。 看護師さんのお仕事は、 ・入浴前後のバイタルチェック ・入浴可否判断 ・衣類の着脱 ・入浴介助 など ※運転はございません 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1400円~1500円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ・定年制なし ※その他、待遇、福利厚生欄もご確認ください。 ※週20時間以上勤務の方は社保加入あり。 ・試用期間:2ヶ月 ・試用期間中の待遇:同条件 |
|
青森県弘前市 |
---|---|
|
弘前駅より徒歩10分 |
応募条件 |
看護師免許必須(准看護師不可) 臨床経験3年以上 歓迎要件 看護師としての一般的な病態生理や症状・治療の知識や観察力、洞察力がある方 求める人物像 自分の親をこの人なら安心して任せたいと思えるような人 患者に限らず同僚を思いやる温かい心をもった人 誠実かつ真面目に職務をこなす人 |
仕事内容 |
正看護師(ホスピス)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:315000円~347000円 <給与補足> 年収:441万円~481万円 月給:31.5万円~34.7万円 ※夜勤5回/月手当込み、拠点により回数は異なる 交通費:上限3万円(バス通勤可) ※車通勤の方にはガソリン代を支給 賞与:7月・12月支給(実績3.5ヶ月) |
|
青森県八戸市 |
---|---|
|
鮫駅から車で7分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
特養内の看護業務全般をお願いいたします。 ・利用者の健康管理 ・バイタルチェック ・医療処置 ・内服管理 ・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1300円~1650円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定 ・准看護師:1300円~1450円、正看護師:1500円~1650円 ・週20時間以上の勤務の方は社会保険加入あり(健康保険、厚生年金、雇用保険) ・試用期間あり:2か月 ・試用期間中の労働条件:同条件 ・定年制なし ・退職金制度あり(派遣就業3年以上の場合) ※そのほか待遇欄、福利厚生欄もご確認ください。 |
|
青森県八戸市 |
---|---|
|
松館療護園前バス停から徒歩10分、陸奥湊駅から車で16分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
療護園において看護師業務に従事していただきます。 ・バイタルチェック業務 ・医師の指示に基づく看護業務 ・利用者の通院同行 他 ・医療機関への状態報告のため自動車運転の可能性あり ※送迎の運転や入浴、排泄介助が無く、介護と看護の仕事が明確に分かれています。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1350円~1650円 紹介予定派遣期間中/時給 ・准看護師 1,350円~1,450円 ・正看護師 1,400円~1,650円 ・交通支給(規定あり) ・試用期間あり(2か月) 【派遣期間満了後に直接雇用となった場合】 パート/時給 ・時給 1,300円~1,500円 ・基本給 1,300円~1,500円 ・雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 ・契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) 業務量や勤務態度を考慮して判断 ・通勤手当 実費支給(上限あり)日額930円 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数7日 ・UIJターン歓迎 ・試用期間あり 期間14日間(試用期間中の労働条件:同条件) ・転勤なし ・時間外労働あり 月平均2時間 ・固定残業代なし ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ・マイカー通勤可 無料駐車場あり |
|
青森県三戸郡五戸町 |
---|---|
|
五戸高校(南部バス五戸高校停留所)より徒歩1分 |
応募条件 |
看護師 普通自動車運転免許必須(AT限定不可) |
仕事内容 |
看護師(デイサービス)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:204000円~ <給与補足> ・基本給:188,600円-196,800円 ・業務手当:15,000円 ・賞与 20,000円 |
|
青森県弘前市 |
---|---|
|
弘前駅から車で8分、弘南線 弘前東高前駅より徒歩14分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
3人1組(看護スタッフ1名、介護スタッフ2名)で車に乗って、お客様宅を訪問。 ベットサイドに簡易浴槽を設置し入浴していただくサービスです。 【主な業務】 ・入浴前後のバイタルチェック ・更衣、洗顔、洗身等 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1400円~1550円 派遣/時給 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定。 ・試用期間2か月 労働条件:同条件 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ※週20時間以上ご勤務の場合は社保加入あり。 |
|
青森県上北郡六戸町 |
---|---|
|
青い森鉄道三沢駅から車で20分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの入居者様の看護業務をお願いします。 ・入居者様の健康管理 ※長期入所:40名入所 ・看護記録(パソコン使用:文字入力できる方) ・受診対応時の送迎(社用車:軽自動車~ワゴン車) 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給264,000円~320,000円 正社員/月給 ・基本給250,000円~300,000円(月平均労働日数21.0日) ・通勤手当実費支給(上限あり)月額17,200円 ・資格手当14,000円~20,000円 ・扶養手当 ・住居手当 ・待機手当 1回1,500円(待機は、月10~15回) ・昇給制度あり 前年度実績なし ・賞与制度あり 前年度実績あり 年2回 ~200,000円 ・試用期間あり期間3か月(試用期間中の労働条件:同条件) ・年齢制限 あり(59歳以下)年齢制限該当事由 定年を上限 定年が60歳のため ・固定残業代なし ・年間休日112日 ・時間外労働あり月平均3時間 ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度(上限65歳まで) ・勤務延長あり(上限65歳まで) ・退職金制度あり(勤続1年以上) ・有給休暇(6ヶ月経過後有給休暇日数10日) ・育児休業取得実績あり ・介護休業制度制度該当者なし ・看護休暇取得実績該当者なし |
|
青森県青森市 |
---|---|
|
青森駅 |
応募条件 |
看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
仕事内容 |
看護師(訪問看護事業所)としての業務を行っていただきます。 |
給与 |
月給:275000円~285000円 <給与補足> 基本給 220,000円 資格手当 30,000円 経験手当 10,000円〜20,000円 緊急対応手当 15,000円 ※歩合給(インセンティブ)は当社規定による 《要介護者1~5》 ・利用者20人目以上から、1人につき3,000円 《要支援1~2、事業対象者》 ・利用者20人目以上から、1人につき1,500円 |
|
青森県八戸市 |
---|---|
|
八太郎山バス停から徒歩5分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
法人が運営する有料老人ホーム入居者の方々への訪問看護業務をお願いします。 ※入居者44名(6月1日現在) 【主な業務内容】 ・健康管理 ・経管栄養 ・吸引、処置等 ・職員のスキルアップの為、毎月1回勉強会を開催しています。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給210000円~240000円 正社員/月給 ・基本給:190,000円~220,000円(月平均労働日数21.5日) ・基本給は経験年数と資格によって決定します。 ・賃金は欠勤、早退、遅刻控除のある日給月給制です。 ・資格手当:20,000円~20,000円 ・待機手当:500円/回 ・扶養手当:子1人につき5,000円 ・通勤手当:月額18,800円(上限あり) ・昇給あり:1月あたり4,000円~8,000円 ・賞与あり:計3.40ヶ月分(前年度実績)年2回 ・退職金制度:あり(勤続1年以上) ・退職金共済:加入 ・年間休日数:107日 ・慶弔に伴う特別休暇有り。 ・リフレッシュ休暇(勤務年数による連続休暇)有り。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ・育児休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり ・試用期間あり 期間90日間(試用期間中の労働条件:同条件) ・転勤あり 転勤範囲:八戸市内当法人事業所 ・時間外労働時間あり 月平均2時間 ・固定残業代なし ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 ・マイカー通勤可 無料駐車場あり ・通常3年で1等級(賞与2ヶ月)から2等級(賞与4ヶ月)へ昇格します。 |
|
青森県三戸郡南部町 |
---|---|
|
下苫米地バス停から徒歩5分、苫米地駅から徒歩17分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
介護老人保健施設にて看護業務全般に従事していただきます。 ・医師の指示による医療処置 ・入所者の健康管理 ・投薬、医薬品管理 ・看護記録作成、整理 ・通院時付き添い ・食事など利用者の身の回りの介助 ・その他付随する業務 ※夜勤回数目安 月10回程度。 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給255524円~279283円 正社員/月給 ・基本給 228,000円~251,000円(月平均労働日数21.5日) ・職能手当 12,524円~13,283円 ・特定処遇改善手当 10,000円~10,000円 ・ベースアップ手当 5,000円~5,000円 ・夜勤手当 45,475円~47,200円 ・扶養手当(給与規定による) ・住居手当(給与規定による) ・通勤手当 実費支給(上限あり)月額21,500円 ・昇給あり ・賞与あり 年2回 計1.70ヶ月分(前年度実績) ・退職金制度あり 勤続年数3年以上 ・年間休日数107日 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・育児休業取得実績あり ・介護休業取得実績あり ・看護休暇取得実績あり ・試用期間あり 期間3ヶ月程度(試用期間中の労働条件:異なる) ・試用期間中の労働条件の内容 時給1,200円(職能手当、特定処遇改善手当の支給なし) ・転勤なし ・時間外労働時間なし ・固定残業代なし ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 ・マイカー通勤可 無料駐車場あり ・利用可能託児施設あり 営業時間8:30~17:30 月額利用料15,000円より |
|
青森県青森市 |
---|---|
|
新青森駅から車で5分 |
応募条件 |
正看護師、准看護師 |
仕事内容 |
3人1組で、訪問入浴車に乗ってお客様のお宅を訪問し、お体が不自由でお風呂に入りたくても入れないお客様へ入浴サービスを提供します。 ・入浴前後のバイタルチェック ・入浴可否判断 ・衣類の着脱 ・洗顔洗身などの入浴介助 ・タオルでのふき取りやドライヤーかけ ・タブレットでの記録業務 ・その他付随する周辺業務 ※運転業務はありません ※積雪降雨時などの道路事情により、残業の場合あり 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
時給1400円~1650円 派遣/時給 ・准看護師:1400円~1650円 ・正看護師:1500円~1650円 ・交通費支給(規定あり) ・給与は経験、資格、勤務条件により決定。 ※週20時間以上勤務の場合は、雇用保険、健康保険、厚生年金に加入 ・試用期間2か月:同条件 ・昇給あり(年1回/当社規定による) ・賞与なし ・定年制なし ・退職金制度あり(3年以上派遣継続の方対象/当社規定による) ※その他、待遇、福利厚生欄もご確認ください。 |
|
青森県弘前市 |
---|---|
|
JR・弘南鉄道「弘前」駅より徒歩8分 ※車通勤可 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師の資格 ・臨床経験2年程度 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
訪問看護ステーションの看護師業務をお願いします。 <主な仕事内容> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書・報告書の作成など ・オンコール対応 ・地域との多職種連携業務 など <ある日の1日(例)> 8:30 出社 朝礼・ミーティング・訪問準備 9:00 訪問 午前・午後共3~4件ずつ(1件30分~60分)の訪問を行います サービス担当者会議や隊員カンファレンスの参加もあります 12:00 ランチ・休憩 13:00 訪問 訪問以外にも計画書や報告書の作成のためステーション内で仕事をすることもあります 17:00 デスクワーク 片付け・明日の準備・夕礼 17:30 退社 |
給与 |
【月給】330,000円~395,000円 【年収】4,360,000円~5,140,000円 ※年収には賞与(年2回)分を含む ※これまでのご経歴や前職の給与などを考慮し、基本的には前職を下回らないように調整可能です。 <月給内訳> 基本給:180,000円~210,000円 職務手当:40,000円 資格手当:20,000円~25,000円 ライフプラン手当:3,000円 医療事業部門手当:62,000円~92,000円 オンコール手当:25,000円(月平均10回分)※2,500円/回 <その他手当> ・扶養手当(配偶者10,000円・満18歳未満の子5,000円) ・時間外勤務手当 |
|
青森県青森市 |
---|---|
|
・JR「青森」駅より徒歩21分 ・JR「青森」駅よりバス利用「NTT青森支店前」下車徒歩1分 ※車通勤可 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師の資格 ・臨床経験2年程度 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
訪問看護ステーションの看護師業務をお願いします。 <主な仕事内容> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書・報告書の作成など ・オンコール対応 ・地域との多職種連携業務 など <ある日の1日(例)> 8:30 出社 朝礼・ミーティング・訪問準備 9:00 訪問 午前・午後共3~4件ずつ(1件30分~60分)の訪問を行います サービス担当者会議や隊員カンファレンスの参加もあります 12:00 ランチ・休憩 13:00 訪問 訪問以外にも計画書や報告書の作成のためステーション内で仕事をすることもあります 17:00 デスクワーク 片付け・明日の準備・夕礼 17:30 退社 |
給与 |
【月給】330,000円~395,000円 【年収】4,360,000円~5,140,000円 ※年収には賞与(年2回)分を含む ※これまでのご経歴や前職の給与などを考慮し、基本的には前職を下回らないように調整可能です。 <月給内訳> 基本給:180,000円~210,000円 職務手当:40,000円 資格手当:20,000円~25,000円 ライフプラン手当:3,000円 医療事業部門手当:62,000円~92,000円 オンコール手当:25,000円(月平均10回分)※2,500円/回 <その他手当> ・扶養手当(配偶者10,000円・満18歳未満の子5,000円) ・時間外勤務手当 |
|
青森県弘前市 |
---|---|
|
JR・弘南鉄道「弘前」駅より徒歩8分 ※車通勤可 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師の資格 ・臨床経験2年程度 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
訪問看護ステーションの看護師業務をお願いします。 <主な仕事内容> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書・報告書の作成など ・オンコール対応 ・地域との多職種連携業務 など |
給与 |
【時給】1,800円~2,100円 <その他> ・オンコール手当:2,500円/回 ・土日祝手当:時給+100円 ・育児手当(母子・父子家庭):満18歳未満の子を対象に10,000円 ※月50時間以上勤務の場合に支給 |
|
青森県青森市 |
---|---|
|
JR青森駅より徒歩22分 |
応募条件 |
【年齢】 34歳迄の方(長期勤続によるキャリア形成の為) 【免許・資格】 正・准看護師免許 |
仕事内容 |
美容施術を通じて、「キレイ」に「美しく」するお仕事です! 脱毛・美容施術、ドクターの補助、受付など、クリニック業務全般をお任せします。 ※男性の患者様もいらっしゃいますので、男性患者様へのご対応もございます。 <安心できる『新人研修制度』あり!> 美容や医療脱毛の知識はイチから学べますのでご安心ください♪ 【新人研修の流れ】 ▼入職初日 ~動画研修から始まります☆彡まずは、基礎知識を学びましょう!~ ▽入職2日目から実技スタート ・約4日間 ・・・全身施術を覚えていただきます。 ・約1週間後・・・先輩スタッフと一緒に実際に患者様へ施術開始◎ ・約1ヶ月〜2ヶ月・・・1人で施術が出来るようになります。 ※個人差によります 入職後1~2か月程度かけて基礎知識を習得! 現場に出たあとも先輩スタッフがノウハウをレクチャーするので安心です。 |
給与 |
【月給】320,000円 ※上記額にはみなし残業代(月23時間分:5万円)を含みます。 |
|
青森県青森市 |
---|---|
|
・JR「青森」駅より徒歩21分 ・JR「青森」駅よりバス利用「NTT青森支店前」下車徒歩1分 ※車通勤可 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師の資格 ・臨床経験2年程度 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
仕事内容 |
訪問看護ステーションの看護師業務をお願いします。 <主な仕事内容> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書・報告書の作成など ・オンコール対応 ・地域との多職種連携業務 など |
給与 |
【時給】1,800円~2,100円 <その他> ・オンコール手当:2,500円/回 ・土日祝手当:時給+100円 ・育児手当(母子・父子家庭):満18歳未満の子を対象に10,000円 ※月50時間以上勤務の場合に支給 |
|
青森県八戸市 |
---|---|
|
青森県八戸市 ※時期先求人の為詳細未定となります ※車通勤可 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師の資格 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・臨床経験2年以上 |
仕事内容 |
訪問看護ステーションの看護師業務をお願いします。 <主な仕事内容> ・健康状態の確認、相談、助言 ・日常生活の援助 ・医療処置、医療機器の管理 ・看護内容の計画書・報告書の作成など ・オンコール対応 ・地域との多職種連携業務 など <ある日の1日(例)> 8:30 出社 朝礼・ミーティング・訪問準備 9:00 訪問 午前・午後共3~4件ずつ(1件30分~60分)の訪問を行います サービス担当者会議や隊員カンファレンスの参加もあります 12:00 ランチ・休憩 13:00 訪問 訪問以外にも計画書や報告書の作成のためステーション内で仕事をすることもあります 17:00 デスクワーク 片付け・明日の準備・夕礼 17:30 退社 |
給与 |
【月給】305,000円~370,000円 【想定年収】4,060,000円〜4,840,000円 ※年収には賞与(年2回)分を含む ・詳細 【役割給】180,000円~210,000円 【職務手当】40,000円 【資格手当】20,000円~25,000円 【ライフプラン手当】3,000円 【医療事業部門手当】62,000円~92,000円 |
|
青森県青森市 |
---|---|
|
東北エリア(青森・宮城・岩手)内の再建候補先病院に配属されます。 病院再建の目途が立ったら次の配属先へを移動していただきます。 |
応募条件 |
【必須】 ・正看護師免許 ・病棟での経験3年以上 ・2~3ヶ月以上長期出張が出来る方(週末はご自宅に戻れます) 【歓迎】 ・病院の経営全般に関心がある方 ・地域医療を何とかしたいと考えている方 ・人と接することを苦手としないガッツのある方 ・病棟主任以上の経験 |
仕事内容 |
医師をリーダーとしたチームの一員となり、地域医療再生事業を担っていただきます。 地域医療再生の要の一つが、「病院の看護力向上」です。 デスクワークではなく、看護部長や師長、教育係などとしてチームに参画していただき、 現場のサービスの質向上、看護ケアの指導、看護職員のモチベーション向上などを担っていただきます。 病院再建の目途が立てば、後任者に引継ぎ、次の再建候補先へ移っていただきます。 (社宅や移動手段等は会社でご用意いたします。) 新規部署であり風通しが良く働きやすく、数十床から数百床まで様々な機能を持った病院を舞台に仕事を行うやりがいに満ちた職場です。 多くの病院においては限られたメンバーしか経営に携われませんが、この部署では年齢や入社期間に関わらず病院経営に密接に携わってご活躍いただけます。 |
給与 |
年収:650万円~800万円 ※選考を通じ、資格・経験を考慮し決定いたします。 |
介護に関わる職種には、介護士の他にもさまざまなものがありますが、近年需要が高まっているのが看護師です。ナースとも呼ばれる看護師の仕事について漠然としたイメージは持っていても、実際の仕事について詳しく知らないという人もいるのではないでしょうか。看護師として働くには、国家資格である正看護師、もしくは、都道府県発行の免許である准看護師の資格を取る必要があります。資格を取得するためには、看護専門学校や大学などで専門の教育を受けることで、正看護師もしくは准看護師の試験の受験資格が得られます。看護師として働く現場で一般的によく知られているのが、病院での勤務です。病院における看護師の仕事は、主に各病棟にいる患者の食事や入浴の介助などの身の回りの世話から、検温や血圧測定といった看護業務全般になります。さらに、病院だけでなく、老人ホームなどの介護施設や訪問看護といった、介護の現場での働きも注目されています。病気で入院している人だけでなく要介護者に対しても同じような看護を行って、できる限り普通の日常生活を送れるようにサポートをすることが求められています。また、病院や施設に家族が訪れた時に積極的に話をして相談に乗ることも、看護師の業務の一つといえるでしょう。看護師は、病院以外にも介護施設や訪問看護など活躍の場が増えていることから、需要がますます広がっています。病院や介護施設が全国にたくさんあっても、地域によっては人手不足となっているのは事実です。そういった点からも、地域に関係なく活躍できる場は多いので、転職をする場合にも給料や福利厚生の条件など自分の希望で選択しやすいのが魅力です。看護師の平均月給は病院や施設の規模、経験や持っている資格によって若干の違いはありますが、平均で20万円以上の高給が期待できます。パートなどの時給契約でも1,300〜1,500円と一般の仕事に比べて高い水準を誇っているのは資格が必須の仕事ならではです。介護業界に転職を考える場合には、介護業界専門の転職サイトである介護求人ナビをご利用ください。細かい情報が得られるので、自分に合った施設や訪問看護事業所、病院などを見つけられます。
青森県は、青森県介護サービス事業所認証評価制度を立ち上げ、介護職員の処遇改善と人材確保に取り組んでいます。65歳以上の高齢者は年々増加し高齢化が進んでいますが、介護人材の不足は続いており、早急に解決すべき社会問題となっています。そのため、青森県では介護職員が定着しやすく仕事を続けやすい環境づくりに取り組んでいる事業所が多いのが特徴です。自宅で生活する要支援・要介護者が緩やかに増加しており、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らすための介護サービスの拡充が精力的に進められています。介護求人ナビに掲載されている青森県の求人動向をサービス形態別に見ると、訪問サービスでの求人募集が最も多く約7割を占めています。今後さらに介護サービスの利用者の増加が見込まれるため、求人の増加も期待できます。
青森県は2001年ころから人口減少が続いており、それと同時に高齢化も進んでいます。2018年現在の青森県の推計人口は126.3万人で、65歳以上の高齢者人口は41.2万人、高齢化率は46.8%です(2018年総務省統計局の統計データより)。高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は76,160人となっています。青森県内で介護に従事する介護福祉士は24,840人で、介護福祉士1人あたりの要支援・要介護認定者数は約3.1人となり、介護が必要な人に対する介護福祉士の数は全国的に見て高い水準にあると言えます。青森県では、介護サービスを重要視する風潮が高まり、介護福祉士などの専門資格を所持していることを採用条件としている事業所が増えています。ただし、介護の未経験者や無資格者でも歓迎している求人も多くあります。人口が集中している青森市での求人が多く、中でも、青森駅や新青森駅の界隈に位置する事業所は鉄道やバスで通勤しやすい上に商業施設に立ち寄りやすいので、求職者に人気です。また、津軽地方の中心都市である弘前市の土手町周辺や弘前駅前地区で就職を検討する方も少なくありません。介護求人ナビでは、主要都市だけでなく駅遠方の山間部など多くのエリアでの求人をご紹介しています。各事業所の特徴や業務内容を比較しながら自身の資格や経験を活かせる職場を探せます。
青森県の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は265万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1499円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1275円となっています。
青森県で 看護師・准看護師の求人が多いのは、 青森市 、 弘前市 、 八戸市 、 三戸郡南部町 、 十和田市 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
訪問看護 、 訪問入浴 、 老人保健施設 、 特別養護老人ホーム 、 有料老人ホーム などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す