12件
|
大阪府大阪市北区 |
---|---|
|
天神橋筋六丁目(堺筋線、谷町線、阪急千里線)駅 徒歩3分 中崎町駅下車 徒歩9分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 相談支援専門員要件満たす方 必須 <必要な経験・知識・技能等> 必須 ・下記の必要な資格に基づき、当該資格に係る業務に5年以上の 実務経験 ※経験4年以上の方もご相談ください <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~69歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集する為 |
仕事内容 |
発達障害のある方の人生を広く間近でサポートしたいという方向 けの職種です。行政の福祉サービスを効果的かつ計画的にご利用 いただくための支援をします。大人から子どもまで発達障害の幅 広い知識・経験が活かせるほか、ご家族や各種行政・福祉機関と の調整も行います。発達障害の方の社会適応に尽力でき、責任感 とやりがいを感じられる業務です。相談支援専門員の資格をお持 ちですぐに勤務可能、かつPC作業に抵抗ないシニアの方も歓迎 です。 ・就労希望で福祉事業を活用する障害者の相談計画の作成・更新 ・福祉事業を希望される発達障害児・ご家族の相談計画作成更新 ・関係各機関(行政・福祉事業所)との調整・連携 ・各種事務管理業務(請求業務等)・変更範囲:当社が定める業務 |
給与 |
月給:318,000円~408,000円 ■基本給:318,000円~408,000円 |
|
大阪府大阪市西成区 |
---|---|
|
JR大阪環状線 今宮/大阪メトロ四つ橋線 花園町駅 徒歩12分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 相談支援専門員の資格 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 <必要な経験等> 不問 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
・電話、来所、訪問による相談、ケース会議 ・事業所とのサービス調整、経過記録、サービス利用計画作成 ・障害者基幹相談支援センターと指定相談支援の相談業務 ・地域の障碍者やその家族の相談対応 ・相談支援専門員を目指したい方 ※仕事内容変更範囲:会社の定める業務 |
給与 |
月給:222,000円~261,300円 基本給(a)212,000円~251,300円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当10,000円~10,000円 <その他の手当等> 【資格手当】 社会福祉士・精神保健福祉士両方お持ちの方も手当支給 は10,000円になります。 【子ども手当、家族介護手当】 会社の規定により支給 |
|
大阪府大阪市天王寺区 |
---|---|
|
寺田町駅 徒歩3分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 相談支援従事者初任者研修取得見込みの方 あれば尚可 <必要な経験・知識・技能等> 必須 相談支援従事者初任者研修受講に必要な実務経験 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳未満の方を募集(定年65歳) |
仕事内容 |
・障がいのある方に対する相談支援業務全般 ・各機関との連絡調整 ・計画の立案及び修正 ・担当者会議 ・記録の入力など 【変更範囲:変更なし】 ※無資格又は相談支援従事者初任者研修未修の方は入社後に研修を 受講いただきます。 |
給与 |
月給:240,000円~240,000円 ■基本給:170,000円~170,000円 ■定額的に支払われる手当 訪問手当10,000円~10,000円 職務手当60,000円~60,000円 <その他の手当等付記事項> 資格手当:10,000円(資格所持者又は相談支援 従事者初任者研修修了後から支給) 住宅手当:10,000円 皆勤手当:10,000円 扶養手当: 3,000円/人 |
|
大阪府大阪市平野区 |
---|---|
|
地下鉄谷町線 喜連瓜破駅 徒歩5分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 公認心理師 必須 ・基本情報処理技術者 いずれかの資格を所持で可 <必要な経験等> 不問 <年齢> 不問 <学歴> 必須 大学以上 |
仕事内容 |
・福祉サービスとしての利用者支援 (具体的には、利用者の方のPCスキルの指導、職業生活に必要な コミュニケーションスキルの支援) 及びそれに伴う事務処理等 ・通常勤務以外に適宜指示を受けた行事、会議等 及びその他の臨時的業務 ・職場適応援助(ジョブコーチ支援) 【変更範囲:法人の定める業務】 |
給与 |
日給:9,300円 <その他の手当等> 日給×20.4日で試算 |
|
大阪府大阪市東淀川区 |
---|---|
|
阪急京都線 崇禅寺駅 徒歩1分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 社会福祉士 必須 公認心理士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> 不問 <年齢> 不問 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
利用者様の相談対応、作業の支援など。 ・ポスティング作業のお手伝い。 ・軽作業のお手伝い。 ・事業所内の清掃。 ・作業資材の納品。 変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:290,000円~440,000円 基本給(a)240,000円~340,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当50,000円~100,000円 |
|
大阪府大阪市北区 |
---|---|
|
JR大阪駅、各線梅田駅 徒歩4分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 必須 社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格、旧ヘルパー いずれかの資格を所持で可 <必要な経験等> 必須 ・医療・福祉業界での業務経験3年以上 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年(60歳)未満の募集 <学歴> 不問 |
仕事内容 |
様々な障がいがある方の就労移行支援をお任せします。 “指導する”のではなく、あくまで“就職に向けて支援する” というスタンスです。 利用される方が就労移行支援事業所に通えるのは、最長2年。 社会に出て仕事ができ、自立できるよう、この期間内に就職への サポートをします。 【具体的な業務】 ・利用者様の職業準備性を高める為、必要なプログラムなどの運営 (ビジネスマナー、模擬面接、PC訓練等) ・就労に関する相談、適切な助言(履歴書などの添削、生活習慣の 見直しなど)その他就労移行・定着支援に必要な業務に従事。 「変更範囲:あり(会社の定める業務)」 |
給与 |
月給:262,983円~334,785円 基本給(a)216,100円~267,590円 定額的に支払われる手当(b) 支援スタッフ手当4,500円~4,500円 固定残業代(c) 42,383円~62,695円 固定残業代に関する特記事項 時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として 支給し、25時間~30時間を超える時間外労働は追加で支給。 <その他の手当等> ・家族手当(適用条件あり) ・住宅手当(適用条件あり) ・資格手当(適用条件あり) |
|
大阪府堺市東区 |
---|---|
|
南海高野線 萩原天神駅 徒歩15分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 介護福祉士 必須 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> 必須 高齢福祉の知識・技術について、チームリーダーとしてチームスタ ッフを指導する立場にあった方など <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~60歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年を上限として期間の定めのない労働契約の対象として募集採用 <学歴> 必須 大学以上 |
仕事内容 |
近い将来にサービス管理の中枢の一端を担うサービス管理責任者 候補を求めています。規模が比較的大きいこともありすでにサービ ス管理責任者を複数配置していますが、今回の募集では特に『高齢 介護の知識と技術』をもつ人材を対象とします。当法人は知的障が い者支援を展開し、地域の中堅規模の事業者として定着、安定的に 運営しております。しかし、近年、ダウン症のご利用者をはじめ、 高齢化により支援の組み直しが必要なケースが増えてきており、専 門的な経験を積んだ人材が不可欠と判断しました。(応募時点で障 害福祉の知識・経験は求めません) ワークライフバランスを重視した事業展開により、安心して長く 働ける環境が整備されている当法人で、あなたの高齢福祉の経験を 活かしてください。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給:272,300円~322,300円 基本給(a)262,300円~302,300円 定額的に支払われる手当(b) 特定処遇改善手当10,000円~20,000円 <その他の手当等> *通勤のため駐車場を借りる場合は、上限8,000円 /月の補助制度あり(規定による) *資格手当 0~11,000円 |
|
大阪府大阪市西成区 |
---|---|
|
JR大阪環状線・関西本線 今宮駅 徒歩15分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 キャリアコンサルタント いずれかの資格を所持で可 <必要な経験等> 必須 就労支援業務経験 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため <学歴> 不問 |
仕事内容 |
委託業務範囲及び就労困難層の相談業務等 *変更範囲:法人が定める業務 |
給与 |
年俸:2,800,000円~3,300,000円 <その他の手当等> ※賃金は年俸制です。 月額(a+b)は、年俸÷12ヶ月より算出した 概算額を表示。 |
|
大阪府堺市堺区 |
---|---|
|
南海高野線 堺東駅 徒歩5分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 公認心理士 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> 不問 <学歴> 必須 短大以上 専攻について 短大・専門学校卒以上<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 期間の定めのない労働契約・経験不問・新規学卒者と同等の処遇 |
仕事内容 |
○障がいのある方で一般就労(企業)を希望する方の就職支援 です。 ・障がいのある方の職業適性、障がい特性を訓練や企業実習場面 を通じてアセスメントし、企業の求める人材とのマッチングを 図ります。 また、企業を訪問し、障がい者雇用を進めるためのサポートを 行います。 これからの新しい福祉の仕事です。 業務の変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:210,000円~240,000円 ■基本給:200,000円~230,000円 ■定額的に支払われる手当 資格手当10,000円~10,000円 <その他の手当等付記事項> 住宅手当:10,000円 資格手当:10,000円 ケース手当:10,000円から20,000円 |
|
大阪府大阪市北区 |
---|---|
|
大阪メトロ 中津駅 徒歩5分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 社会福祉士 必須 精神保健福祉士 必須 介護福祉士 必須 いずれかの資格を所持で可 <必要な経験・知識・技能等> 必須 社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士等のいずれかの資格取得 での福祉経験者。及び、障がい者相談支援専門員初任者研修修了者 (または勤務経験5年の受講資格が足りている方) <学歴> 必須 専修学校以上<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため |
仕事内容 |
◆障がい者相談支援専門員において、計画相談事業 ◆大阪市委託事業(北区)基幹障がい者相談支援事業 *** 急 募 *** 【変更範囲:変更なし】 |
給与 |
月給:216,700円~222,200円 ■基本給:197,000円~202,000円 ■定額的に支払われる手当 調整手当19,700円~20,200円 |
|
大阪府堺市堺区 |
---|---|
|
南海高野線 堺東駅 徒歩6分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験等> あれば尚可 *福祉、医療などの現場で相談支援の業務や介護などの業務を5年 以上行った経験があれば尚可。 <年齢> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限として、上限年齢未満の方を募集するため <学歴> 必須 短大以上 |
仕事内容 |
地域活動支援センターくらすメイトにおいて、障がいのある方の居 場所の提供や相談対応、プログラム活動を通した利用者支援を行い ます。 また、計画相談支援を提供する併設の生活支援センターしんしょう れんにおいて、相談支援を行います。 ※当センターにおける地域活動支援センターは堺市からの委託を受 けて運営しています。 業務の変更範囲:変更なし |
給与 |
月給:200,200円~241,100円 基本給(a)200,200円~241,100円 <その他の手当等> 初任給は、短大卒3年、大学卒7年程度の月額です。 採用前の経歴等により経歴加算として更に加算されるこ とがあります。 |
|
大阪府大阪市住吉区 |
---|---|
|
南海高野線 帝塚山駅 徒歩8分 |
応募条件 |
<必要な免許・資格> 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 作業療法士 あれば尚可 訪問介護初任者研修 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) <必要な経験・知識・技能等> あれば尚可 障がい者(児)又は高齢者の支援に関する経験、知識、技能 <学歴> 不問<年齢制限> 制限あり 年齢制限範囲 ~64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため |
仕事内容 |
就労継続支援B型に関わる業務 障がいをお持ちの利用者さんの職業訓練の支援(内職やデータ入力 を一緒に行っていただきます) 利用者さんの相談業務 利用者さんの送迎業務 等 変更の範囲:変更なし |
給与 |
月給:168,400円~233,600円 ■基本給:128,000円~161,600円 ■定額的に支払われる手当 処遇改善手当30,000円~48,000円 職務手当8,000円~16,000円 資格手当2,400円~8,000円 <その他の手当等付記事項> 家族手当 扶養配偶者(月8000円)子ども(1名に つき月4000円)その他の所得税の扶養控除対象者( 1名につき月4000円) 住宅手当 月8000円~16000円 送迎手当 1回300円(1日2回まで) |
大阪府の年齢別の人口構成を見ると、65歳以上の高齢者が227.8万人で全人口の26.1%を占めています。介護求人ナビで紹介している介護職の求人数は3,292件(2018年4月現在)。施設形態別に見ると有料老人ホームでの求人が多く、約30%を占めています。職種別では、介護職・ヘルパーの求人が最も多く約70%を占めていて、ケアマネジャーや管理職など他の職種はそれぞれ約3〜5%で同じ程度の求人があります。大阪府の介護事業所数は全国でも多い傾向にあります。介護福祉士の数も東京都に次いで多いのですが、介護や支援が必要な高齢者の数も非常に多く、今後ますます介護職・ヘルパーの需要は増えていくでしょう。
大阪府の65歳以上の高齢者の人口は全体の26.1%、そのうち75歳以上の高齢者は11.7%であり、全国平均を若干下回っています。団塊世代の人口が多いことから、2025年には65歳以上の高齢者の割合が30%に、75歳以上の高齢者の割合が17.8%に達する見込みです。大阪府の介護実態で特徴的なのは、利用者数においても給付費用においても訪問介護などの居宅サービスの割合が高いことです。全国の介護サービス利用状況を見ると施設サービス利用者が20.1%に対し居宅サービス利用者は62.2%ですが、大阪府では施設サービス利用者15.3%に対し居宅サービス利用者は68.4%となっています。介護事業所数を見ても、他の都道府県と比べ、訪問介護や訪問リハビリ、通所介護の事業所が多い傾向にあります。大阪府では居宅サービスの利用が他の都道府県よりも進んでいますが、介護福祉士1人あたりの要介護・要支援認定者数の割合は4.6人と全国平均よりも高い傾向にあり、介護職員の需要は今後さらに高まるといえるでしょう。大阪府は高齢者人口に占める要支援・要介護認定率が全国で最も高く22.4%を示していて、とりわけ要介護2以下の高齢者の割合は15%程度と高くなっています(2016年現在)。今後75歳以上の高齢者が増加すると中重度者の比率が上昇し、施設サービスや小規模多機能型居宅介護の需要が高まる可能性があります。介護求人ナビでは、大阪府全域の介護職・ヘルパーの求人を網羅しています。大阪市、茨木市、豊中市などの行政区分だけでなく、資格手当・給与・賞与といった条件でも希望の求人を探すことができます。
大阪府の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は294万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1381円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1506円となっています。
大阪府で 生活支援員の求人が多いのは、 大阪市西成区 、 大阪市東住吉区 、 大阪市中央区 、 大阪市北区 、 大阪市東淀川区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
障がい者就労支援 、 障がい者支援施設 、 障がい者デイサービス 、 障がい者グループホーム 、 放課後等デイサービス などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す