キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

NEW

株式会社SOYOKAZE Staff Company(東京JP)[小林市] の生活相談員(正社員・職員)の求人・採用情報 【期間限定】就職支度金25~30万 未経験OK 生活相談員 定着率の高い職場! 安心の教育体制

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
正社員・職員 生活相談員 特別養護老人ホーム
応募要件
【応募資格】
・必須:普通自動車免許
・いずれか必須:介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員

※「生活相談員」業務は未経験でも応募OK!
資格取得後「生活相談員」業務にチャレンジしたい方もぜひ!

2名体制なので、先輩スタッフがサポートいたします。
仕事内容
「特別養護老人ホーム美穂の里」にて生活相談員を募集します。
従来型の特別養護老人ホームにて相談員業務をお願いいたします。

<仕事内容>
入所者やご家族、各関係機関との連絡調整
利用者の入退所対応(契約など)
ショートステイ利用者の日程調整
家族や利用者の相談業務
担当者会議の出席 など

▼定員
110床
(入所100床、ショートステイ10床)

▼スタッフ体制(生活相談員)
2名

▼スタッフの年齢層
10代~70代
※幅広い年齢層のスタッフ活躍中です!
給与
【月給】195,000円~
※試用期間6か月あり(試用期間中の労働条件変更なし)

▼手当詳細
資格手当:10,000円
業務手当:20,000円

▼別途支給
・賞与あり(年2回)
・就職支度金(25~30万 初回給料日に支給)
・交通費支給(上限31,600円)
・扶養手当:配偶者13,000円、子ども5,000/人(規程あり)

※給与は資格・経験等により異なります。
ダブルワーク可 残業なし 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 産休・育休制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 介護福祉士 介護支援専門員 社会福祉士
ダブルワーク可 残業なし 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 産休・育休制度あり 車通勤可 未経験可 ブランク可 中高齢者歓迎 学歴不問 介護福祉士 介護支援専門員 社会福祉士
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【期間限定】就職支度金25~30万 未経験OK 生活相談員 定着率の高い職場! 安心の教育体制

<特別養護老人ホーム美穂の里>

▼期間限定:就職支度金あり!
就職支度金25~30万を初回給料日に支給!

▼未経験OK!
2名体制ですので、先輩スタッフから教わることができる環境です。

▼離職率が低い職場!(平均勤続年数は約7~8年)
多床室の特養ですので、スタッフ皆で協力することで
一人の負担が大きくならないような環境を作っています。

▼子育て中の方もご安心ください!
お子さんの急な発熱や体調不良などもシフト調整をしていますので、
気兼ねなくご相談ください。

▼髪色自由!
派手過ぎなければ髪の色は自由です。
インナーカラーなどを楽しんでいる職員もいます。

募集要項

職種

生活相談員

雇用形態

正社員
※この求人は紹介会社経由での問合せ・応募になります。

契約期間

詳細は面談時にお伝えします。

契約の更新の有無

詳細は面談時にお伝えします。

契約更新上限の有無と内容

詳細は面談時にお伝えします。

サービス形態

特別養護老人ホーム

応募資格
ダブルワーク可
ダブルワーク可

【応募資格】
・必須:普通自動車免許
・いずれか必須:介護福祉士・社会福祉士・介護支援専門員

※「生活相談員」業務は未経験でも応募OK!
資格取得後「生活相談員」業務にチャレンジしたい方もぜひ!

2名体制なので、先輩スタッフがサポートいたします。

勤務先名

宮崎県小林市/特養/正社員/JP005274/J/生活相談員

勤務地

宮崎県小林市北西方937-8

最寄駅・アクセス JR吉都線「西小林」駅より車5分
JR吉都線「えびの飯野」駅より車15分
JR吉都線「小林」駅より車10分

マイカー通勤可能
バイク通勤可能
就業場所の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

仕事内容 「特別養護老人ホーム美穂の里」にて生活相談員を募集します。
従来型の特別養護老人ホームにて相談員業務をお願いいたします。

<仕事内容>
入所者やご家族、各関係機関との連絡調整
利用者の入退所対応(契約など)
ショートステイ利用者の日程調整
家族や利用者の相談業務
担当者会議の出席 など

▼定員
110床
(入所100床、ショートステイ10床)

▼スタッフ体制(生活相談員)
2名

▼スタッフの年齢層
10代~70代
※幅広い年齢層のスタッフ活躍中です!
仕事内容の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

給与

【月給】195,000円~
※試用期間6か月あり(試用期間中の労働条件変更なし)

▼手当詳細
資格手当:10,000円
業務手当:20,000円

▼別途支給
・賞与あり(年2回)
・就職支度金(25~30万 初回給料日に支給)
・交通費支給(上限31,600円)
・扶養手当:配偶者13,000円、子ども5,000/人(規程あり)

※給与は資格・経験等により異なります。

勤務時間 08:30~17:30(60分休憩)
※定休:土曜、日曜

▼時間外勤務
なし
時間外労働

詳細は面談時にお伝えします。

休日・休暇
年間休日110日以上
年間休日110日以上
年間休日:118日
※定休:土曜、日曜
※月に9~10日休公休

<その他休暇>
有給休暇(法定通り)

※有給は積極的に取得頂いています。
待遇
残業なし 住宅手当あり
残業なし 住宅手当あり
昇給あり
賞与あり(年2回)※計4.0か月(前年度実績)
就職支度金あり(25~30万)
社会保険完備
交通費支給あり(上限31,600円)
マイカー通勤可能(規程あり)
無料駐車場完備
住宅手当あり(規程あり)
扶養手当あり(規程あり)
退職金制度あり(勤続年数2年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(65歳まで)
育児休業取得実績あり
介護休業取得実績あり
看護休暇取得実績あり
UIJターン歓迎
受動喫煙対策あり
制服あり
髪色自由
受動喫煙対策について

受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

試用期間
    6か月
試用期間の待遇・その他

試用期間中の条件:同条件

選考について

採用者メッセージ 「特別養護老人ホーム美穂の里」は、令和6年2月に須木地区より西小林へ移転いたしました。
新築オープンなので新しくきれいな施設です。
50床から100床に業務拡大し、事業展開しています!
「美穂の里」は、離職率が低く平均勤続年数は約7~8年です。
スタッフ皆で協力することで一人の負担が大きくならないような環境を作っています。
当施設では、新卒採用をはじめ未経験の方も入社頂いております。
万全の教育体制ですので、未経験の方・ブランクのある方も安心してご応募ください!
選考についての備考 step1 お電話にてご連絡(簡単な質問をさせていただきます) 

step2 面接(顔写真付き履歴書、資格証コピー)

step3 合否連絡(1週間以内)

※掲載先施設への直接応募となりますので、施設からのご連絡をお待ちください。

法人概要

法人名

株式会社SOYOKAZE Staff Company

設立年月

2016年08月

代表者

大橋邦彦

資本金

30,000,000円

事業内容

【医療・介護・福祉業界における人材紹介、ならびにこの業界に関わる商品、サービスの提供】
求人数・求人内容ともにトップクラス!
首都圏を中心に全国の介護職求人から、ご希望のライフスタイルに合う職場をご紹介いたします♪

◆あなたの適職をご提案致します!
■求める転職条件は何ですか?スキルアップ?待遇改善?
■ご紹介~面談まで専任コンサルタントがフルサポート!
■キャリアプランのご提案もおまかせください!

法人概要備考

■介護福祉サービスでの長年の実績
全国で366拠点以上(全サービス計715事業所以上)をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1♪
居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です♪

応募画面へ進む
front/offer_detail/cv_002_new.blade.php 電話で
問い合わせる
0078-60148-539973 ※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません
※0078から始まる電話番号は、IP電話・ひかり電話でご利用になれません

最終更新日:2025/01/31

最終更新日:2025/01/31

株式会社SOYOKAZE Staff Company(東京JP)[小林市]の生活相談員(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

宮崎県小林市/特養/正社員/JP005274/J/生活相談員[小林市]の生活相談員(正社員)の給料はどれくらいですか?

【月給】195,000円~
※試用期間6か月あり(試用期間中の労働条件変更なし)

▼手当詳細
資格手当:10,000円
業務手当:20,000円

▼別途支給
・賞与あり(年2回)
・就職支度金(25~30万 初回給料日に支給)
・交通費支給(上限31,600円)
・扶養手当:配偶者13,000円、子ども5,000/人(規程あり)

※給与は資格・経験等により異なります。

宮崎県小林市/特養/正社員/JP005274/J/生活相談員[小林市]の生活相談員(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

08:30~17:30(60分休憩)
※定休:土曜、日曜

▼時間外勤務
なし