キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

介護老人福祉施設しろやま[常滑市] の生活相談員(正社員・職員)の求人・採用情報 【年3回の賞与支給実績あり】【未経験OK/万全の教育体制】【昼食提供あり】【車通勤可】福利厚生や待遇が整った働きやすい施設◎定着率が高く誰にでも相談出来る家庭的な雰囲気です!

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
ブランクOK
特徴
育児・介護休業取得実績あり
特徴
退職金制度あり
正社員・職員 生活相談員 特別養護老人ホーム
応募要件
・資格:社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれか
・年齢:59歳以下の方(定年年齢を上限とするため:省令1号)
・学歴:高卒以上
・経験:不問
仕事内容
ユニットタイプの特別養護老人ホーム(定員80名)にて、相談員業務を行っていただきます。
◇特養を利用される利用者様、家族様の申し込みの対応受付
◇家族との連絡
◇ケアマネージャーとの連絡、連携
◇新規利用者の情報を介護職へ伝達
◇国保連、利用者への利用料請求 など
給与
月給:228,689円〜293,689円
【内訳】
・基本給: 210,000円~ 270,000円
・職務手当:10,000円~15,000円
・ベースアップ支援金:4,333円
・ベースアップ支援補助金:4,356円

【その他】
・宿直手当:5,000円/回(月3~5回)※宿直業務できる方歓迎 
・住宅手当 10,000円(世帯主に限る)
・扶養手当 3,000円/人(6才以上)※世帯主に限る
(子6歳未満~3歳以上 10,000円/人 3歳未満 27,000円/人)
・資格手当3,000円(社会福祉士、ケアマネの1資格あたり)
・通勤手当  上限50,000円/月
◎賞与:年3回 600,000円~800,000円/年(昨年度実績)
◎昇給:2,400円~3,500円/月 

この求人の特長はココ!

特徴

ブランクOK

特徴

育児・介護休業取得実績あり

特徴

退職金制度あり

日勤のみ 年間休日110日以上 賞与あり 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 食事補助 車通勤可 未経験可 ブランク可 介護福祉士 社会福祉士 社会福祉主事任用
日勤のみ 年間休日110日以上 賞与あり 資格取得支援あり 研修制度あり 産休・育休制度あり 介護休暇制度あり 食事補助 車通勤可 未経験可 ブランク可 介護福祉士 社会福祉士 社会福祉主事任用
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【年3回の賞与支給実績あり】【未経験OK/万全の教育体制】【昼食提供あり】【車通勤可】福利厚生や待遇が整った働きやすい施設◎定着率が高く誰にでも相談出来る家庭的な雰囲気です!

社会福祉法人来光会は1997年の設立以来、「信・愛」という法人理念のもと、ご利用者様一人ひとりのその人らしさを大切にし、笑顔で安心して豊かな人生が送れるよう介護サービスを提供してまいりました。
自身の幸せや生きがいを感じたい方と一緒に働きたいと願い、「ご利用者ために仕事がしたい」と思ってくれる方をお待ちしております。

働きやすい環境作りに努めておりますので、ライフステージが変わっても働き続けられる職場です。
◎有給休暇取得率100%(年間取得日数5日義務の方 2023年3月期)
◎産休・育休復帰率100%(2022年度3名該当)

募集要項

職種

生活相談員

雇用形態

正職員

契約期間

無期

契約の更新の有無

なし(無期雇用の為)

契約更新上限の有無と内容

なし(無期雇用の為)

サービス形態

特別養護老人ホーム

応募資格

・資格:社会福祉士、介護福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれか
・年齢:59歳以下の方(定年年齢を上限とするため:省令1号)
・学歴:高卒以上
・経験:不問

勤務先名

介護老人福祉施設しろやま

勤務地

愛知県常滑市金山字屋敷30番地の1

最寄駅・アクセス 名鉄常滑線 大野町駅から徒歩で10分
就業場所の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

仕事内容 ユニットタイプの特別養護老人ホーム(定員80名)にて、相談員業務を行っていただきます。
◇特養を利用される利用者様、家族様の申し込みの対応受付
◇家族との連絡
◇ケアマネージャーとの連絡、連携
◇新規利用者の情報を介護職へ伝達
◇国保連、利用者への利用料請求 など
仕事内容の変更範囲

詳細は面談時にお伝えします。

給与

月給:228,689円〜293,689円
【内訳】
・基本給: 210,000円~ 270,000円
・職務手当:10,000円~15,000円
・ベースアップ支援金:4,333円
・ベースアップ支援補助金:4,356円

【その他】
・宿直手当:5,000円/回(月3~5回)※宿直業務できる方歓迎 
・住宅手当 10,000円(世帯主に限る)
・扶養手当 3,000円/人(6才以上)※世帯主に限る
(子6歳未満~3歳以上 10,000円/人 3歳未満 27,000円/人)
・資格手当3,000円(社会福祉士、ケアマネの1資格あたり)
・通勤手当  上限50,000円/月
◎賞与:年3回 600,000円~800,000円/年(昨年度実績)
◎昇給:2,400円~3,500円/月 

勤務時間
日勤のみ
日勤のみ
8:30~17:30(休憩60分)
時間外労働

詳細は面談時にお伝えします。

休日・休暇
年間休日110日以上
年間休日110日以上
<年間休日113日>
勤務表により月8~9日休
有給休暇
夏季休暇3日
年末年始休暇3日

◎育児・介護休業取得実績あり
待遇
食事補助
食事補助
■社会保険完備
■退職金あり(勤続3年以上)
■マイカー通勤可 駐車場あり(駐車場代1,500円/月)
■研修制度
■資格取得支援制度あり
■実務者研修取得支援(法人全額負担)あり
■制服貸与
■昼食提供あり(1食290円 ※希望者のみ)
■定年制(60歳)
■再雇用制度(上限65歳)
受動喫煙対策について

受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。

試用期間
    3ヶ月
試用期間の待遇・その他

同条件

選考について

応募方法 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
連絡先 〒491-0141
愛知県一宮市浅井町黒岩字宮東29番地
採用担当宛

法人概要

法人名

社会福祉法人来光会

設立年月

1997年06月

代表者

脇田 隆祥

従業員数

418人

事業内容

特別養護老人ホーム、ケアハウス、養護老人ホーム、グループホーム、デイサービスセンター、居宅介護支援センターの運営

応募画面へ進む

最終更新日:2025/04/30

最終更新日:2025/04/30

介護老人福祉施設しろやま[常滑市]の生活相談員(正職員)の求人・転職情報に関するよくある質問

介護老人福祉施設しろやま[常滑市]の生活相談員(正職員)の給料はどれくらいですか?

月給:228,689円〜293,689円
【内訳】
・基本給: 210,000円~ 270,000円
・職務手当:10,000円~15,000円
・ベースアップ支援金:4,333円
・ベースアップ支援補助金:4,356円

【その他】
・宿直手当:5,000円/回(月3~5回)※宿直業務できる方歓迎 
・住宅手当 10,000円(世帯主に限る)
・扶養手当 3,000円/人(6才以上)※世帯主に限る
(子6歳未満~3歳以上 10,000円/人 3歳未満 27,000円/人)
・資格手当3,000円(社会福祉士、ケアマネの1資格あたり)
・通勤手当  上限50,000円/月
◎賞与:年3回 600,000円~800,000円/年(昨年度実績)
◎昇給:2,400円~3,500円/月 

介護老人福祉施設しろやま[常滑市]の生活相談員(正職員)の勤務時間はどのようになりますか?

8:30~17:30(休憩60分)

近隣の同じ条件の求人