キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2022年06月15日

「認知症介護基礎研修」の内容・学べる知識、受講のメリットなど徹底解説!

「認知症介護基礎研修」の内容・学べる知識、受講のメリットなど徹底解説!

2021年度から無資格の介護職は受講が義務化!「認知症介護基礎研修」とはどんな研修なのでしょうか?
研修内容やカリキュラム、試験のあるなしや受講条件など、認知症介護基礎研修をこれから受ける人が知りたい内容をまとめました!

認知症介護基礎研修とは、どんな研修?

認知症介護基礎研修は、認知症介護に従事する人がステップアップしていくうえでの入門編となる研修です。新任、あるいは経験が浅い介護職の人たちを対象とし、認知症介護の現場で必要となる基礎的な知識や技術、考え方を身につけることを目的としています。

背景には、認知症に関する知識や理解の不足から業務に不安を抱える介護職が多いことと、さらに認知症の高齢者とのトラブル増加といった問題があります。そこで認知症介護基礎研修では、認知症の症状の理解、対応の基本、ケアの技術や留意点などを学び、介護職員一人ひとりの対応力向上やケアの質の向上を図ります。

認知症高齢者が増加するなか、介護業界で仕事をしようとするなら認知症ケアの学びは必要不可欠です。
その最初の一歩がこの認知症介護基礎研修と言えるでしょう。

認知症介護基礎研修で得られる知識・できるようになること

認知症ケアに携わるうえで大切なのは、認知症の特性や認知症の人を取り巻く現状などを理解することです。

認知症介護基礎研修を修了することで、そうした認知症の基礎知識や認知症の人への対応の仕方を身につけることができます。

認知症についての理解が深まれば、利用者の気持ちに寄り添うケアや、ご家族への適切なサポートにつながります。また、症状の変化をキャッチし、適切な対応につなげることができるかもしれません。
なによりそうしたことが、認知症ケアに向き合う際の大きな自信になるでしょう。

認知症介護基礎研修は入門編であり、あくまでも基礎レベルです。この研修を修了したのちは、さらに次のレベルの「認知症介護実践者研修」や「認知症介護実践リーダー研修」へとチャレンジし、自身の介護スキルを高めていくことができます。

「認知症介護基礎研修」受講の義務化について

2021年から、無資格で働く介護職員に対し、認知症介護基礎研修の受講が義務づけられることになりました

介護労働安定センターが2019年に行った介護労働実態調査によると、介護職員のうち13.1%が無資格者だとされています。今回の方針は、介護に関わるすべての人の認知症対応力を向上させ、認知症の方の尊厳の保障や介護サービスの質向上につなげる狙いがあります。

ただし、無資格だから今すぐアウトというわけではありません。

2024年度の完全義務化まで3年間の経過処置が設けられており、その間に受講すればOK。今後、受講者の負担を軽減するため研修をすべてeラーニングで完結させることも検討されており、仕事と家事の両立などで研修を受けに行く時間がない、といった人でも受講しやすくなる予定です。

研修の義務化は無資格の介護職員が対象のため、介護福祉士や介護職員初任者研修、認知症介護実践者研修修了などの介護系資格を持つ人は対象外です。
また、医師、看護師、理学療法士、作業療法士などの職種の人たち、あるいは福祉系高校で認知症に関する単位を取った人も義務化の対象とはなりません。

認知症介護基礎研修が役立つ職場・就職先は?

認知症高齢者の方と対応する機会は、どの介護現場でもますます増えていきます。認知症介護基礎研修で学んだ知識や技術は、どの介護施設や訪問介護サービスにおいても役立つでしょう。

しかし、2024年度からは、介護施設や事業所、訪問などいずれの現場においても、介護に携わる人には認知症介護基礎研修が必須の資格となります。そのため、認知症介護基礎研修を修了しただけで終わらせず、スキルアップの土台として活用していくことが大切です。

さらに上の資格を取得し専門性を高めていけば、認知症対応を強みとする施設への転職や、認知症ケアのエキスパートとしてのキャリアアップなど、活躍の場が広がっていくでしょう。

認知症介護基礎研修の受講資格は?

認知症介護基礎研修を受講するための要件は、研修を実施する自治体の介護施設や事業所で、介護業務に従事していること

もともと経験が浅い介護職の方たちにも認知症介護の基礎知識を学んでもらうことが研修の目的とされているので、受講に際して経験年数や資格の有無は問われません

認知症介護基礎研修の概要

認知症介護基礎研修は、原則としてeラーニングでの受講となります。
以前は6時間程度のスクーリングによる講義と演習が実施されていましたが、2022年度以降、インターネットによる動画視聴で研修を受けられるようになりました。

■研修日程・時間
認知症介護基礎研修 eラーニングシステム」による受講。
申し込み後、インターネット環境があればいつでもどこでも受講が可能です。
研修動画は全部で150分程度です。

■申込方法
「認知症介護基礎研修 eラーニングシステム」から申し込みます。
所属する事業所の『事業所コード』の入力が必要になるため、施設・事業所の責任者に事前に確認しておきましょう。
「認知症介護基礎研修 eラーニングシステム」のホームページからユーザー登録をすると、研修動画が見られるようになります。

■受講料
3,000円
※自治体により受講料が異なる場合があるので、自治体からの案内を確認してください。

認知症介護基礎研修の内容

認知症介護基礎研修では、認知症の人や症状の理解、対応の基本、ケアの技術や留意点などの入門編を学び、介護職としての業務に必要な最低限の知識と考え方を習得します。

■研修の流れとカリキュラム・内容
序章 認知症を取り巻く現状
第1章 認知症ケアにおいて基礎となる理念や考え方
第2章 認知症の定義と原因疾患
第3章 認知症の中核症状と行動・心理症状の理解
第4章 認知症ケアの基礎技術

各章の最後に確認テストがあります。確認テストに合格しないと次の章を受講できません。

■修了について
研修修了に試験はなく、すべての章の研修動画を視聴し確認テストに合格すると修了となります。

認知症介護基礎研修を受講するメリットは?

認知症介護は、社会的にも大きな課題です。そこで注目を集めているのが認知症介護のエキスパート。その認知症介護のエキスパートをめざすうえで指標となるのが、認知症介護の研修です。

今回紹介した「認知症介護基礎研修」は、まさにそのスタートライン。そこから認知症実践者研修、認知症介護実践リーダー研修、認知症介護指導者研修と続きます。

認知症介護基礎研修を修了すると、認知症介護の現場で必要不可欠な知識と技能を身につけることができます。それは、次のステップに進む土台づくりでもあります。

認知症介護基礎研修で身につけた知識や技術を活かして介護現場で経験を積み、そこからレベルアップして上の研修をクリアしていけば、転職の強みになるなど大きなメリットにつながります。

もちろん認知症介護基礎研修によって認知症に対する理解が深まり、それによって高齢者の気持ちに寄り添った介護ができたり、やりがいにつながったりということも、認知症介護基礎研修を受講するメリットの1つでしょう。介護の仕事に従事する方たちは、早めに受講しましょう。


《認知症介護に関する研修》
認知症介護基礎研修
認知症介護実践者研修
認知症介護実践リーダー研修
認知症対応型サービス事業管理者研修
認知症介護指導者養成研修
認知症対応型サービス事業開設者研修
小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修

《認知症介護に関する資格》
認知症ケア専門士
認知症介助士

あなたの資格をアピールできる!
ケース別「自己PR」例文集はこちら
ケース別「志望動機」例文集はこちら

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国で40,000件以上の介護・福祉の求人情報を掲載した、介護業界最大級の求人サイトです。訪問介護やデイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、特別養護老人ホームなど高齢者介護の施設や、児童福祉や障害者支援に関わる施設・事業所の求人情報を多数掲載中。介護職、ヘルパー、ケアマネジャー、サービス提供責任者、ドライバーなど職種だけでなく、施設種類での検索や給与検索、土日休み・週休2日制・日勤のみ・夜勤専従・残業なしなど、こだわり条件での求人検索の機能も充実しているので、あなたにぴったりの介護求人が効率よく見つけられます。ブランク可な求人や未経験可の求人、研修制度ありの求人も掲載しているので、初めての転職でも安心!転職・就職・再就職・復職・アルバイト探しに、介護求人ナビをぜひご活用ください。

関連記事