5件
|
東京都大田区西六郷4-29-1 |
---|---|
|
京急本線「六郷土手」駅より徒歩6分<都心からも横浜方面からも通勤便利> ※グッドタイムホーム・多摩川の場合。 お住まいやご経験、ご希望により他の事業所をご担当頂くケースもあります |
応募条件 |
資格不問 ※福祉系資格・営業経験あれば尚可 |
仕事内容 |
< 担当ホームの入居相談、入居促進をお任せします♪ > ・これまでのご経験も活かし、入居に関わる相談対応をお願いします。 ・入居率UPに向けた活動(主として医療機関のソーシャルワーカーを対象とした定期訪問など)をお願いします。 老人ホーム選びは〝その後の暮らし〟に関わる重要な問題です。 ご本人、ご家族、その他関係者との人間関係づくりからスタートして下さい。 今までの経験や知識を活かす場面が必ずあるお仕事です♪ |
給与 |
300,000円/月〜 ・その他、賞与、実績に応じたインセンティブあり ※既存スタッフのインセンティブ獲得実績額:5〜15万円/月 ・経験や資格等考慮の上、給与をご提示します |
|
東京都大田区西六郷4-21-8 |
---|---|
|
京浜急行線「六郷土手」駅下車 西へ徒歩4分 首都高速1号羽田線 「羽田ランプ」IC出口16分 (約4.9km) |
応募条件 |
◎下記いずれかの資格所持必須 ・介護福祉士 ・社会福祉士+初任者研修または実務者研修 ・社会福祉主事任用+初任者研修または実務者研修 エリアによっては、実務経験年数が必要な場合がありますので詳細はお問い合わせください <歓迎要件> 経験者の方はもちろん、ブランクがある方やデイサービス未経験の方など、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です! |
仕事内容 |
【デイサービスにおける生活相談員業務】 ・施設の入退所の手続き・サービスの利用に関する業務 ・利用者および家族に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・介護スタッフのサポート ・苦情などの対応・窓口業務 ・デイサービス等の個別援助計画の作成・ケアプラン作成の援助 ・介護業務及び付随する業務 ・送迎業務(できる方のみ) -- 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 雇用期間12ヶ月(原則更新・更新上限:69歳まで) |
給与 |
【時給】1190円~ 時給:1190円~ ※処遇改善加算ベースアップ加算含む 交通費1ヶ月50,000円まで支給 ※試用期間3ヶ月(条件変更なし) ※特定処遇改善加算金は夏・冬と春(年3回に分けて)にまとめて支給されます ※残業代別途支給(1分単位で支給) |
|
東京都大田区西六郷4-21-8 |
---|---|
|
京浜急行線「六郷土手」駅下車 西へ徒歩4分 首都高速1号羽田線 「羽田ランプ」IC出口16分 (約4.9km) |
応募条件 |
◎下記いずれかの資格所持必須 ・介護福祉士 ・社会福祉士+初任者研修または実務者研修 ・社会福祉主事任用+初任者研修または実務者研修 ★定年年齢65歳 ※定年後継続雇用(再雇用)制度あり、希望される方は最長78歳まで働けます。(1年毎の更新確認あり) <歓迎要件> 経験者の方はもちろん、訪問介護の経験はあるけど…、久しぶりの仕事で不安という方も、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です! |
仕事内容 |
【デイサービスにおける生活相談員業務】 ・施設の入退所の手続き・サービスの利用に関する業務 ・利用者および家族に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・介護スタッフのサポート ・苦情などの対応・窓口業務 ・デイサービス等の個別援助計画の作成・ケアプラン作成の援助 ・介護業務及び付随する業務 ・送迎業務(できる方のみ) -- 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 |
給与 |
【月給】241700円~270200円 【月給】241,700円~ ※ベースアップ加算 9,000円含む 【その他手当】 ・賞与(一時金)制度あり(年2回) ・特定処遇改善加算金支給(年3回) ・昇給制度あり(年1回) ・資格手当(規定あり) ・残業代別途支給(1分単位) ・住宅手当 10,000円/月(申請制・条件あり) ・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円/1日 ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし) ◆東京都介護職員・介護支援専門員居住支援手当あり! ・月額1万円(勤続5年目までの介護職員には1万円を加算) (「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」に準じて支給します) |
|
東京都大田区西六郷4-21-8 |
---|---|
|
京浜急行線「六郷土手」駅下車 西へ徒歩4分 首都高速1号羽田線 「羽田ランプ」IC出口16分 (約4.9km) |
応募条件 |
◎下記いずれかの資格所持必須 ・介護福祉士 ・社会福祉士+初任者研修または実務者研修 ・社会福祉主事任用+初任者研修または実務者研修 エリアによっては、実務経験年数が必要な場合がありますので詳細はお問い合わせください <歓迎要件> 経験者の方はもちろん、ブランクがある方やデイサービス未経験の方など、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です! |
仕事内容 |
【デイサービスにおける生活相談員業務】 ・施設の入退所の手続き・サービスの利用に関する業務 ・利用者および家族に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・介護スタッフのサポート ・苦情などの対応・窓口業務 ・デイサービス等の個別援助計画の作成・ケアプラン作成の援助 ・介護業務及び付随する業務 ・送迎業務(できる方のみ) -- 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 |
給与 |
【月給】227600円~257600円 給与内訳 ・基礎給108,000円 ・職能給(実務者・初任者)45,000円 ・職能給(介護福祉士)65,000円 ・勤労給30,000円 ・職務調整給14,100円 ・その他手当(実務者・初任者)1,500円 ・その他手当(介護福祉士)11,500円 ・ベースアップ加算9,000円 ・勤務地調整手当20,000円 ※特定処遇改善加算金は夏・冬と春(年3回に分けて)にまとめて支給されます ※残業代別途支給(1分単位で支給) 賞与あり 昇給あり 住宅手当10,000円/月(規定あり) 交通費1ヶ月50,000円まで支給 ※試用期間6ヶ月(条件変更なし) |
|
東京都大田区西六郷4-21-8 |
---|---|
|
京浜急行線「六郷土手」駅下車 西へ徒歩4分 首都高速1号羽田線 「羽田ランプ」IC出口16分 (約4.9km) |
応募条件 |
◎下記いずれかの資格所持必須 ・介護福祉士 ・社会福祉士+初任者研修または実務者研修 ・社会福祉主事任用+初任者研修または実務者研修 ★新規採用は69歳まで、最長78歳まで延長勤務可能 長くご活躍いただけます。(1年毎の更新確認あり) <歓迎要件> 経験者の方はもちろん、ブランクがある方や介護施設未経験の方など、幅広い年齢、様々な経歴の方が活躍しております。 当社で活躍する人財、求める人財は ・今の自分が出来ることを精一杯に取り組める ・新たな環境で、今までの経験や資格を活かして活躍したい ・やっぱり介護の仕事が楽しくまた介護の世界で働きたい ・ご利用者様、ご家族の笑顔のために頑張りたい どれか一つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!採用は人柄重視です! |
仕事内容 |
【デイサービスにおける生活相談員業務】 ・施設の入退所の手続き・サービスの利用に関する業務 ・利用者および家族に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・介護スタッフのサポート ・苦情などの対応・窓口業務 ・デイサービス等の個別援助計画の作成・ケアプラン作成の援助 ・介護業務及び付随する業務 ・送迎業務(できる方のみ) -- 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 雇用期間12ヶ月(原則更新・更新上限:78歳まで) |
給与 |
【時給】1260円~1290円 時給 1,260円~1,290円 時給には以下の手当を含みます ・介護職員処遇改善加算 +50円 ・ベースアップ加算 +30~50円(稼働時間による) ・介護福祉士+10円 ※特定処遇改善加算金は夏・冬と春(年3回に分けて)にまとめて支給されます ※残業代別途支給(1分単位で支給) ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) ◆東京都介護職員・介護支援専門員居住支援手当あり! ・月額1万円(勤続5年目までの介護職員には1万円を加算) (「東京都介護職員・介護支援専門員居住支援特別手当事業補助金交付要綱」に準じて支給します) |
大田区は東京23区の最南端の区であり、南部は多摩川をはさんで神奈川県川崎市と接しています。大田区は東京湾の埋め立てによって面積を拡大させた歴史があり、現在は東京23区で最も面積が大きい区になっています。大田区の人口は72.6万人で、東京23区では世田谷区、練馬区についで3番目に人口が多い区です。65歳以上の高齢者の人口は16.5万人で、高齢化率は22.7%です(2018年4月現在)。高齢者のうち要支援・要介護認定を受けている人は31,524人で、要支援・要介護認定率は19.1%です(2018年4月現在)。近年、大田区の高齢化率は横ばいの傾向が見られ、今後、高齢者人口も減少すると予測されています。ただし、大田区内の要支援・要介護認定者数は年々増加し続けており、要支援・要介護認定率は東京23区内でも比較的高い水準にあります。そのため、大田区においても介護人材の確保が求められています。介護求人ナビで紹介している大田区の介護事業における求人では、介護職・ヘルパーの求人が最も多く、約7割を占めています(2018年7月現在)。また、求人動向をサービス形態別に見ると、有料老人ホームの求人が最も多く約4割を占め、デイサービスが約2割、訪問介護事業所が約1割で続いています。
大田区は町工場の多い街として知られていて、大森地区や蒲田地区を中心に中小企業が多くありますが、精密機器や通信機器などを製造する大企業の本社も数多くあります。一方で、北西部には高級住宅地として知られる田園調布があるほか、池上本門寺や洗足池、大森貝塚など、大田区全域にさまざまな文化財や史跡もあり、多様な面が見られる街です。大田区は埋め立て地が多く、東京の空の玄関口である東京国際空港(羽田空港)も、埋め立て地の上にあります。大田区内には、JR線や都営浅草線のほか、京浜急行電鉄、東急電鉄、東京モノレールと多くの私鉄の各線が通っており、東京都心と神奈川県、東京国際空港(羽田空港)をつなぐ交通網が整備されています。また、大森地区は海苔(ノリ)養殖発祥の地とされ、現在では養殖はおこなわれていないものの海苔問屋が多く、海苔流通の中心地となっています。また、羽田沖は穴子やアサリの漁場として知られており、現在でも盛んに漁がおこなわれています。
東京都の正社員、契約社員などの正規職員の平均年収は327万円となっています。パート・アルバイトの平均時給は1473円、派遣社員など非正規職員の平均時給は1709円となっています。
東京都で 生活相談員の求人が多いのは、 大田区 、 太田市 、 足立区 、 世田谷区 、 練馬区 などのエリアです。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
デイサービス 、 特別養護老人ホーム 、 有料老人ホーム 、 老人保健施設 、 サービス付き高齢者向け住宅 などのサービス形態です。どのような求人があるかぜひチェックしてみてください。
北海道・東北
関東
甲信越・北陸
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
電車やバス停などからの通勤時間で求人を検索いただけます
指定の場所からの徒歩や車での通勤時間で求人を検索いただけます
勤務地から求人を探す