![]() |
安心のフォロー体制でしっかりサポート |
---|---|
![]() |
充実した研修制度あり |
![]() |
キャリアアップが目指せる環境 |
![]() |
安心のフォロー体制でしっかりサポート |
---|---|
![]() |
充実した研修制度あり |
![]() |
キャリアアップが目指せる環境 |
職種 |
ショートステイの介護職 |
---|---|
雇用形態 |
正社員 |
契約期間 |
無期 |
契約の更新の有無 |
なし(無期雇用の為) |
契約更新上限の有無と内容 |
なし(無期雇用の為) |
サービス形態 |
ショートステイ |
応募資格 |
経験不問 |
勤務先名 |
セントケア木更津(ショートステイ) |
勤務地 |
千葉県木更津市畑沢南3-13-19 |
最寄駅・アクセス |
君津市役所より約2㎞車で6分 木更津駅より約6㎞車で16分 すずき皮膚科さん斜向かい <マイカー通勤可・駐車場完備> |
就業場所の変更範囲 |
詳細は面談時にお伝えします。 |
仕事内容 |
1フロアの10名を担当していただきます タイムスケジュール例 【6:00】起床介助、 トイレ誘導や介助、整容や更衣介助 【8:00】朝食 ご自身で召し上がることができない方の食事介助と服薬介助 【AM】入浴がある方の個浴入浴介助、レクリエーションと機能訓練 【12:00】昼食 ご自身で召し上がることができない方の食事介助と服薬介助 【12:00~14:00】交代でスタッフ休憩、休憩に入らないスタッフはお客様の見守り 【13:30】レクリエーションや機能訓練 【15:00】おやつ、特浴の入浴介助 【PM】記録記入や自宅に帰るお客様の帰宅準備と居室清掃やお越しいただいた方のお荷物確認 【17:30】夕食 ご自身で召し上がることができない方の食事介助と服薬介助 【19:00】就寝準備、ゆっくりご自宅に居るよう寄り添い過ごし就寝誘導 【夜間】記録整理や巡回 その他、必要に応じて個々に応じた排泄介助等も含まれます。 ※タイムスケジュールはシフトにより内容異なります。 |
仕事内容の変更範囲 |
詳細は面談時にお伝えします。 |
給与 |
経験考慮あり |
勤務時間 |
シフト制 [1] 7:30~16:30 [2]10:15~19:15 [3]13:00~22:00 [4]15:15~22:00 [5]22:00~翌9:00 休憩[1]~[3][5]1時間、[4]45分 [5]夜勤はおおむね月5回程度 |
時間外労働 |
詳細は面談時にお伝えします。 |
休日・休暇 |
1ヶ月変形労働シフト制 月8~11日(年間休日112日) ※希望考慮します |
待遇 |
賞与2回/年 処遇改善一時金 2回/年 社会保険完備 昇給有 有給休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 家族休暇 慶弔休暇 制服貸与 交通費全額支給 ( 車通勤可/社内規定により支給 ) 研修制度 資格取得支援制度有 介護福祉士・介護支援専門員受験費用補助 介護福祉士合格祝金 予防接種補助制度 ほっとライン(第3者相談通報窓口) スタッフ紹介制度 社員割引制度(余暇利用) 団体長期障害所得補償 定年68歳 確定拠出年金(DC制度) 退職金制度 他 |
受動喫煙対策について |
受動喫煙対策につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
試用期間 |
|
試用期間の待遇・その他 |
試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。 |
応募方法 | 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。 |
---|---|
選考プロセス |
【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。 ※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。 ↓ 【ステップ2】面接(人事担当者) ↓ 【ステップ3】 ≫採用≪ ※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。 ※応募の秘密は厳守します。 |
法人名 |
セントケア千葉株式会社 |
---|---|
設立年月 |
2006年10月 |
代表者 |
遠藤 久 |
資本金 |
50,000,000円 |
従業員数 |
1,750人 |
最終更新日:2025/09/24
最終更新日:2025/09/24
セントケア木更津(ショートステイ)[木更津市]の介護職・ヘルパー(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問
経験考慮あり
*介護福祉士
実務経験10年以上 288,505円~
実務経験 6年以上 283,283円~
実務経験 3年以上 267,616円~
実務経験 3年未満 255,083円~
*実務者研修 249,860円~
*初任者研修 242,549円~
※上記内容は夜勤5回含む超過分は別途支給
<別途支給>
・夜勤手当:深夜割増0.25×6時間+6,000円
7,810円以上/1回
・処遇改善一時金 年2回支給(5,12月)
シフト制
[1] 7:30~16:30
[2]10:15~19:15
[3]13:00~22:00
[4]15:15~22:00
[5]22:00~翌9:00
休憩[1]~[3][5]1時間、[4]45分
[5]夜勤はおおむね月5回程度
近隣の駅から探す |
|
---|---|
市区町村から探す |
|
雇用形態から探す |
|
サービス形態から探す |
|
こだわり条件から探す |
|
近隣都道府県から探す |