キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

高齢者サポートセンター市川第二[市川市] の生活相談員(正社員・職員)の求人・採用情報 【残業ほぼなし/月平均5時間程度】【住宅手当あり】育児休業取得実績あり!ライフスタイルが変わっても働き続けられる環境です◎

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

この求人の特長はココ!

特徴
年末年始休暇・バースデー休暇あり
特徴
退職金あり
特徴
通勤手当(月30,000円まで)
正社員・職員 生活相談員 地域包括支援センター
応募要件
【資格】社会福祉士
仕事内容
地域包括支援センターにおける社会福祉士業務全般を行います。
給与
【月給】183,000円〜292,000円

<内訳>
基本給:160,000円~269,000円
職務手当:18,000円
支援手当:5,000円

<その他手当>
宿直手当:9,000円/回

※年収350万円~400万円程度がご入職時の目安となります。

この求人の特長はココ!

特徴

年末年始休暇・バースデー休暇あり

特徴

退職金あり

特徴

通勤手当(月30,000円まで)

週休2日 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 社会福祉士
週休2日 年間休日110日以上 社会保険完備 賞与あり 住宅手当あり 社会福祉士
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む
\応募時点での履歴書の準備は不要/

応募画面へ進む

【残業ほぼなし/月平均5時間程度】【住宅手当あり】育児休業取得実績あり!ライフスタイルが変わっても働き続けられる環境です◎

社会福祉法人 慶美会は、千葉県市川市・鎌ヶ谷市・習志野市において、特別養護老人ホームやデイサービスなどの全21事業所を運営し、大規模な総合福祉サービスを展開している法人です。

全体で1,000名を超える職員が在籍し、地域に根差した良質なサービスを確立するため、多様化するお客さまのニーズに応えることを心がけています。
また、心がくつろぐアットホームな雰囲気を大切にしながら、ご利用者様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。

すべてのお客様に明るく健康で豊かな生活をご提供する法人の基本理念に共感いただける方をお待ちしております◎

募集要項

職種

社会福祉士

雇用形態

正社員

契約期間

無期

契約の更新の有無

なし(無期雇用の為)

契約更新上限の有無と内容

なし(無期雇用の為)

サービス形態

地域包括支援センター

応募資格

【資格】社会福祉士

勤務先名

高齢者サポートセンター市川第二

勤務地

千葉県市川市大洲1丁目18番1号 防災公園ふれあいセンター2階

最寄駅・アクセス JR中央・総武線 市川駅から徒歩18分
JR総武本線 市川駅から徒歩18分
京成本線 菅野駅から徒歩19分
就業場所の変更範囲

法人の定める範囲

仕事内容 地域包括支援センターにおける社会福祉士業務全般を行います。
仕事内容の変更範囲

法人の定める範囲

給与

【月給】183,000円〜292,000円

<内訳>
基本給:160,000円~269,000円
職務手当:18,000円
支援手当:5,000円

<その他手当>
宿直手当:9,000円/回

※年収350万円~400万円程度がご入職時の目安となります。

勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
時間外労働

平均5時間/月程度

休日・休暇
週休2日 年間休日110日以上
週休2日 年間休日110日以上
週休2日
年末年始 12/30~1/3
年次有給休暇
バースデー休暇
特別休暇
待遇
住宅手当あり
住宅手当あり
賞与あり:前年度実績/年2回(6月・12月)計3.85ヶ月
通勤手当:実費支給(上限あり/月額:30,000円まで)
※駐車場がございませんので、公共交通機関での通勤となります。
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
退職金あり
住宅手当あり
受動喫煙対策について

あり(屋内禁煙)

試用期間
    6ヶ月
試用期間の待遇・その他

条件変更なし

選考について

採用者メッセージ 「高齢者サポートセンター市川第二」では、
地域の高齢者の相談支援窓口での総合相談対応、権利擁護、地域ネットワークづくり、講座等の実施や、
介護予防ケアマネジメント業務を行い、地域の高齢者の在宅生活を支援するお仕事を行っています。
応募方法 「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
選考プロセス 【ステップ1】応募ボタンでお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。

【ステップ2】面接(人事担当者)

【ステップ3】 ≫採用≪
※面接後、7~10日前後で採否を連絡致します。
※応募の秘密は厳守します。
選考についての備考 応募書類の返送は致しませんので予めご了承下さい。

法人概要

法人名

社会福祉法人 慶美会

設立年月

1981年07月

代表者

桑原経子

事業内容

高齢者福祉における介護サービス事業。施設サービス及び居宅サービスを提供しています。

応募画面へ進む

最終更新日:2025/04/18

最終更新日:2025/04/18

高齢者サポートセンター市川第二[市川市]の生活相談員(正社員)の求人・転職情報に関するよくある質問

高齢者サポートセンター市川第二[市川市]の生活相談員(正社員)の給料はどれくらいですか?

【月給】183,000円〜292,000円

<内訳>
基本給:160,000円~269,000円
職務手当:18,000円
支援手当:5,000円

<その他手当>
宿直手当:9,000円/回

※年収350万円~400万円程度がご入職時の目安となります。

高齢者サポートセンター市川第二[市川市]の生活相談員(正社員)の勤務時間はどのようになりますか?

8:30~17:30(休憩60分)

近隣の同じ条件の求人