厚労省は8月1日、薬事審議会・医薬品第一部会を開催し、アメリカの製薬大手イーライリリーが開発したアルツハイマー病新薬「ドナネマブ(商品名:ケサンラ点滴静注液)」の国内での製造販売を承認した。
ドナネマブは、アルツハイマー病の原因とされるアミロイドβタンパク質(Aβ)を除去し、認知症の進行を抑制するとされる。昨年8月に承認されたレカネマブ(エーザイ、東京都文京区)に引き続き、認知症の原因物質に作用・除去する薬としては国内で2例目となる。
神経細胞の障害が比較的軽度の早い段階での使用が求められ、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)の人や、軽度認知症の人を対象としている。
アメリカでの薬価は、年間3万2000ドル(約460万円)だが、国内での薬価は、承認後、原則60日から90日かけて議論される予定。
アルツハイマー病の原因として、脳内に蓄積したAβの毒性による神経細胞障害が指摘されている。今回承認されたドナネマブは、Aβが集まってできるアミロイドプラークという物質に結合する人工の抗体で、脳内からプラークを除去し、アルツハイマー病の進行を遅らせるとされる(図)。臨床試験では18カ月の投与で、記憶や思考、日常の生活機能などを併せて評価した指標で、偽薬群と比べて約22%進行を遅らせた。
図 ドナネマブの作用機序
投与は月1回の点滴で行う。副作用としては、頭痛や脳の一時的な浮腫、微小な出血などが指摘されている。
昨年国内で先行発売されたレカネマブの対象者も、アルツハイマー病による軽度認知障害および軽度認知症の患者であり、投与できる施設基準として、十分な臨床経験や副作用への対応ができる専門医の配置や、診断・検査に必要な画像検査の実施などが厳格に定められている。
アルツハイマー病治療への期待が膨らむ一方、今後、ドナネマブに関しても投与基準の設定や高額な医療費、レカネマブとの使い分けなどが課題となりそうだ。
<シルバー産業新聞 2024年9月10日号>
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す
介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。
■希望の職種から求人を探す