リハビリ特化型デイサービスとは?
リハビリ特化型デイサービスは、
機能訓練や身体機能の改善を目的としたデイサービスのことです。
介護サービスの提供が目的ではないため、一般的なデイサービスのような食事や入浴のサービス、レクリエーションはない施設が多いです。
介護サービスの提供がない分、
マシントレーニングなどによるリハビリに重点を置いているのが特徴です。
利用時間も短く、基本的に午前か午後の半日単位の利用になります。
理学療法士や作業療法士、言語聴覚士といったリハビリ専門スタッフが在籍しているのも一般的なデイサービスにはない特徴です。
理学療法士や作業療法士などの指導のもと、利用者さんさん一人ひとりに合わせたリハビリプランが用意され、利用者さんは3~4時間程度、ウォーキングマシンを使って歩行訓練をしたり、体力の維持向上や介護予防を目的とした運動プログラムを行います。
一般のフィットネスクラブのような最新のマシンを揃えたり、リラクゼーション目的の足浴を用意するなど、施設ごとに特色あるサービスを提供しています。
リハビリ特化型デイサービスでの介護士の仕事内容は?
リハビリ特化型デイサービスでは、さまざまな機能訓練を組み合わせて利用者さんひとりひとりに合わせた運動プログラムを提供しています。
そうした中で介護士は、専用のトレーニングマシンを使ったリハビリ・機能訓練の補助や見守り、準備体操のストレッチや健康体操などの運動指導を行います。
また、車での利用者さんの送迎、施設到着時の体温・血圧・脈拍測定(バイタルチェック)、休憩時のおやつやドリンクの提供、利用者さんが摂取した水分量のチェックなども大切な仕事です。
リハビリ特化型デイサービスでは、食事や入浴介助などの介護サービスを提供いないケースが多いため、一般のデイサービスに比べると介助による身体的な負担は軽いと言えます。
リハビリ特化型デイサービスってどんな人が利用するの?
設備が整った施設で専門的なリハビリを受けたい、機能訓練に集中したいという方、体力や筋力の衰えが気になり、介護予防のため運動をしたいが、一般的なフィットネスクラブでは不安だという方などが主な利用者さんになります。
引きこもりにならないようデイサービスの利用を勧められたが、食事や入浴などの介護は不要という方もいらっしゃいます。
利用者さんの
介護度は一般のデイサービスに比べて低い傾向があり、要支援1または2の方も多く利用しています。
介助は少なめ!身体的負担が軽いのがメリット
リハビリ特化型デイサービスでは、意欲的に運動に取り組む元気な利用者さんが多く、
施設内に活気があることも特徴です。
身体機能が改善していく姿を目にするのは、支援する介護士にとって大きなやりがいになります。
夜勤もなく、入浴介助の必要がないなど、身体的な負担が軽いといったメリットもあります。
他にこんなお仕事もあります!