キープリスト

一覧を見る

キープリストに登録されている求人はありません。

2020年08月29日

夏のヘルパー訪問先で「アレ」に遭遇…【介護職あるある漫画vol.86】



夏に出会った恐ろしいアレ……。
訪問ヘルパーのくまみさんの夏の恐怖体験とは?


■夏のヘルパー訪問先で「アレ」に遭遇…


地方で訪問介護のヘルパーをしているくまみさん(40)。

地方ならではの「夏にアレが出る話」があると言いますが…。
『アレ』って、まさか幽霊?!

真夏の介護で大変なのは、暑い中で大汗をかきながら対応する入浴介助。ですが、くまみさんは、本当に一番大変なのは入浴介助ではなかったようです。

訪問先で調理を始めようとしたくまみさんの横を、何かが音を立てて通り過ぎていきます…!



くまみさんが訪問先で調理を始めるためにシンク下を開けた時、カササササッと音を立てて通り過ぎたもの…。

それはなんと大量の『ゴキブリ』!!

都会とは違って大きなゴキブリの姿に驚き、ショックを受けるくまみさんですが、利用者さんは余裕の様子。



「毎年毎年よく来るよな~」
「夏の風物詩っていうか、今じゃ今年もよろしくなって感じよ」
と笑ってゴキブリを見逃す利用者さん。

ゴキブリ発生にも驚かない利用者さんに対して、くまみさんはびっくりです。

自分の家だったらなんとしてでも退治しようとするくまみさんですが、利用者さんの家では静かに扉を閉めて見なかったことに。





大嫌いなゴキブリを見ても、「もう家族みたいなものですね」と微笑みながら大人な対応をするくまみさんなのでした。

訪問介護の現場では、思いもよらないことの連続ですが、たくましさが身に付いちゃうんですね……。


いままでの漫画一覧を見る

第1話目から見る 『迷える新人に、愛の手を…』

プロフィール

國廣幸亜(くにひろ・ゆきえ)
固定サムネイル色

1976年5月9日大分県生まれ、愛知県育ち。幼少の頃より漫画家を目指し上京。会社員をしながら投稿し続けるも漫画家にはなれず、挫折しかけた頃ホームヘルパーの資格を取得し介護の仕事を始める。1998年講談社BE・LOVE誌上にて『ささら』でデビュー。現在、介護福祉士としての活動も続けながら漫画を執筆。
著書に『介護のオシゴト』(秋田書店刊 全5巻)、『マンガでわかる介護リーダーのしごと』(中央法規刊)、「ほっと!介護日誌〜介護の時代を生きる私たち〜」(秋田書店)などがある。



●姉妹サイト「オアシス介護」でも、介護漫画 連載中 → オアシス介護【孫娘のガチンコ介護】
認知症の祖父母を介護する、孫娘の実体験を描いた漫画です!

この記事をシェアする

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。

介護求人ナビ

介護求人ナビは全国の介護・福祉・医療の求人を掲載している業界最大級の転職サイトです。
介護職・ヘルパーはもちろん、ケアマネジャーやサービス提供責任者など介護に関わる様々な職種を対象に、全国の介護施設・介護事業所の正社員、パート・アルバイトの求人を掲載中。
希望の勤務地、雇用形態、サービス・施設形態、休日、待遇、アクセス、資格、経験などこだわりの条件からあなたにぴったりのお仕事が探せます。転職支援サービスに登録すると、専門のキャリアアドバイザーから求人の紹介、履歴書の添削、面接のサポートを受けることもできます。
介護・福祉・医療業界の転職、就職、パート・アルバイト先探しに、ぜひ介護求人ナビをご活用ください。

公式ツイッター

フォローする